下回りの防腐処理

実践(朽ち果て)と経験(朽ち果て)で防腐には拘りがあります。
ほら、僕って半年とか平気で洗車しない人だから。

  1. 北海道の冬の高速道に上がるなら防腐処理は欠かせない。
    と言う事で部分的に細かく防腐処理をしていきます。
    錆びた車しか乗らないのに錆は嫌いです。
    現状で乗らない状態ですので乾かす時間や
    防腐による防腐で塗料層が多めです。
    今回はどんなもんかな~と試しに買った錆キラーを
    多く利用してます。お高いけどイイ感じかな?
  2. リアバンパーの裏もサビキラー塗布後に黒い塗料を入れてます。
    (錆キラーはシルバーです)
  3. フロントフェンダーの内側は錆キラー後にアンダーコート剤を
    錆がほとんど無かったので磨きもそこそこにがっつり塗り。
    純正ではほぼ無地に薄く飛び散った塗料が付いてるレベルです。
    ボディ側もガッツリと色を入れています。
    ロードノイズの緩和とか副産物狙いもあります。
  4. 運転席側はこのような状態なので
    ここの修理をしてからの作業になります。
    助手席側はキッチリと防腐処理を終わらせておきます。
    (まぁCC72Vは左はそんなに錆が発生しないようです)
  5. ヘッドライト内側の方もこのようにします。
    …まぁ過去の車数台が
    ここをおろそかにしてどこかに行ってしまったので、
    きっちりと施します。
    過去にはライト固定部を残して無くなった事も(笑)
  6. さーてリア周りはどう処理しましょうかね?
    色々と計画中ですがまとまってないので
    赤錆落としてそのままだと再発するので錆キラーで保留中。
    ドアの外側と骨が剥がれてたり色々大変そうです。

投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です