【解体車】オペル カピテーン・アドミラル

北海道の車好きが集う、廃車のテーマパーク伊丹車輌。国道36号線沿いにあるそのテーマパークに面白いクルマが有ると言う情報を頂いたので久しぶりに見学をしてみた。なんだかわからんがとにかくヨシッ!と言う感覚で一つの記録として書き綴る。

オペル カピテーン アドミラル

全般的に車に関して無知なのに、追い打ちを掛けるように外車なのだ、オペルの車と聞いても、もふもふ尻尾のマンタ師匠(先輩)位しか知らない。間違い勘違い知識不足も多くあると思います。

マンタ師匠とは、ニュルブルクリンクで開催される耐久レースに気まぐれに現れる妖精さんドイツのレーシングチーム・ベックマンから、主にNLS(旧称VLN)シリーズやニュルブルクリンク24時間レースといった耐久レースに参戦しているオペル・マンタの通称である。

マンタ師匠とは – ニコニコ大百科

日本車と違い、外車は翻訳ブレなどが多い事がある。例えばこの車の歴史を見ていくと、1938年のオペルカピテーンから始まっている。表記は「Opel Kapitän」、日本では「オペルカピタン」と呼ばれていたらしい。もっとも近しく馴染みのある外車の話だとBMWが「ベーエムベー」「ベーエムヴェー」「ベンベ」「ビーエムダブリュー」とメーカー名でもブレがある。イギリスの自動車メーカー「Jaguar」も、「ジャグワァー」「ジャグア」「ジャガー」「ジャギュア」とブレがあるのでよくある事なのかもしれない。 そして2022年のこの記事を書いてる今もそうなのだが、1971年(昭和46年)登録のこの個体は微妙なラインの登録で、1970年5月に「カピテーン」の文字はなくなりその後「オペル アドミラル」となっている。外国から運んで登録となるのでタイムラグがあるのは今も昔も。

情報発見

何とも貴重な情報を投稿している人を発見した。インターネットの普及で情報を探すのが簡単になった気がする。

created by Rinker
京商
¥15,663 (2024/03/27 20:45:26時点 Amazon調べ-詳細)

投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です