ちまちま作業風景

車検取得後から30日満たずに解体する人です。こん〇〇は!

どうしてこの状況なんだよと言う突っ込みが
各所から寄せられるが、
車検取ってからボディ直さないと
乗らなきゃと思えるからくじけず直せる。
(青ヨタの時も同じ事言ってた気がする)
あっナンバー灯はレガシィセダン(BD5)用を加工して
ボディ側にセット。
純正はバンパー側にあるのでドジっ子属性の僕は
配線を切ってしまう事が多々あるのです。

  1. フロアの溶接も視野に入れてるのでフロアカーペットを外す事に。
    運転席側だけの補修で十分かな。
    …まぁ4ナンバーだし鉄板むき出しでもいいかとか
    平成の4ナンバー乗ってると楽観的です。
    まぁ車検の前に確認すべき項目な気もしますが。
  2. これは運転席の後ろですね。
    めくったが最後リアサスペンションが見えました。
    しゅごぃ☆と感動してその写真を撮り忘れました。
    開けない方が幸せだったかもしれない。
  3. 何か見えちゃ行けない物が
    ドアの内側から見えてるんですが…。
    排水性も浸水性もバッチリです(?)
  4. 前回からさらにパワーアップした開口部。
    よく見るとタイヤ溝が写ってるのがおわかりだろうか?
  5. どうせようせつするので、腐った部分は撤去。
    と広範囲に余分な物をカット。

    大丈夫。なんとかなる。

  6. やっと運転席のフェンダーも撤去しました。
    ネジをはずすのにグラインダーを駆使し
    1時間程掛かってしまいました。
    そんでもって手を入れなくて良い所までは
    アンダーコートを塗布しておきました。
    そもそも普通+(プラス)ネジで留めるなよと…。
    ショックドライバーで叩けば鉄板は曲がるし、
    ある意味ヨタハチに比べるとメンドクサイクルマです。

投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

「ちまちま作業風景」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です