2022年12月2日13時30分から開始して12月19日8時59分までの受付をしている(MORIZOは18日店舗営業終了まで)。翌年2023年1月13日15時00分~から(MORIZOは1月6日15時00分~)当選発表が行われる(MORIZO:70台、RZ:500台)。今回は11月26、27日にGR GARAGE札幌にて行われたフェアで見たGR COLLORA MORIZO Editionを見た備忘録になっています。
カテゴリー: 自動車
自動車に関するニュースだったり、ちょっとした雑学だったり、
カテゴリー的には自動車総合でまとめます。
【解体車】オペル カピテーン・アドミラル
【令和最新版】【車の装飾】ガバガバ日本語レーシング【皮を向いて貼れ】
平成の終わり頃にコツコツとまとめサイトに引用記事を書いていたのですが、サービスを終了してしまい、その文化のまとめを見る事が出来なくなってしまいました。しかし日本在住の日本人の一人として、それは少し寂しい気もしないでもない。と言う事でアップグレードして今から始めるガバガバ日本語レーシングの基礎として覚書をしていきます。
各タイヤメーカーの一斉値上げ、2022年2回目の改訂まとめ
自動車に限らず、ゴムタイヤが付いている乗り物全てに影響すると言って過言ではないタイヤメーカーの値上げ発表。2022年の春先には約1割程の値上げがあったばかりだが、世界情勢、連日報道されている戦争による影響を受けてまた今秋から値段が上がる。検討するなら早めの方が良いと思う。
【Publica】若いハートにアッピールする パブリカ800
あまりピンとこないかもしれないが、パブリカの血筋は現在も繋がっている。スターレット、ビッツ、ヤリスと続いている。今に続く、大衆車のスポーツモデル化に関して語るならこのパブリカ800は外せない一台だと思う。