キーレス配線の攻略

キーレス

中途半端な年式(失礼)だと、集中ドアロックは付いてるけど、
キーレスシステムが無い事がありますが、
オーディオ交換程度の知識があれば誰でも装着可能な商品。
もちろん新品で買うと説明書があったりしてネットで情報収集など
しなくてもいい工程になりますが、私個人の覚書と言う事も含め掲載。
※もちろん作業は自己責任で。
ソレノイドをドアに取り付けない車輌ならこの図、文だけでも組めます。
バッテリー電源、アースはどのメーカーでも大抵赤が+、黒が-
アンテナだけはコネクタから離れて出ていたりと所謂消去法で進めます。
大体はプラスとマイナスが繋がっていれば作動音がする環境まで来てるハズ…。
アンサーバックがあるユニットの場合は
大抵灰色or白い配線が主流だとは思いますが、何度かロックアンロックをして、
電圧を測るといいかと思います。
アースと残りの配線を一本一本電圧測定していけば
アンサーバックの制御音と同じ感覚で電圧が変動する配線がアンサーバックです。
さてここまでですでに画像で言う4本が攻略されました。
問題は青い線2本、緑の線2本となりました。
<トヨタ車の場合>(カロ/スプ含む大多数)
・12Vが流れている配線を電圧測定して、
ロック&アンロック配線にエレクトロタップで接続で作動します。
余った残りはアースに落とします。
<その他の場合>
・12Vが流れていない配線は入力側となりドアロックモーターの配線を切断し、
車輌から12Vが流れてくる側に入力(作動時12Vが流れない配線を)
反対側を切断したもう片方へ。
これで制御が出来るようになったハズです。
今回の記事は説明書無しのジャンク品を入手した事によって調べてみました。
ドアロックモーターへの配線等はカーメイト等のWEBサイトにて入手できます。
メーカー不明品が結構ジャンク品として出回ってるので参考になればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です