前回の記事で『砂箱』の色々をお話しましたが、外見の話だけしたところで色々と誤解が生じてしまうだろうと言う事で今回は中身のお話を少々。 年明け早々になぜこんな事を…?と思うかもしれないが、今年は雪まつりが小規模ながらも開催する訳で、道来する方も居るかもしれない。道民も実は詳しく知らない、滑らないトークデッキの一つとして「ふーん」と読んでいただければと思います。
タグ: 札幌市
北海道の凍結路面助っ人『砂箱』の話。
長い事北海道に住んでいてもあまり気にした事が無いのが、交差点で見掛ける砂箱と言われる物。 それに注目するって事も特に無いと思うのですが、FRの車に乗ってると時たまお世話になりそうなシーンがある訳です。そんな事で札幌近郊の砂箱を巡る旅に出掛けました。
GR Garage札幌厚別通にてGRスープラ特別展示見学
2019年3月16、17日とGR Garage札幌厚別通にて行われていたGRスープラ特別展示を17日に見に行ってきました。 札幌のスポーツカー好きの中でも話題の物を取り上げても万人向けの記事ではないらしいのは仕様です。
【札幌市東区】ナンズベーグル/nan’s bagel
道産の小麦粉を使用したモチッとしたベーグルの専門店『ナンズベーグル/nan’s bagel』
【札幌市中央区】カフェノイモンド-CAFE NOYMOND-
札幌シメパフェ文化が呑まない地元民にも浸透してきている。全国番組でも取り上げられていて独自文化を築きつつある。実は札幌シメパフェ推進委員会には、クリプトン・フューチャー・メディア(初音ミク発売元)も絡んでいる。つまりミク廃は札幌来たらシメパフェすべし(?)