新田真剣佑&眞栄田郷敦を星ひとみが鑑定「結婚占い」予言的中

obatea占い

W結婚報告をした新田真剣佑&眞栄田郷敦。その中で星ひとみの占いが話題となっています。

新田真剣佑&眞栄田郷敦のW結婚報告

2023年1月22日に、新田真剣佑(26)&眞栄田郷敦(23)の兄弟が、所属事務所を通じて結婚をW報告。同日は、新型コロナの肺炎で一昨年8月に他界した父の誕生日だったそうで、2人の吉報を誰よりも楽しみにしていたと報道されています。

そんな中、注目されているのが星ひとみさんの占い。お二人は、同じ番組の別収録で星ひとみさんの鑑定を受けていました。

新田真剣佑を星ひとみが鑑定

  • 芸名:新田真剣佑
  • 生年月日:1996年11月16日
  • 天星術タイプ:

星ひとみ「母親のような人と結婚すると良い」

新田真剣佑さんの手相には58歳まで続く人気線が。天星は空タイプ、スピリチュアル度が高く感覚で物事を引っ張る力があると言います。字画は世界でも戦える名前。本当の自分を見せない仮面になっていて、バリアがスゴい人。

恋愛では気が強い人や言葉遣いが汚い人は嫌いですが、ぶりっ子の笑顔に弱い星を持っているので騙されやすい傾向が。母親と相性が良く、マザコンなので、母親のような人と結婚すると良いと言う結果でした。性のパワーが高くてレベルが高いタイプ。

最後に、占いを聞いて笑顔になっていた新田真剣佑さんに「仮面が取れてきた」「この感じで全ての作品をすると良い」とアドバイスを送っていました。

関連記事:
【突然ですが占ってもいいですか?】2021年3月10日の放送回の主題歌&挿入歌&BGMプレイリスト

眞栄田郷敦を星ひとみが鑑定

  • 芸名:眞栄田郷敦
  • 生年月日:2000年1月9日
  • 天星術タイプ:下弦の月

星ひとみ「結婚は早くて2027年」

眞栄田郷敦さんは、星ひとみさんの天星術で「月グループの下弦の月タイプ」という結果に。兄とは真逆で「内に秘める」タイプ。実はメチャクチャ人見知り。

星ひとみさんは、占い結果を「交友関係は狭い」「物の住所が全て決まっている」「水まわりが綺麗」「潔癖症」「三角コーナーやバスマットが嫌い」「お尻めっちゃ綺麗」「音とか音楽もある」と次々に伝えます。

生い立ちについては、女の子の気で生まれ、5歳に「修行・強さ」が空手、4年生で「音楽の道を志す」サックスを始めた、14歳「過去の挑戦をまとめ、運命が変わる」プロを目指すと決意、東京芸大を目指す、18歳に「ゼロの年」芸大受験で挫折、役者を目指すという流れ。

結婚は早くて2027年、2020年から2022年に出会う。食べ方が綺麗、面倒臭いのが嫌い、実は「童貞タイプ」。

関連記事:
【突然ですが占ってもいいですか?】2021年6月23日の放送回の主題歌&挿入歌&BGMプレイリスト

星ひとみの結婚占い予言的中へ

新田真剣佑&眞栄田郷敦が2023年に結婚を発表。2021年に放送されたテレビ番組内では、眞栄田郷敦さんの結婚を「早くて2027年」としていました。

一般的な方からすると「2027年」ではないため「予言がはずれた」と感じる人も少なくないはず。一方で、出会いについては「3年ほど前」と報道されており、事実であれば占い通り「2020年から2022年」となり的中ということになります。

放送に入りきらかった星ひとみさんの占いでは、2022年2月〜2023年2月の間は「方向性を決める」という一つのターニングポイントでもありました。仕事面だけではなく、恋愛や結婚でも変わり目であったということです。

また、新田真剣佑さんの運気は、2022年から2023年は挑戦や決断をしていく流れとなっているので、眞栄田郷敦さんにとって新田真剣佑さんの運気や父である千葉真一さんの影響も少なからずあったのでしょう。

関連記事:
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測
【2023年にコロナ収束】ゲッターズ飯田「さらに長引く可能性がある」と予言も


【ゴゴスマ】水晶玉子の2023年最強運ランキング!十二支×血液型トップ48を発表

obatea占い

2023年1月4日(水)放送の『ゴゴスマ新春開運SP』に水晶玉子さんが登場。十二支と血液型の全48通りの運勢を発表していました。

生まれた干支の計算方法

例:1990年生まれの場合
1. 1990 – 3 = 1987
2. 1987 ÷ 12 = 165…7
3. 7 → 下記の対応表から「午年」

自分の生まれた干支は、誕生年(西暦)から「3」を引いて、12で割った余りの数から算出することがでます。

生まれ干支対応表

1/子・2/丑・3/寅・4/卯・5/辰・6/巳
7/午・8/未・9/申・10/酉・11/戌・12/亥

誕生年から算出された数字を「生まれ干支対応表」に当てはめると、自分の干支がわかります。

最強運ランキング2023!トップ48

水晶玉子さんが2023年の総合運を鑑定。十二支×血液型トップ48をランキング形式で紹介します。

第1位:亥年(いのしし)×B型

総合運:飛躍の年。思い切った挑戦OK

亥年生まれ×B型の人は、ウサギのように大きくジャンプアップできる年になりそう。大胆なチャレンジは人生に良い影響を与えるでしょう。これまでに困難に感じていたことも、2023年は軽々「ぴょん」と飛び越えることができるはず。少々リスクがあることも、果敢に攻めていきましょう。

第2位:未年(ひつじ)×B型

総合運:良き出会いあり。縁を大切に

人生を左右するような運命的で心温まる出会いに恵まれそう。一つ一つの縁を大切にしていくと、どんどん人脈が広がっていきます。

第3位:亥年(いのしし)×O型

総合運:世界が広がる年。視野を広く

活動範囲が広がっていく一年になりそう。視野を広く持つことが運気アップのコツ。今まであまり縁のなかった場所に足を踏み入れたり、関わりのなかったようなタイプの人とコミュニケーションをとってみるといいかもしれません。

第4位:戌年(いぬ)×B型

総合運:ステップアップを実感できる年

ステップアップを実感できるので、自然とモチベーションもアップ。行動的になれて、いろんなことに挑戦できるでしょう。

第5位:未年(ひつじ)×O型

総合運:魅力が輝く年。自信を持って

魅力が輝く年。ファッションやメイク、ヘアスタイルにこだわってみてください。自分磨きをすると自信につながるかもしれません。

第6位:巳年(へび)×B型

総合運:試行錯誤したことが大きなプラスに

悪戦苦闘してきたことにやっと光が見えてきそう。試行錯誤を続けてきた人は、大きなステップアップをすることができるかもしれません。

第7位:亥年(いのしし)×A型

総合運:初めての体験、未知への挑戦 吉

初めての体験や未知への挑戦が幸運の鍵。頭の中で考えるだけではなく、実際に行動して体で感じることが大切でしょう。

第8位:戌年(いぬ)×O型

総合運:積み重ねた努力や研鑽が役に立つ

積み重ねた努力や一生懸命に取り組んできたことが役立つ年。今までの経験を活かして、さらなるステップアップを目指しましょう。

第9位:寅年(とら)×B型

総合運:新たな夢や希望が生まれそう

今年は、新たな夢や希望が生まれそう。気になることをネットで検索してみたり、興味のあることはどんどん調べてみてください。

第10位:未年(ひつじ)×A型

総合運:公私で、うれしい話が舞い込む

仕事やプライベートで、待ち望んでいた知らせや、うれしい話が舞い込む予感です。ただし、身勝手さが出てくるとチャンスを逃してしまう可能性も。

第11位:巳年(へび)×O型

総合運:迷いや悩みが消えてスッキリ(石井亮次)

気がかりになっていた問題が解消したり、嫌な上司から逃れられるなど、肩の荷がおりやすい年。悩みを抱えている人は、周囲に話してみるとすっきりするかもしれません。

第12位:卯年(うさぎ)×B型

総合運:好きなことをして人生を楽しんで

子どものように、好きなことをして人生を楽しむといい年。周囲に合わせすぎるのをやめて、マイペースさを取り戻してみるといいでしょう。

第13位:亥年(いのしし)×AB型

総合運:人間関係良好。みんなと仲良く

対人運が良好で、心を許せる仲間や友人とのコミュニケーションが密に。積極的に話したり遊んだりできるように意識してみると、運気がアップします。

第14位:戌年(いぬ)×A型

総合運:欲しかったものに手が届きそう

ずっと欲しかったものに、やっと手が届きそうな年です。憧れの車や高価な服飾品を入手できるチャンスが訪れるかもしれません。

第15位:寅年(とら)×O型

総合運:夢中になれる人やものに出会えそう

夢中になれる人やものに出会えそう。フットワークを軽くして、積極的に行動していくと良いでしょう。

第16位:丑年(うし)×B型

総合運:土台を固められる年。学びの姿勢を

土台を固められる年、学びの姿勢を持ちましょう。充実した一年にするには、早めに目標を立てて、新しい知識やスキルを積極的に身につけようとする前向きな姿勢が大切です。

第17位:未年(ひつじ)×AB型

総合運:頑張れば、狙った以上の成功が

頑張れば、狙った以上の成功が掴めそう。楽ばかり求めていると、急に訪れたチャンスを掴むことができません。普段から困難にめげないで我慢してやり抜く姿勢が、幸運を引き寄せることになるでしょう。

第18位:巳年(へび)×A型

総合運:肩の荷が下りるような出来事あり

肩の荷が下りるような出来事ありそう。プレッシャーから解放されて、本来の力を発揮できるかもしれません。

第19位:卯年(うさぎ)×O型

総合運:集中力が発揮できて大きく前進

やる気・集中力が発揮できて、大きく前進することができそうな一年に。

第20位:申年(さる)×B型

総合運:去る者は追わない方がうまくいく

去る者は追わない方がうまくいきます。近づいてくる人は寛容に受け入れて、去っていく人には執着しないことが大切でしょう。

第21位:戌年(いぬ)×AB型

総合運:曖昧なことに突っ込んでいかないで

曖昧なことには、突っ込んでいかないことが大切。軽はずみに動くと、不本意な未来を引き寄せてしまうかも。少しでも疑問に思うことがあれば、すぐに行動するのではなく、一度立ち止まって冷静になってから一歩を踏み出すようにしましょう。

第22位:寅年(とら)×A型

総合運:大事なものを少しずつ取り戻せる

大事なものを少しずつ取り戻せる年。信頼やお金、人間関係などの悩みが徐々に解消されていくかもしれません。

第23位:丑年(うし)×O型

総合運:地味で目立たない作業の中に幸運が

地味で目立たない作業の中に幸運がありそう。人が嫌がる仕事や面倒な雑用を積極的に引き受けてみてください。

第24位:午年(うま)×B型

総合運:勢いがつきすぎ。人の忠告は聞く

勢いがつきすぎて、暴走してしまうことがありそう。人のアドバイスをよく聞くようにすると、余計なトラブルを回避することができるはず。

第25位:巳年(へび)×AB型

総合運:余計なものは手放す方がよい年

不要な物を手放すと、心に余白がもてそう。物への執着心をなくし、身軽で快適な生活や人生を手に入れていきましょう。

第26位:卯年(うさぎ)×A型

総合運:流れに身を任せ自然体で吉

すべて思いどおりにしようと頑張りすぎると疲れてしまいそう。運命という大きな流れに身を任せて、気取らず自然体でいることが大切でしょう。

第27位:申年(さる)×O型

総合運:ケジメをつけて次へ行くべき年

2023年は、きちんとケジメをつけて次へ行くべき年。過去の思い出に縛られていると、視野が狭くなってしまいます。気持ちを切り替えて、前進していきましょう。

第28位:子年(ねずみ)×B型

総合運:人のためになることを考える年に

自分のためではなく、人のためになることを考える。それだけで見える世界が変わってきそうです。

第29位:寅年(とら)×AB型

総合運:高い理想も目の前のできることから

千里の道も一歩から。目の前のできることからまず始めましょう。高すぎる理想や目標は、時に人生を台無しにしてしまうこともあります。地道な努力を大切にして、挑戦を続けましょう。

第30位:丑年(うし)×A型

総合運:ゆっくりとやりたいことの準備を

焦らずにゆっくりとやりたいことの準備を進めましょう。初心に返って基礎を学び直すのもいいタイミング。スキルアップや資格取得のために勉強をしても良いでしょう。

第31位:午年(うま)×O型

総合運:お気楽になりすぎず、細部を詰める

ノーテンキになりすぎると失敗してしまいそう。下準備や確認をしっかりすることが大切でしょう。

第32位:酉年(とり)×B型

水晶玉子「周囲に変化が多い年。開運の鍵は、旅や未知の世界への好奇心。注意すべきは、結論を急がない」

総合運:予想外の変化あり。柔軟な対応を(橋下徹)

予想外の変化がありそうな年。柔軟な対応を。開運の鍵は、旅や未知の世界への好奇心。注意すべきは、結論を急がないことです。

第33位:卯年(うさぎ)×AB型

総合運:停滞感あり。周囲をよく観察して

ぱっとしないムードが続きそうな年。日常的に周囲をよく観察しておくと、立ち回りが上手くできそう。

第34位:申年(さる)×A型

総合運:あれこれ手を出しすぎると中途半端に

あれこれ手を出しすぎると中途半端に終わりそうです。あらかじめゴールを明確にしておくことが大切でしょう。

第35位:子年(ねずみ)×O型

総合運:上手なストレス解消法を探して

今年は、疲労を溜めこんでしまいがち。上手なストレス解消法を探してみましょう。自然の多い公園を散歩したり、植物園に行ってみると、いい気晴らしになるかもしれません。

第36位:辰年(たつ)×B型

総合運:強引、強気すぎる言動は失敗のもと

強引、強気すぎる言動は失敗やトラブルのもとに。冷静になりましょう。

第37位:丑年(うし)×AB型

総合運:苦手や足りないものを補う工夫を

苦手分野の克服や、足りないものを補うために新たなスキルの習得をすると良いでしょう。今まで避けていたことに積極的に取り組んでみると、視野が広がることもあるはず。

第38位:午年(うま)×A型

水晶玉子「信用と評価を得る年。開運の鍵は、いつもより几帳面に。注意すべきは、消化器系の病気」

総合運:最近、始めたことを慎重に継続(松本明子)

信用と評価を得る年です。開運の鍵は、いつもより几帳面になること。注意すべきは、消化器系の病気でしょう。肉食を減らし食物繊維をできるだけ食べるようにしてみたり、腸内環境を常に整えてみてください。

第39位:酉年(とり)×O型

総合運:こだわりが強くなりすぎると失速

完璧主義や神経質になりすぎると、運気の流れがペースダウンしてしまいそう。些細なミスは気にせず、「失敗も経験」だと思って行動していく方がいいのかもしれません。

第40位:申年(さる)×AB型

総合運:欲張ると注意力散漫になりがち

欲張ってしまうと、注意力散漫になりがち。何かをするときは頭の中で順序立ててから始めるようにしてみてください。

第41位:子年(ねずみ)×A型

総合運:損な役割を引き受けそう。腐らずに

面倒な雑用を押し付けられたり、損な役割に回ってしまうことがあるかもしれません。腐らずにいればチャンスは必ずやってくるでしょう。

第42位:辰年(たつ)×O型

総合運:ラフになりすぎない。何事も丁寧に

雑さや粗が目立ちやすい年。何事も丁寧に進めることが大切です。普段から字を丁寧に書くとか、細かいところまで気を配ると運気がアップします。

第43位:午年(うま)×AB型

水晶玉子「目的達成の年。開運の鍵は、チームワーク。注意すべきは、長年放置しているもの」

総合運:決まっていることはブレずに貫く(古舘伊知郎)

すでに決まっていることはブレずに貫くといい年。努力を続ければ、成果が出てきそうです。開運の鍵は、チームワーク。注意すべきは、長年放置しているものです。

第44位:酉年(とり)×A型

総合運:自分自身を変えることが必要な年

今年は、自己変革が必要な年になりそう。早めに目標を設定し、戦略や計画を立てましょう。意識や行動を変えることで、より魅力的な自分を作ることができでしょう。

第45位:子年(ねずみ)×AB型

総合運:口は災いの元。言葉使いは慎重に

不用意な発言が思わぬトラブルを招きそう。言葉使いはいつも以上に丁寧さを心がけましょう。「言葉遣いは心遣い」だと思って、挨拶や正しい敬語を意識みてください。

第46位:辰年(たつ)×A型

総合運:何事もこじらせがち。先を急がない

今年の辰年生まれ×A型の人は、ネガティブ思考になって状況を難しくしがち。焦って先を急がないで、人に道をゆずることも時には大切です。

第47位:酉年(とり)×AB型

総合運:周囲に翻弄されがち。冷戦沈着に

周囲に翻弄されるような日々が続きそう。基本的には流れに身を任せて、冷戦沈着に対応を。どんな時でも感情的にならず、落ち着いて行動することで、大きなトラブルを回避できるはずです。

第48位:辰年(たつ)×AB型

総合運:無理は禁物。健康と無事を第一に

辰年生まれ×AB型の人は、理不尽に感じることが増えて、思い通りにいかないことが多くなるかもしれません。現状維持を心がけて、健康と無事を第一に考えると運気が安定します。仕事やプライベートが忙しくても睡眠時間をしっかりと確保し、食事のバランスを見直すことが大切です。

最強運ランキング2023!血液型別

水晶玉子さんが2023年の運勢を鑑定。十二支×血液型トップ48を血液型別でご紹介します。

血液型A型×十二支

  • 子:第41位 損な役割を引き受けそう。腐らずに
  • 丑:第30位 ゆっくりとやりたいことの準備を
  • 寅:第22位 大事なものを少しずつ取り戻せる
  • 卯:第26位 流れに身を任せ自然体で吉
  • 辰:第46位 何事もこじらせがち。先を急がない
  • 巳:第18位 肩の荷が下りるような出来事あり
  • 午:第38位 最近、始めたことを慎重に継続
  • 未:第10位 公私で、うれしい話が舞い込む
  • 申:第34位 あれこれ手を出しすぎると中途半端に
  • 酉:第44位 自分自身を変えることが必要な年
  • 戌:第14位 欲しかったものに手が届きそう
  • 亥:第7位 初めての体験、未知への挑戦 吉

血液型B型×十二支

  • 子:第28位 人のためになることを考える年に
  • 丑:第16位 土台を固められる年。学びの姿勢を
  • 寅:第9位 新たな夢や希望が生まれそう
  • 卯:第12位 好きなことをして人生を楽しんで
  • 辰:第36位 強引、強気すぎる言動は失敗のもと
  • 巳:第6位 試行錯誤したことが大きなプラスに
  • 午:第24位 勢いがつきすぎ。人の忠告は聞く
  • 未:第2位 良き出会いあり。縁を大切に
  • 申:第20位 去る者は追わない方がうまくいく
  • 酉:第32位 予想外の変化あり。柔軟な対応を
  • 戌:第4位 ステップアップを実感できる年
  • 亥:第1位 飛躍の年。思い切った挑戦OK

血液型O型×十二支

  • 子:第35位 上手なストレス解消法を探して
  • 丑:第23位 地味で目立たない作業の中に幸運が
  • 寅:第15位 夢中になれる人やものに出会えそう
  • 卯:第19位 集中力が発揮できて大きく前進
  • 辰:第42位 ラフになりすぎない。何事も丁寧に
  • 巳:第11位 迷いや悩みが消えてスッキリ
  • 午:第31位 お気楽になりすぎず、細部を詰める
  • 未:第5位 魅力が輝く年。自信を持って
  • 申:第27位 ケジメをつけて次へ行くべき年
  • 酉:第39位 こだわりが強くなりすぎると失速
  • 戌:第8位 積み重ねた努力や研鑽が役に立つ
  • 亥:第3位 世界が広がる年。視野を広く

血液型AB型×十二支

  • 子:第45位 口は災いの元。言葉使いは慎重に
  • 丑:第37位 苦手や足りないものを補う工夫を
  • 寅:第29位 高い理想も目の前のできることから
  • 卯:第33位 停滞感あり。周囲をよく観察して
  • 辰:第48位 無理は禁物。健康と無事を第一に
  • 巳:第25位 余計なものは手放す方がよい年
  • 午:第43位 決まっていることはブレずに貫く
  • 未:第17位 頑張れば、狙った以上の成功が
  • 申:第40位 欲張ると注意力散漫になりがち
  • 酉:第47位 周囲に翻弄されがち。冷戦沈着に
  • 戌:第21位 曖昧なことに突っ込んでいかないで
  • 亥:第13位 人間関係良好。みんなと仲良く

占術家・水晶玉子とは

水晶玉子さんは、占い師ではなく「占術家」と名乗っており、占いの王道占術「四柱推命」や十二星座などで知られる「占星術」や「十二支占い」など様々な占術に精通しています。東洋西洋の枠を超えて占術を新たに生み出しており、オリエンタル占星術、マンダリン占星術、幸福領域(ペルシャン占星術)などが人気を博しています。

1998年「FRaU」誌上に「オリエンタル占星術」を発表したのを皮切りに、「SPUR」に果物を題材とした「フルーツ・フォーチュン」などで反響を得ています。その後「MEN’S NON-NO」「an an」など多数のファッション誌に占いを提供しています。

関連記事:
【水晶玉子のオリエンタル占星術】開運暦2023を発売へ!激動の年をサバイバルする方法とは
ゲッターズ飯田が占う2023年の運勢「鳳凰の年」忍耐と孤独の年に
ゲッターズ飯田が占う五星三心「2023年運勢ランキング」
二宮和也が第2子誕生を報告!ゲッターズ飯田が「2023年は絶好調」と鑑定&予言的中か
【2023年ラッキーカラー】五星三心占い12タイプ別の開運色は? 財布や下着で運気アップ
【2023年にコロナ収束】ゲッターズ飯田「さらに長引く可能性がある」と予言も
書籍『ゲッターズ飯田五星三心占い2023年版』が9月2日に発売決定!表紙はラッキーカラー
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測
【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2023最強運ランキング」トップ48の全解説
【水晶玉子の最強運ランキング2022年】12星座×4血液型トップ48


【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2023最強運ランキング」トップ48の全解説

obatea占い

2023年1月5日放送の「ダウンタウンDX」で、水晶玉子さんが「芸能界2023最強運ランキング」と題して、12星座と血液型の全48通りの運勢を鑑定。恋愛、家庭、仕事のジャンル別でランキング形式で発表へ。

水晶玉子の2023年大予言

2023年はどんな年になるかを水晶玉子さんが解説。様々なことを創造していく一年だった2022年から「さらに飛躍していく年」に突入。ここ数年の経験を踏まえて、一歩踏み込んでいくような年になりそうです。

十干十二支「癸卯」

一つのサイクルが終わっていく

干支は、十干十二支で「癸卯」。癸(水の弟)は、十干の一番最後で陰の水の気で、壬(みずのえ)が海・河・湖に例えられるのに対して、雨・雫・霧といったイメージ。一つのサイクルが終わっていく時期だと考えられます。また、卯(うさぎ)は、小さくかわいい印象ですが、強い繁殖力があることが知られています。結婚や出産が増えたり、弱い者が団結し大きな者を倒していくといったことが起きるかもしれません。

西洋占星術「木星が牡牛座へ」

終わりと始まりがテーマに

西洋占星術では、幸運の星・木星が牡羊座から牡牛座へ。試練の星・土星が、水瓶座から魚座へと移動します。最初と最後の星座が動くことから「終わりと始まり」がテーマになってきそうです。さらに言うと、2024年~2026年は、破壊と再生の星・冥王星、癒しと幻想の星・海王星、改革の星・天王星が、次々に移動していくため、全く違う価値観が生まれて、新しい世界が広がると考えられます。

関連記事:
【水晶玉子のオリエンタル占星術】開運暦2023を発売へ!激動の年をサバイバルする方法とは

ダウンタウンDXDX2023最強運スペシャルの番組概要

「2023年最強運スぺシャル」を。12星座×四つの血液型による全48通りで2023年の運勢を占い、ランキング形式で発表

2023年放送の「ダウンタウンDX」では、豪華ゲストが多数出演。水晶玉子さんが「最強運ランキング」を発表し、2023年の運勢を12星座×4血液型で占い、ランキング形式で紹介していました。

水晶玉子「(浜田さんは)隠している好きなことはないですか?」
松本人志「ありますけど、絶対にオープンにできない」

毎年恒例の水晶玉子さんとダウンタウン松本人志さん(乙女座×B型)&浜田雅功さん(牡牛座×A型)のやりとりにも大注目です。

登場ゲストは、安田章大(乙女座×A型)、HiHi Jets・橋本涼(天秤座×O型)、あの(乙女座×A型)、矢田亜希子(山羊座×O型)、ヒコロヒー(天秤座×AB型)、アンミカ(牡羊座×O型)、鈴木亜美(蠍座×A型)、アインシュタイン・河井ゆずる(射手座×A型)&稲田直樹(山羊座×A型)ら。

最強運ランキング2023!トップ48

ダウンタウンDXでは、「星座」×「血液型」を組み合わせた最強運ランキングを発表へ。昨年の第1位は「牡羊座×A型」。全ての挑戦が大成功し、天下を獲れる年でした。気になる今年のランキングは……?

1位:獅子座×B型

才能が花開き、仕事で飛躍。愛情面も充実する両手に花の華麗な年。人気運も高く、どこにいってもあなたが主役。

獅子座は、普段から無駄に目立つタイプ。2023年は、才能が花開き、仕事で飛躍。愛情面が充実するので、両手に花の華麗な年になりそう。人気運も上昇し、どこにいってもあなたが主役。

出演ゲスト順位:松岡充

2位:牡羊座×B型

思い切った挑戦や恋愛が大成功。誰もやったことがなさそうなことにも、自分史上初めてことにも、アタックを。

思い切った決断が大成功に繋がります。初めてのことにもアタックしてみて。恋愛運も上昇していきます。

3位:獅子座×O型

自分の好きなこと、楽しいことを通し世界が大きく広がり、幸運をつかむ年。出会いたかった人や物にも出会えそう。

自分の好きなこと、楽しいことを通し世界が大きく広がり、幸運をつかむ年。尊敬できる人に出会えて、大きく飛躍できそう。

4位:牡牛座×B型

長年、願っていたことが叶う年。周囲の人とよき信頼関係、チームワークを築けて、仕事もプライベートも充実。

仕事もプライベートが充実しそうな一年。ずっと思い描いていたことが実現化。周囲の人とよき信頼関係、チームワークを築くことができそう。

5位:牡羊座×O型

これまでのチャレンジが実り、さらに冒険ができる年。愛とお金に恵まれ、欲しかった愛も物も手に入れられる。

愛やお金に恵まれて、全てが手に入る年。これまでのチャレンジが実り、さらなる冒険ができるでしょう。

出演ゲスト順位:野性爆弾ロッシー・アンミカ

6位:射手座×B型

未知の世界を切り拓いて、新たな拠点を作っていく年。愛情面でもうれしい出会いが。イメージチェンジすると吉。

これまでとは違った環境で活躍できる年。恋愛では、イメージチェンジすると驚くような出会いがありそう。

出演ゲスト順位:フットボールアワー岩尾・アインシュタイン河井

7位:獅子座×A型

抜群の人気運。どんな人間関係、環境に飛び込んでも大丈夫な年。自分の能力、魅力を信じて未知の分野の開拓を。

どんな環境に飛び込んでも魅力が輝く年。自分の才能を信じて、未知なる分野を積極的に開拓していきましょう。

8位:牡牛座×O型

本当に安心できる環境や交友関係に恵まれて伸び伸びと過ごせる。やりたくてもできなかったことが実現可能に。

本当に安心できる環境や交友関係に恵まれそう。やりたくてもできなかったことが実現可能に。

9位:蟹座×B型

仕事で実力発揮。目上の人に引き立てられて大きくステップアップできる可能性が。意外な臨時収入で潤うことも。

2022年はステップアップすることができたダレノガレ明美さん。2023年は仕事運&金運が好調に。出会いは仕事や学びの場にありそうですが、結婚はもう少し先になりそう。

出演ゲスト順位:ダレノガレ明美

10位:牡羊座×A型

新しいことへの挑戦のチャンスもあるが、まだ物足りない、もっとやりたいと思っていることの再挑戦にも実りが。

過去に諦めた夢に再挑戦すると花が開きそう。後悔があることに、もう一度チャレンジしてみましょう。

11位:射手座×O型

趣味やスポーツで活躍できたり、大型レジャーや推し活を楽しめたりする楽しい年。ドラマチックな恋の訪れも。

大型レジャーや推し活を楽しめたりする楽しい年。プライベートの時間を充実させると活躍の幅が広がりそう。ドラマチックな恋の訪れも期待できます。

12位:蠍座×B型

人から頼まれたこと、人に望まれてすることにツキあり。喜んで引き受けて。ホメられたことも、伸ばしてみて吉。

人のために行動すると、自分の成長にも結びつきます。褒められた点を活かせば、より良い結果に得られそう。

13位:獅子座×AB型

幸運は遠方からやってくるので、旅に出たり、行動範囲を広げよう。初めての場所でも活躍でき、愛されキャラに。

行動範囲を広げると幸運が舞い込むでしょう。初めての場所でも注目されて、人気者になれそう。

14位:牡牛座×A型

スロースタートな年だが、無駄な頑張りに思えたことが、意外な幸運を導くはず。もっと自分らしさを主張して吉。

牡牛座は、自分をオープンにできる年。秘められた才能がどんどん出てきそう。占い上は、食品に関することやメニュー開発がおすすめです。

出演司会順位:浜田雅功

15位:蟹座×O型

リーダーや目立つ役割などを任されて、背伸びや無理もする時。でも、頑張った分だけ、必ず評価と報酬はありそう。

責任ある立場に大抜擢されて、成長するチャンスの年。真剣に取り組めば高い評価を得られて、報酬もアップするでしょう。

16位:山羊座×B型

2023年の前半は試行錯誤も多いパワーチャージの時期。後半にはやりたいことができ、恋愛運も尻上がりに好調になる。

2023年前半は紆余曲折が多いものの、2023年後半からは願いが叶いそう。恋愛運も徐々に勢いが出てきそう。

17位:牡羊座×AB型

与えられたチャンスに乗っていけば、ずっと気になっていることやコンプレックスなどを解消、乗り越えられる。

与えられたチャンスに乗っていくと吉。ずっと気になっていたことや劣等感を解消、乗り越えられるでしょう。

18位:射手座×A型

2023年の前半には趣味や遊び、推し活などで楽しい出来事が。その分、2023年の後半は仕事や家事などを頑張ってバランスを。

引っ越しを考えているという近藤千尋さん。射手座は、2022年4月以降引っ越しが吉。4月なら北西、8月なら南がおすすめです。

出演ゲスト順位:マヂカルラブリー野田・近藤千尋

19位:蠍座×O型

試行錯誤したこと、地道に頑張っていることが軌道に乗っていくのでもう少し継続が吉。よき相棒や味方も出現。

格闘家の皇治さんとの熱愛報道が注目された西山茉希さん。占いでは「二人の相性が良い」という結果に。さらに、西山茉希さんは「年下の人」の方がいいようです。ただし「二人が頑固で負けず嫌いなので距離が生まれやすい」「おうし座の男性は本能に忠実で欲望を隠せない」という点には注意が必要。

出演ゲスト順位:HiHi Jets橋本涼・西山茉希

20位:双子座×B型

友達が増え、楽しい交友が広がる年。ただし気難しい年上の人との関係、公私混同のケジメのない交流には注意。

交友関係が広がる年。自然と人脈が広がっていきますが、気難しい年上との関係が問題化することもありそう。

出演ゲスト順位:フットボールアワー後藤

21位:牡牛座×AB型

好きなことにマイペースで取り組める。好きではないことはうまくスルーできるが、わがままと思われやすいかも。

好きなことに取り組めますが「自分勝手」と思われることも。マイペースをキープしながらも、周囲への配慮が運気を安定させます。

22位:蟹座×A型

仕事も、担った役割もうまく果たせるが周囲の期待に応えようと、無理しがち。疲労とストレスをうまく発散して。

周囲の期待に応えようとすると信頼度がアップ。オーバーワークに気をつけて、疲労とストレスをうまく発散しましょう。

23位:山羊座×O型

広げるより足元をみつめ、整理をするべき年。安心できる人や場所を大切にすると2023年の後半にはうれしい出会いが。

安心できる人や場所を大切にすると、2023年の後半にうれしい出会いがあります。ただし、オタ活(ヲタ活)・推し活にハマりすぎるとチャンスを逃してしまうかも。お金と時間を浪費するのは、ほどほどに。

出演ゲスト順位:矢田亜希子

24位:天秤座×B型

人間関係に変化が。意外な人と仲良くなるが、急に距離ができる相手もいそう。でも真面目な婚活には成果あり。

人間関係に大きな変化がある年。思いも寄らない人と仲良くなる一方で、逆に距離ができる人もいそう。

出演ゲスト順位:恒松祐里・マーシュ彩

25位:射手座×AB型

楽しい事も多いが、ハメを外すと失敗も。美容健康に注意すれば、健康習慣が身につき、アンチエイジングも可能。

楽しいことも多い一方で、ハメを外すと失敗も増えてしまいそう。油断すると体調を崩す危険も大。

26位:蠍座×A型

地味で目立たないこと、誰かのためになることをばかり引き受ける。でも、その積み重ねが自信と幸運につながる。

他人のために尽くすことばかりで「地味で目立たない」と思うことがありそう。人が嫌がることを率先して真剣にこなせるかどうかが、運気の分かれ目です。

27位:双子座×O型

仕事は志を高く、より上を目指さないと、落ちる恐れ。人間関係はよいので協調性とチームワークに救われそう。

仕事や勉強は志を高く持たないと衰退の一途をたどることに。対人運は好調ですが、協調性を損なうと運気が下がることも。

28位:乙女座×B型

難しい問題にぶつかることもあるが、正面から向き合えば改善。ただ大事な人との関係をこじらせやすいので注意。

2023年は、身近な対人関係が特に心配な一年。正面から向き合わないと批判が続出しそう。松本人志さんは還暦の年。運気は振り出しになるので、リスタートにいい年。“NEWダウンタウン”になるつもりで挑戦するといいでしょう。

出演司会順位:松本人志

29位:山羊座×A型

封印、放置していることや過去と向き合うべき年。ケジメや整理がつけば、運気は上向きに。部屋を快適にすべき。

目を背けていたことを整理していくと良い年に。過去に執着し続けていると、運気は大幅ダウンしてしまいそう。断捨離をして、部屋をすっきりさせましょう。

出演ゲスト順位:アインシュタイン稲田

30位:天秤座×O型

体力勝負の仕事が増え、ひとりで背負い込みすぎるとパンク。よき協力者を探して。健康・美容面の手抜きは禁物。

最近は「寝つきが悪い」というぼる塾田辺さん。浜田雅功さんは「収録中に寝ている」というタレ込みも。2023年は、占い通り「健康&美容面に注意」が必要かもしれませんね。

出演ゲスト順位:ぼる塾田辺

31位:蟹座×AB型

仕事運はよいが、忙しくてプライベートの時間が不足気味。2023年の後半は家族や友人と交流しないと距離ができる恐れ。

仕事が忙しくなり、プライベートの時間が不足してしまいそう。家族や友人をおざなりにしていると、関係が壊れてしまうことも。

32位:水瓶座×B型

自分に足りないものを補うことが必要な年。それに気づく謙虚さと学びと情報収集が幸運の鍵。2023年の前半は試験運吉。

自分に足りないモノに気付かされる年。学ぶことを怠ってしまうと、さらに苦しい状況となってしまいそう。勉強や情報収集が幸運の鍵に。

33位:蠍座×AB型

何事にも一生懸命になるが、やり過ぎ、頑張り過ぎて失敗する傾向も。人の助言は素直に聞き、体調にも気を付けて。

頑張りすぎると失敗するリスクが高まる年。人のアドバイスを聞かないと失敗を重ねることに。

34位:双子座×A型

重い責任やプレッシャーのある仕事や役割が回ってくる。うまくできなくても逃げない、ごまかさないことが大事。

あまりにも重い責任を背負わされて、精神的にも辛くなってしまう一年。そのプレッシャーから逃げることもできないかもしれませんが、誤魔化さないことが大切です。

35位:乙女座×O型

理不尽なトラブルやシビアな人間関係に巻き込まれがち。難局を打開のための努力がよいアイデアや発想を生む。

度重なる想定外のトラブルが勃発。人間関係がカオス状態になってしまうかも。難局を打開のための努力がよいアイデアや発想を生みます。

36位:魚座×B型

自分の”甘さ”を思い知らされる出来事に直面。落ち込んでも時間と約束は守ること。説明責任を果たすことも大事。

自分の甘さを痛切に感じるとき。説明責任を果たさねばならない事態に陥ることがありそう。落ち込んでも時間と約束は守ることが大切です。

37位:山羊座×AB型

苦手な人と話したり、得意でないこともやらなければならない年。先入観にとらわれずに向き合えば意外な発見も。

苦手なことから逃げられない年。つまらない思い込みをしていると、状況はさらに悪化してしまいそう。先入観にとらわれずに向き合えば意外な発見があるでしょう。

38位:天秤座×A型

人との距離感を見誤りがち。好きな人に入れ込み過ぎ、身近な人に頼りすぎると困ることもあるのでご用心。

人との距離感を冷静に見極めることが大切です。好きな人に入れ込み過ぎて、身近な人に頼りすぎると困ることもあるのでご用心。

出演ゲスト順位:ぼる塾あんり

39位:水瓶座×O型

執着心が強くなり、動きが鈍る。さまざまな変化に反発すると運気低迷。執着心を捨ててみれば、案外よいリスタートも切れる。

執着心が強くなり、動きがスローペースに。自分の身に起きる変化にあらがうより、流れに任せることで金運がアップします。

40位:双子座×AB型

交友関係は広がるが、適当な調子のよいつき合い方だとトラブルを起こして評判を落とすリスクあり。その場しのぎの嘘はNG。

交友関係は広がりますが、評判を落とす危険性も。その場のしのぎの適当トークには気をつけて。

41位:乙女座×A型

謎のルールに縛られたり、窮屈な我慢を強いられる恐れがあり、苦手な人に出会ったり、人間関係に悩むことも。

2022年は2回も骨折してしまったという あのさん。2023年の結果に「まだ苦手な人と会うのか」と不満を漏らしていました。

関ジャニ∞安田章大さんはジビエにはまり中。2023年は「未開の地を開拓する」「火と土」がキーワードとなるので、狩りに出るのは吉。仕事ではなく趣味としてスタートすると良い流れを掴めます。

出演ゲスト順位:あの・関ジャニ∞安田章大

42位:魚座×O型

甘えを捨て、ひとつ”大人”に脱皮しなければならない出来事が。お金や物は丁寧な使い方をしないと、後で困窮。

何でもかんでも他人任せにしていると批判されてしまいそう。無責任さが取り返しがつかないことにならないよう、慎重な行動を心がけて。

出演ゲスト順位:陣内智則

43位:天秤座×AB型

自分のやりたいことより相手や周囲の求めることに合わせることばかり。無理もするので、上手なストレス解消を。

2022年は仕事大忙しだったというヒコロヒーさん。一人ヨーロッパ旅行では良き出会いがある一方で、軽い人種差別をされた経験もあったようです。2023年は、自分のやりたいことよりも周囲の求めることに合わせることが増えて、疲れを感じてしまうかも。適度なストレス発散が運気をアップさせます。

出演ゲスト順位:ヒコロヒー

44位:水瓶座×A型

新たな意欲が生まれるが先を急ぐと空回り。ゆっくり足元を固めて。お金は引き締めて。ドンブリ勘定は失敗の元。

2022年は、9位だった「水瓶座×A型」が大きくランクダウン。昨年、ぼる塾はるかさんはレギュラー増加、鈴木亜美さんは出産と幸運を感じていましたが、2023年は現状維持を心がけると良さそう。

出演ゲスト順位:ぼる塾はるか・鈴木亜美

45位:乙女座×AB型

これまでのやり方が通用せず、手詰まりに。不本意でも妥協や変化も必要。腐らず、それが再生の一歩と信じて。

これまでのやり方が通用せずに立ち往生してしまいそう。不本意でも妥協が必要。腐らずに、柔軟に考えて行動を。

46位:魚座×A型

夢から醒めたようにガッカリする出来事があるかも。現実を冷静に受け止めて、目の前のできることに向き合って。

厳しい現実を突きつけられそう。夢や理想ばかり見ていると、足元をすくわれます。新しい恋の望みは薄いので、無謀な行動は控えましょう。周囲の状況を冷静に受け止めて、目の前のできることに向き合って。

47位:水瓶座×AB型

言葉に行動が付いていかず、信用を失う。空振りのジョークや余計な一言に注意。金銭面の引き締めないと大変。

口だけで行動が伴わない人になってしまいそう。余計な一言がトラブルの原因になりそうなので、軽口は叩かないように注意しましょう。金銭面では、出費に関する感覚が鈍化。キャッシュレスによる散財に気をつけて。

48位:魚座×AB型

重い責任やプレッシャーを背負うことがありそう。ストレスで暴飲暴食とルーズな生活に陥らないよう気を付けて。

嫌なことが続いて、ストレス過多になってしまいそう。暴飲暴食やルーズな生活にならないように自制をしていきましょう。

副業を考えているという野性爆弾くっきー!さんですが、2023年はおすすめできない運気。2024年以降に向けて、準備を進めた方が良さそうです。

出演ゲスト順位:野性爆弾くっきー!

関連記事:
【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2022最強運ランキング」トップ48の全解説
【ダウンタウンDX】芸能界2021最強運ランキング! トップ48を発表へ
【ダウンタウンDX】水晶玉子が「芸能界2020最強運ランキング」トップ48を発表へ
【ダウンタウンDX】水晶玉子が「芸能界2019最強運ランキング」トップ48を発表へ

占術家・水晶玉子とは

水晶玉子さんは、占い師ではなく「占術家」と名乗っており、占いの王道占術「四柱推命」や十二星座などで知られる「占星術」や「十二支占い」など様々な占術に精通しています。東洋西洋の枠を超えて占術を新たに生み出しており、オリエンタル占星術、マンダリン占星術、幸福領域(ペルシャン占星術)などが人気を博しています。

1998年「FRaU」誌上に「オリエンタル占星術」を発表したのを皮切りに、「SPUR」に果物を題材とした「フルーツ・フォーチュン」などで反響を得ています。その後「MEN’S NON-NO」「an an」など多数のファッション誌に占いを提供しています。

関連記事:
【ゴゴスマ】水晶玉子の2023年最強運ランキング!十二支×血液型トップ48を発表
ゲッターズ飯田が占う2023年の運勢「鳳凰の年」忍耐と孤独の年に
ゲッターズ飯田が占う五星三心「2023年運勢ランキング」
二宮和也が第2子誕生を報告!ゲッターズ飯田が「2023年は絶好調」と鑑定&予言的中か
【2023年ラッキーカラー】五星三心占い12タイプ別の開運色は? 財布や下着で運気アップ
【2023年にコロナ収束】ゲッターズ飯田「さらに長引く可能性がある」と予言も
書籍『ゲッターズ飯田五星三心占い2023年版』が9月2日に発売決定!表紙はラッキーカラー
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測
【水晶玉子の最強運ランキング2022年】12星座×4血液型トップ48