1897年に創建された神社で、商売繁盛や縁結びのご利益があると地元住民に親しまれています。境内には「ハート型の切株」が現れ、運気アップスポットとして注目を集めているのです。
大谷地神社
大谷地神社 | |
住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地西2-2-1 |
電話番号 | 011-891-2235 |
営業時間 | 神社開門時間 9時~17時 |
アクセス | 大谷地駅 1番口から 徒歩9分 |
御祭神 | 大國魂大神(おおくにたまのおおかみ) 大名牟遲大神(おおなむぢのおおかみ) 少彦名大神(すくなひこなのおおかみ) |
例祭日 | 9月23日 |
創建 | 1897年(明治30年) |
ご利益 | 商売繁盛・住民福祉・病気平穏 |
ご利益は、商売繁盛・住民福祉・病気平穏をはじめ、厄除開運・家内安全・交通安全などがあり、恋愛成就や縁結びも。境内には「ハート型の切株」が現れ、運気アップスポットとして注目を集めているのです。
ハート型の切株は、2018年の台風や地震で危険と判断された傷んだ枝を切った際に現れたもの。「縁結びの神様が舞い降りてきた」といわれ、恋愛成就や縁結びを願う参拝者が増えたんだとか。
神社巡拝 神玉
大谷地神社は、北海道の「神玉」を授かれる7社の一つ。札幌市・北広島市・江別市にある7つの神社を巡ることでご利益があると言われています。札幌諏訪神社・札幌伏見稲荷神社・大谷地神社・厚別神社・豊平神社・廣島神社・錦山天満宮(巡る順番は自由)で参拝、神玉を神紐に通すと、ストラップ型のお守りを作成することができます。
おすすめ立ち寄りスポット
OHYACHI NOODLE HARU
OHYACHI NOODLE HARU/らーめん はる屋 (はるや) | |
住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地東2丁目1-17 |
電話番号 | 011-893-3350 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 原則無休 |
備考 | 味噌ラーメンが人気 |
大谷地神社参拝後に立ち寄るのも◎です。
手打そば かのん
手打そば かのん | |
住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地西6丁目2-12 |
電話番号 | 011-892-1640 |
営業時間 | 11:30~14:30/17:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
備考 | ランチセットがお得 |
更科と田舎から選べる手打ちの蕎麦が人気です。期間限定で提供する、青森産の鴨肉を使用した「肉煮込み蕎麦」を提供。
関連記事
-
-
北海道の神社一覧リスト
北海道の神社一覧リスト。北海道内全域の神社・寺院・教会・パワースポットをご紹介します。 北海道の歴史は、縄文時代以前のおよそ2万年前と言われ、13世紀頃から江戸時代にかけては、アイヌ民族独特の文化の時 ...
続きを見る
-
-
【札幌諏訪神社】美しい切り絵の御朱印が人気! 子宝&縁結びにご利益
北海道札幌市の神社に珍しい切り絵の御朱印が登場し、参拝に訪れた人の人気を集めています。 目次1 美しい切り絵の「御朱印」が話題に2 札幌諏訪神社3 おすすめ立ち寄りスポット3.1 ププリエ3.2 カレ ...
続きを見る