【見学2024】第12回 北海道 プロボックス/サクシード オフ会

ちょっとパーツ相談会的な集まりがあるんで記事のネタにどうですか~?とお呼びがかかったのでフラッと見学に伺ってみました。当サイトでの公式なミーティングではなく、非公開の同車種乗りの交流会に混ざって見たと言う感じです。

下見と失敗談

この車を見ただけで場所がどこだかわかってしまう車好きの道民は多いのではないでしょうか?そう今回の会場として選ばれたのはモエレ沼公園でした。

実は何度も訪れていたモエレ沼公園ですが、ガラスのピラミッドの駐車場側に停めたのは初めてでした。

数々の登山家(?)を生み出したモエレ沼公園にあるモエレ山(高さ52m、標高62.4m)。そうだ!この山の上から集まってる風景を撮影して表紙にしたら面白いのでは?と考えた僕は無謀にもこの一本道を直線的に突っ走る事に。

山頂に到着した時には足はガクガクとなり息をしようにも防風で息もし難い、身体を斜めにしていないとその場に立つ事も困難。なんて日に登山をしたんだと頂上で後悔しつつも、いざ山頂から集まってる様子を写真に収めようと酸欠気味の頭で集まってる側を向き撮影をしようとすると衝撃な光景が目に入った。

完全に木で覆われていて、ただただ自然を撮ってる人になった訳です。…そうだよ。前回モエレに来た際に、山頂に人の影を駐車場から見たのは出入口側の駐車場からであって、木を背に集まったらそりゃ木しか映らない訳で…思いつきで行動するとこんな事になるのはよくある話なのです。

本日集まっていたのはいつメンとも呼べる5台のプロボックス&サクボックス(後記有)。5台に対して3家族が集まっていた。この台数でプロボックス夫婦が2組居るってのもなかなかの確率な気がする。…いや待てよ。冷静に考えて異常独身者は僕だけなのでは???

次ページからどんどん同車種乗りに興味深い話に入っていきます。

created by Rinker
¥150 (2024/06/26 06:58:39時点 Amazon調べ-詳細)

投稿者:

激団くりおね

北海道を拠点に全国展開してる Garage激の総合支配人 スローカーライフアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です