えっと先日(4/27)に公開させていただいた
初音ミクが歌う「恋のサマービーチ☆」
時間別ランキング4位頂きました…ありがとうございます。
そして初音ミクwikiにも歌詞を掲載していただき驚きしか出ません^^;
なんせ、私が作詞した前の2曲分の再生数をわずか一日で…
ここではちょっとした世界感などをズラッと書いてみようかなと言う感じです。
まぁ主に私の妄想入ってると言うか設定ですね。
一応公式設定もふまえつつではありますが。
以下のような感じです。
ちょうど、バファリンP(OBA)氏が作曲をしている事はかなり前から知っていました。
私のHPのBGM製作などをしていただいたり身内でも評価は良かったので、
これに歌をつけてはどうだろう?と言う考えがありました。
ララボイスなども操ると聞き、試しに「初音ミク(体験版)」から手を出してみて…
と約1年前に購入を推奨したりして、完成したのが「
恋のパトロール☆」です。
初音ミクと言うキャラ自体の設定があるのなら、自分の想いではなく、
「初音ミク」視点からの詞ができないかな~と言う感じです。
正直な話、学生時代は赤点ギリ程度の音楽才能しかありません…orz
この文章を読んでる方は他のP様が公開している「初音ミク」をご存知かと思われます。
「
みっくみくにしてあげる」 「
タイムリミット」 「
あなたの歌姫」
(上記3点はミクからの言葉、ミクにしか歌えないような印象がありました)
ミクを手にしたバファリンP(OBA)、それを支えてくれたユーザー
感謝の意味を込めて「
初音ミク」からのありがとうのメッセージ…
とまとめるとこういう思いで作詞の方を手掛けてみましたが、
力不足に泣きました…orz
耳年増と言うのが正しいでしょうか?
女性は記念日が好きなどと聞きます。
(初めて出会った日、付き合った日、誕生日、初めて朝日を一緒に見た日etc)
若い女性は特にそうだと…16歳のミクにも細かくなくても
出会って1周年位は…と。
ここまで読んで、再度聞いていただき、コメントいただければ嬉しいです。
サイドメニュー側に使用画像を公開しました。