岐阜県内の23の神社で、「岐阜夏詣巡り」が令和7年7月1日から8月31日まで開催されます。この夏詣巡りでは、各神社で趣向を凝らした限定の御朱印が用意されます。また、全ての参加神社を巡ると1枚の絵が完成する「繋がるハサミ紙」も一緒に手渡されるとのこと。夏休み期間中、岐阜県内の神社を巡りながら、限定の御朱印を集めたり、特別な絵を完成させたりする楽しみを味わってみてはいかがでしょうか。
夏詣とは?
夏詣(なつもうで)とは、初詣のように7月1日以降に神社仏閣を参拝し、前半年の無事を感謝し、後半年の平穏を祈る日本の風習。平成26年(2014)に、浅草神社が提唱した「ニッポンの新しい習慣づくり」をテーマにした取り組みです。
岐阜夏詣巡り
- 田瀬宮神社: 岐阜県中津川市田瀬1番地
- 恵那神社: 岐阜県中津川市中津川字正ヶ根3786-1
- 八王子神社: 岐阜県恵那市明智町1400-1
- 白鳥神社: 岐阜県土岐市鶴里町柿野2240番地
- 新羅神社: 岐阜県多治見市御幸町2丁目99番地
- 八幡神社: 岐阜県多治見市喜多町8丁目28番地北野保育園隣り
- 愛宕神社: 岐阜県各務原市松が丘1丁目19
- 加佐美神社: 岐阜県各務原市蘇原古市場町5丁目1番地
- 御井神社: 岐阜県各務原市三井町5丁目8番地
- 手力雄神社: 岐阜県各務原市那加手力町4
- 岐阜護国神社: 岐阜県岐阜市御手洗393番地
- 岐阜稲荷山本社: 岐阜県岐阜市上加納山4712-23
- 溝旗神社: 岐阜県岐阜市溝旗町3丁目1
- 眞中神社: 岐阜県岐阜市正木236-2
- 御嶽神社茅萱宮: 岐阜県岐阜市萱場南3-4-25
- 今尾神社: 岐阜県海津市平田町今尾3055-8
- 大垣八幡神社: 岐阜県大垣市西外側町1-1
- 三輪神社: 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1322番地
- 十五社神社: 岐阜県山県市大桑2281番地
- 天鷹神社: 岐阜県山県市谷合992番地
- 洲原神社: 岐阜県美濃市須原468-1-1
- 飛騨護国神社: 岐阜県高山市堀端町90
- 飛騨総社: 岐阜県高山市神田町2丁目114番地
関連記事
-
-
岐阜県の神社一覧リスト
岐阜県の神社一覧リスト。岐阜県全域の神社・寺院・教会・パワースポットをご紹介します 岐阜県のパワースポット 三輪神社: 揖斐川総鎮守 千代保稲荷神社: 商売繁昌・家内安全のご利益 南宮大社: 美濃国一 ...
続きを見る
-
-
日本の神社一覧リスト
日本の神社一覧リスト。日本全域の神社・寺院・教会・パワースポットをご紹介します。 北海道の神社 北海道神宮(札幌市):北海道の総鎮守 函館八幡宮(函館市):北海道函館市にある神社 船魂神社:函館に鎮座 ...
続きを見る