GRトヨタエンブレム流用と品番の話

純正流用の中でも比較的高年式の車両の中でやりくりされているイメージのあるGRトヨタエンブレム流用。アクアからランドクルーザーまで大小様々な『GR』の名のついたグレードには標準的に装備されているトヨタマークだが(除:GRコペン)、サイズもまちまち。そこでトライアンドエラーした分だけエンブレムの情報を公開しておく。いつか役に立つかもしれない人が居るかもしれない。

基本ベース紹介

背景に使用した方眼紙は一マス5mmの物になります。描かれている線は『W110』の刻印が入ったトヨタマークの物になります。ピクシスエポックのリアゲートに取り付けられていた物で品番は『90975-02062』。縦:75mm 横:110mm サイズになります。サイズは正確な数値ではなく前後差が1~2mmあるかもしれません。

90975-02137

品番は『90975-02137』縦:68mm 横:100mm サイズ。元はマークXの純正品との事。

NRE18#…AURIS、NCP14#…ポルテ/スペイド、NZE16#…カローラ、GRX13#…マークX(非GRモデル)などに主に流用が確認されている。

90975-02138

品番は『90975-02138』縦:75mm 横:110mm サイズ。元はC-HRの純正品との事。

LA300…ピクシスエポック、NGX50…C-HR(非GRモデル)、MXAA5#…5代目RAV4、TZSH35…クラウンクロスオーバーなどに流用を確認。

90975-02140

品番は『90975-02140』縦:81mm 横:120mm サイズ。元はハリアーの純正品との事。

MXUA8#…ハリアー、GRS20#…クラウン(13代目)等のトヨタ刻印『W120』と互換性有

90975-02148

品番は『90975-02148』縦:89mm 横:130mm サイズ。元はプリウスの純正品との事。

LA300…ピクシスエポック(フロント用)、ZWE21#…カローラスポーツ(12代目・リア用)などのトヨタ刻印『W130』と互換性有。サイズ感は50系サクシードと近い感じがした。

と言う事で、所持している4種類を簡単ながらも参考資料として掲載しておきます。流用の参考になったや、この品番だとこれにつけれましたなどのコメント頂ければそれもまた反映させていきます。

投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です