【こねミ2nd】イベント参加車輌ピックアップVol.4

1×年で初合わせ

普通のファミリーカー(謎)の代表経由で存在を知っていた者同士、初顔合わせに至るまでに新車が重課税になっちゃったレベルで初めましてと言う、さらっと時間は残酷な物だなと感じさせる合わせ。時間随分掛かったのは僕が表に出ていかないからでもある。

Garage激賞

第2回、特にありがたみのない『Garage激賞』として選ばせて頂いたのはこちらの一台。車両全体図の写真がピンボケ故掲載できませんが、オーナー様のTwitterを引用させていただきます。

今回の受賞としての理由としては『痛車』としての驚きと楽しさ、こねミ2ndの「好きだから、貼る」のタイトルに合致したと言うのが理由です。

痛車が主のイベントですから、外に貼ってアピールする人が大半だと思います。カスタムカーももちろん評価の対象としては外装が目に入るポイントだと思います。会場の中でも存在感があるかと言うと、外に貼ってる人と比べると目立たないかと思います。 内向きオーディオ、運転席からミラー越しに見えるキャラクター、それはもう「自分が満足する自分の空間作り」が会場内でも飛び抜けた印象を受けました。 給油口や、エンブレムと言う細かな外装にワンポイントで入っているが、細かく見ないと気付かない。 しかしながら一つの「痛車をやってみたいけど、外装にやるのは気が引ける」と言う層にも「このような手法もあるよ」と提案が会場内でアテンドをしていて「凄い」と言う声が一番大きかったのでGarage激賞は間違いなくこちらのフォレスターになりました。おめでとうございます(?) 一部ご存知の方はGarage激賞の発表が遅れた事にはご理解頂けたかと思います。

所謂ステルス痛車になります。手法は様々でレーシングカー風なスポンサーロゴがパロディ物になっていたり(例:柿本改を若本改などにする)、ボディ同色で施工し光の加減でキャラが浮き出たり消えたりする。「パっと見たら普通の車だけどじっくり見たら…」と言うのが世間一般的にステルス痛車に該当します。

つよつよオーディオ視聴会

内向きオーディオ勢が多く、この機会にと言う事で視聴会やアドバイス会も積極的に行われておりました。

イベントも終焉が近づく

楽しい一日ももうすぐ終わり。帰る準備をする人、写真を撮る人、思い思いにイベントを楽しみます。

投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です