ドリフトスピリッツのヨタハチで家族会議

女暴小町のヨタハチ

ドリフトスピリッツのヨタハチその1では
ゲームに出てきたヨタハチについての考察が家族会議に発展。
これは文章にしたものである。
なお、我が家のヨタハチ家族会議は年に数回行われている。
トヨタは評価すべき(ぉ)
覚えているだけでも
「グランツーリスモのヨタハチ塗り忘れ問題」
「トミーテック前期後期もっと頑張れ問題」
「50周年のヨタハチポスターをどうするか問題」
などが上げられる。
この先はBGMでも流しながら見て欲しい(続きを押してから再生)


女暴小町のヨタハチ

まずはフロント側から見ていこう。
■考察1
誰が見てもウィンカーレンズだとわかる物体。
オレンジなので後期以降と覚えておけばまずテスト対策としては問題ない。
そしてフェンダー側の卵型のは最終型にしか付いていない。
ちなみに上の方はポジション兼用となっている。
■考察2
大きく見えるが12インチだろうかと。
扁平が80か75なのかと言われると80が濃厚だが75説も消えない。
バイアスタイヤから今のラジアルタイヤに変わった影響も。
■考察3
ここまでフェンダーは被らないのでは?と言う指摘。
ここまで気になる段付きは本来無い。
女暴小町のヨタハチ

リア側から見ていこう。
■考察1
縮小してしまい見えないのですが、メーター周りは再現されている。
どこぞの掃除機エンジン音のゲームとは違う気合の入れようである。
■考察2
給油口ちょっと寄り過ぎ問題。
これはリアフェンダー側にあると思われる。
■考察3
地味な事なんだがよく観察していると思う。
きっちりエンブレムも黒背景の大枠後期エンブレムになっている。
■考察4
これはトランクを開ける為の鍵穴部になる。回る。
しっかりと影も付いていて上固定で動きそうな事がわかる。
■考察5
そもそもマフラーが交換されてる説もあるが、マフラーカッターが無いわりに
出口が太い。なお太くするとノーマルエンジンだと全然走らなくなる。
元々後ろを走ると目が痛いのは仕様。
まぁゲームだし、直6積んでるしね()
とまぁ割と会議の中身はこんな感じで進みましたが、
ここからがヘビーユーザーの中身と言うか明日為になる事を一つ。
アニメ版は前期型、単行本では最終型だった。
まぁコマによっては前期型になっていましたが…。

これはヨタハチの出ているアニメ等すべてに言える事っていうのは
ヨタハチ乗りの中ではそこそこ知られてる事実ですがね。
  

投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です