TOM’S『トムスバレル』

無難な選択肢と言われる純正外マフラーにTOM’S、TRDがある。
メーカー系列のマフラーには当たりも無ければハズレもないなど言われる事も。
まずマフラーに何を求めるかでそれが当たりなのかハズレなのか?
音、見た目、重量…etc 個人個人で好き嫌いがあると思う。
今回アリストにはそもそもマフラーを交換すると言う選択肢はまったくなかった。
なぜか? スポーツスポーツな車にしたくなかったからだ。
しかし縁があってマフラーを入手した訳である。
20150323001.jpg
取り付ける前にガッツリ補修をしつつ塗装を施します。
Fr側はタイコの溶接部までシルバーで色を入れ、タイコ本体は黒、出口だけ光らす方向で。
実際販売されていた通常の『トムスバレル』と似たような配色にする予定です。
(厳密に言うとタイコから少し出たパイプまでが黒)
「マフラー交換してんだぞ!」!感を徹底的に排除する方向です。
さて組み付けは後日として、ここから雑談。
先程、通常の『トムスバレル』と記載しました。
感の良い方は何かあると感じるでしょうが、
そう、この作業中の『トムスバレル』出口が斜めカットオーバルなのです。

通常のトムスバレルはオーバル(楕円)形状ですが、斜めカットではありません。
トムス仕様の限定車にだけ付けられていたマフラーなのです。
一応比較対象としてJZS14#アリスト用のテール部もご用意致しました。
そして画像を見てお気づきだろうか?TOM’Sの刻印の違いを。
1996年辺りから右の刻印に変わってるハズです。(諸説あります)
(まぁ同年Advoxの説明書はトムスロゴ変わってるので確定だと思いますが)
1996年に何があったかというと、
トムス製品が全国のトヨタ販売店で正式販売の開始。
時系列(年号は車輌販売時期)で整理すると。
14#型 アリスト は1991 – 1997年 (上写真左トビウオ型ロゴ)(ただしトビウオは居ない)
AE11# レビン は1995 – 2000年 T111(黄色いトビウオと名付けられた)
JZX10# チェイサーは 1996 – 2001年 (右側のロゴになっている)
16#型 アリスト は1997 – 2004年 (同上)
と色々語りましたが宗教TOM’Sではございませんのでご注意を。


投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です