A.B.C-Z・塚田僚一の活動休止発表で話題「赤羽の母」の占い

obatea占い

A.B.C-Zの塚田僚一さんが、活動休止を発表。6月にメンバーの五関晃一(37)とダブル主演予定だった大阪松竹座開場100周年を記念した舞台「夜曲~ノクターン~」は降板するという。そんな中「赤羽の母」の予言が注目されています。

赤羽の母が「ABChanZOO」に登場

塚田僚一「自分の中ではあんまりうまく行っていないように思うんですよ……良いとは思うのですが、もっと良くするには今後どうすれば良いのか」

2016年4月30日にテレビ東京で放送されたA.B.C-Zのメンバー全員での初冠番組「ABChanZOO」に、鑑定歴40年のベテラン占い師・赤羽の母が登場。A.B.C-Zの今後とメンバーの関係性を占っていました。

塚田僚一さんは「自分の中ではあんまりうまく行っていないように思うんですよ……良いとは思うのですが、もっと良くするには今後どうすれば良いのか」と、ジャニーズ事務所の他グループに比べて「A.B.C-Z」の存在感が薄いと感じ、不安を漏らしていたのです。

A.B.C-Zの問題児は塚田

赤羽の母「問題児は塚田さん」

塚田さんは「みんなと輪に入れていない気がする」と問題児である自覚があるようで、問題を起こしちゃってるかもと本音をポロリ。

関係性を良くするためには、塚田さんが「謝罪する」必要があると赤羽の母はアドバイスとエールを送っていました。

塚田僚一の未来「活動休止=不運ではない」

  • 生年月日:1986年12月10日
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:168 cm
  • 血液型:O型
  • 五星三心占い:金の鳳凰座
  • 天星タイプ:深夜タイプ
  • 天星ナンバー:25
  • 九星気学の本命星:五黄土星
  • 九星気学の月命星:一白水星

ゲッターズ飯田の占い「金の鳳凰座」

ゲッターズ飯田「5月は、学べることが多い月」

2023年5月は、五星三心占い(金の鳳凰座の運勢)で「乱気の月」です。学べることが多い月で、これまで気づかなかったマイナス面や、ダメな部分が明確になってきます。体調不良や試練も多い時期ですが、諦めずに頑張ることでステージを登ることができそう。

関連記事:
【金の鳳凰座の2023年運勢】性格/恋愛/結婚/金運/仕事をゲッターズ飯田が鑑定【五星三心占い】
【2023年5月の運勢】ゲッターズ飯田の五星三心占いで鑑定する全体運・仕事運・恋愛運

星ひとみの天星術「深夜タイプ」

星ひとみ「全ての運気がパワフルに輝く、絶好調期」

天星術「深夜タイプ」で仕事運は好調期。活動休止発表というとマイナスに思ってしまうかもしれませんが、人間は立ち止まることで進化できるものです。占い上では、大きく幸運が舞い込む前は、必ず辛いことが起きます。腐らずに、今できることに集中してみると良いでしょう。数ヶ月後や数年後「あの時があったから」と思えるのかもしれません。

関連記事:
【星ひとみの天星術占い】深夜タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【2023年5月の運勢】星ひとみの天星術占いで鑑定する全体運・仕事運・恋愛運

「赤羽の母」村山佳寿巳のプロフィール

鑑定歴40年以上。TV、雑誌、ネットで話題沸騰の超ベテラン占い師。20代の頃四国からカバン一つで上京して以来、東京都北区の赤羽で暮らし続け、恐ろしいほど当たる「赤羽の母」として全国から相談者が殺到している。

村山佳寿巳さんは服飾会社に勤めていた際に、人の宿命に興味を持ちはじめ運命学を習得したといいます。その後、あらゆる占術を使用して多くの相談を解決していったそうです。

占いを専業としてからというものの、原宿竹下通り『占い館タリム』に15年間在籍しトップクラスの人気を得た後に独立、赤羽の『占い館クリスタル』で現在も鑑定を続けています。漫画家・清野とおる氏をはじめ、有名俳優・山田孝之さんや映画監督にも口コミが広がり、多くの芸能関係者が足を運んでいるという噂も。テレビ東京『山田孝之の東京都北区赤羽』やテレビ朝日『新・東京見聞録』などに出演する他、書籍・雑誌では角川マガジンズ『赤羽ウォーカー』などにも取り上げられ「赤羽の顔」となっているようです。

関連記事:
赤羽の母の占いは当たる?予約方法と評判、周辺観光地まとめ
A.B.C-Zを「赤羽の母」が鑑定!問題児は塚田僚一?
2023年4月21日〜5月15日「牡牛座の水星逆行」詐欺や契約に注意
2023年5月6日は蠍座満月「フラワームーン」で人生の目標を見直す
【2023年5月の運気予報】執着を手放し本当に欲しいものを手にする
【SNOW MANメンバー占い】ゲッターズ飯田の五星三心2023年の運勢は?
小山慶一郎&宇野実彩子を「ゲッターズ飯田の占い」で鑑定


【2023年5月の運勢】星ひとみの天星術占いで鑑定する全体運・仕事運・恋愛運

obatea占い

2023年5月の今月の運勢を独自分析。天星術で占う『今月の運勢』をチェックしてみましょう。

2023年5月は「ターニングポイントの月」

固定観念を捨てて、変化を受け入れることができるターニングポイントの月。ライフスタイルや人間関係が変化するかもしれませんが、自信を持って新しい流れに乗っていきましょう。迷いが生じたときは玄関を徹底的に掃除して、履いていない靴を処分することで良い気を呼び込むことができます。

関連記事:
【2023年5月の運気予報】執着を手放し本当に欲しいものを手にする
2023年4月21日〜5月15日「牡牛座の水星逆行」詐欺や契約に注意
【2023年5月の運勢】ゲッターズ飯田の五星三心占いで鑑定する全体運・仕事運・恋愛運

天星タイプ別の今月の運勢

  • 満月:リセットのとき。不要なものはどんどん手放そう
  • 上弦の月:努力が報われ幸運到来。諦めていたこと再挑戦を
  • 下弦の月:ポジティブな言葉と感謝で運気上昇。直感を信じて
  • 新月:外見と内面の魅力が高まる。思いきった決断を
  • 空:新たなスタート。シンプルに考え、直感を大切に
  • 山脈:誘惑が多いが、即断せず検討。自分で考えることが大切
  • 大陸:変化を求めるとき。違う角度から見ると打開策が見つかる
  • 海:心と体を整えることが優先。ゆとりのあるスケジュールで休息も
  • 朝日:運気低迷。好きなことに目を向け、のんびり過ごす。悪口や愚痴は控える
  • 真昼:がんばる日と休む日のメリハリが大切。休日に仕事はNG。体力温存
  • 夕焼け:想定外のことは学ぶチャンス。謙虚な姿勢で受け入れると運気上昇
  • 深夜:自信をもって行動すると実力以上の結果。積極的にチャレンジ

自分の天星タイプは以下の記事を参考に調べてみてください。天星タイプは、基本的に一生涯変わることはないので、知っておくと便利です。

【星ひとみの占い】運命がわかる天星術12タイプの調べ方&天星術早見表

天星術「満月タイプ」の今月の運勢

リセットのとき。不要なものはどんどん手放そう

トラブルが起こりやすいですが、急に嬉しいことが起こるなど、良いこと悪いことが入り混ざる時期。「今はリセットのとき」と考えて、必要のないものは捨てましょう。今までと違う見方をすると、物事がスムーズに進みそう。

>>> 満月タイプの基本性格&相性
>>> 満月タイプの2021年運勢
>>> 満月タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 満月タイプの2022年総合運
>>> 満月タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「上弦の月タイプ」の今月の運勢

努力が報われ幸運到来。諦めていたこと再挑戦を

これまでの努力が実って、大きな幸せに満ちそう。好きなもので心を豊かにしたり、昔の友人と話したりして、楽しく快適な時間を過ごしましょう。あきらめていたことに挑戦する機会も多くなりそうです。

>>> 上弦の月タイプの基本性格&相性
>>> 上弦の月タイプの2021年運勢
>>> 上弦の月タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 上弦の月タイプの2022年総合運
>>> 上弦の月タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「下弦の月タイプ」の今月の運勢

ポジティブな言葉と感謝で運気上昇。直感を信じて

ポジティブな言葉を使い、周囲へ感謝を表すことが運気を高めるコツ。人のために行動することで、自分にも楽しいことが起こります。直感を信じて良いときなので、気になったらすぐ行動に移して。

>>> 下弦の月タイプの基本性格&相性
>>> 下弦の月タイプの2021年運勢
>>> 下弦の月タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 下弦の月タイプの2022年総合運
>>> 下弦の月タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「新月タイプ」の今月の運勢

外見と内面の魅力が高まる。思いきった決断を

自分磨きをして、外見と内面の魅力アップを図るといい月。コンプレックスや苦手意識を持っているなら、このチャンスに克服できるよう努力してみて。失敗をすることを怖がらず、大胆な行動をすると良い結果が得られそう。

>>> 新月タイプの基本性格&相性
>>> 新月タイプの2021年運勢
>>> 新月タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 新月タイプの2022年総合運
>>> 新月タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「空タイプ」の今月の運勢

新たなスタート。シンプルに考え、直感を大切に

新しい始まりを迎えるといい月。環境の変化に不安になる人もいるかもしれませんが、複雑に考えず、シンプルに対処すると良いでしょう。悩んだときは、自分の感情や直感を信じて行動すると、良い結果になります。

>>> 空タイプの基本性格&相性
>>> 空タイプの2021年運勢
>>> 空タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 空タイプの2022年総合運
>>> 空タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「山脈タイプ」の今月の運勢

誘惑が多いが、即断せず検討。自分で考えることが大切

心に余裕がなくて、思わぬミスが多くなりそう。なにかと誘惑が多くなりますが、すぐに決めないで、よく考えてから行動するのが良いでしょう。人の言うことを鵜呑みにせず、自分で判断することでトラブルを避けられるでしょう。

>>> 山脈タイプの基本性格&相性
>>> 山脈タイプの2021年運勢
>>> 山脈タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 山脈タイプの2022年総合運
>>> 山脈タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「大陸タイプ」の今月の運勢

変化を求めるとき。違う角度から見ると打開策が見つかる

「何かを変えたい」という思いが強くなるとき。いつもとは違う視点からものごとを考えてみると、現状を変えるためのヒントが見えてくるかもしれません。家族や友人にサプライズを仕掛けると、楽しい時間を過ごせそう。

>>> 大陸タイプの基本性格&相性
>>> 大陸タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 大陸タイプの2022年総合運
>>> 大陸タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「海タイプ」の今月の運勢

心と体を整えることが優先。ゆとりのあるスケジュールで息も

やる気はあるのに体が疲れてしまって、物事がうまく進行しにくい時期。今月は心と体の調子を整えることを優先して、余裕のある予定を立てましょう。忙しい日も小まめに休憩と気分転換をすることを忘れないでください。

>>> 海タイプの基本性格&相性
>>> 海タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 海タイプの2022年総合運
>>> 海タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「朝日タイプ」の今月の運勢

運気低迷。好きなことに目を向け、のんびり過ごす。悪口や愚痴は控える

運気はややダウン気味。無理に頑張らなくてもいいので、自分の好きなことや楽しいことに集中しましょう。何もしないで、ゆっくりするのも良いでしょう。失敗して、苦労を感じるときも、人の悪口や愚痴は言わないように気をつけて。

>>> 朝日タイプの基本性格&相性
>>> 朝日タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 朝日タイプの2022年総合運
>>> 朝日タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「真昼タイプ」の今月の運勢

がんばる日と休む日のメリハリが大切。休日に仕事はNG。体力温存

今月は、頑張りすぎないでリラックスする日も大切にしましょう。休日は仕事や勉強を忘れて、ゆっくりしてみてください。来月以降はさらに忙しくなるので、体力を温存するつもりで。ものごとが思うようにいかないときは、今までのやり方を改めてみて。

>>> 真昼タイプの基本性格&相性
>>> 真昼タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 真昼タイプの2022年総合運
>>> 真昼タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「夕焼けタイプ」の今月の運勢

想定外のことは学ぶチャンス。謙虚な姿勢で受け入れると運気上昇

予想外のことが起きても「新しいことを学べる機会」と前向きに捉えることが大事。先入観や固定観念にとらわれず、素直な態度で受け止めれば、運気も好転し、幸運もやってくるでしょう。

>>> 夕焼けタイプの基本性格&相性
>>> 夕焼けタイプの2021年下半期恋愛運
>>> 夕焼けタイプの2022年の総合運
>>> 夕焼けタイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

天星術「深夜タイプ」の今月の運勢

自信をもって行動すると実力以上の結果。積極的にチャレンジ

自信をもって行動することで、実力以上の力を発揮できる時期。やりたいことには遠慮せず、積極的にチャレンジを。自分のことだけでなく、周囲のために見返りを求めず動くと、より運気が高まります。

>>> 深夜タイプの基本性格&相性
>>> 深夜タイプの2021年下半期恋愛運
>>> 深夜タイプの2022年総合運
>>> 深夜タイプの2023年全体運・仕事運・恋愛運

星ひとみの天星術とは

星ひとみの独自占術「天星術」は、中国や日本に古来から伝わる東洋占星術をベースに考案されており、統計学・人間科学・心理学などの要素が取り入れられています。

天星術では、人は3つの天室(月、太陽、地球)に属していると考えられており、そこからさらに4つの「時星」に分類され「満月・上弦の月・下弦の月・新月・空・山脈・大陸・海・朝日・真昼・夕焼け・深夜」の「12天星」をベースに運気を占っていきます。

関連記事:
【星ひとみの占い】運命がわかる天星術12タイプの調べ方&天星術早見表
【星ひとみの姓名判断】星ひとみに占ってもらう方法&鑑定受付と口コミ評価
書籍『星ひとみの天星術超図鑑』が9月28日に発売!天星術初の”星”図鑑


【2023年5月の運勢】ゲッターズ飯田の五星三心占いで鑑定する全体運・仕事運・恋愛運

obatea占い

2023年5月の今月の運勢を独自分析。五星三心占いで占う『今月の運勢』をチェックしてみましょう。

2023年5月の五星三心占い

  • 金の羅針盤座:悩みが解消して、心が軽くなる
  • 銀の羅針盤座:積極的になることが大切。隠れた才能を発揮できる時
  • 金のインディアン:人との繋がりが深まる時期。思わぬ人と親しくなれることも
  • 銀のインディアン:運気が上昇する月。全力を尽くすことが何よりも大事
  • 金の鳳凰:学習することが多い時期。簡単にあきらめないで
  • 銀の鳳凰:ずっと頑張ってきたことが実を結ぶ月
  • 金の時計:固執するのではなく、次のステップを見つめることが重要
  • 銀の時計:周囲に頼っていた人ほど苦しい状況に
  • 金のカメレオン:大きな決断はまだ時期尚早。お試しくらいがちょうどいい
  • 銀のカメレオン:資格の学習、趣味を始めてみよう
  • 金のイルカ:下旬にチャンスが訪れる。心の準備をしておくこと
  • 銀のイルカ:将来の目標に向かって努力を始める月

生年月日によって6種の星と、金/銀のタイプに振り分けられた五星三心タイプは、基本的には生涯変わることはありませんので、覚えておくと良いでしょう。

関連記事:
ゲッターズ飯田の「五星三心占い」とは?生年月日からタイプを調べる方法

金の羅針盤座:準備の月

今月は、抱えてた問題や悩みが解消して、心が軽くなる月になりそう。引っ越しや大きな決断をするなら、来月以降に動くのがおすすめです。

仕事運は、モチベーションが下がりやすい時期。これまで頑張ってきた分、疲れを感じやすいタイミングなので、小まめに休憩をするようにしましょう。

恋愛運は、恋を楽しむには良い時期。相手を見極めれば、長い交際になる可能性も。待っているだけではなく、自ら行動を起こし、出会いを求めてみると良いでしょう。

銀の羅針盤座:解放の月

積極的になることが大切な一ヶ月です。隠れた才能を発揮できる時でしょう。待ちの姿勢でいるのはもったいない。いろんな挑戦をして、アクティブに行動をすると運がアップしていきます。

仕事運は、重要な役割を任されて責任を感じる場面があるかも知れませんが、それはチームメンバーに信頼されている証。ストレスやプレッシャーに感じすぎず、勇気を持って動いていくと、思った以上の成果や報酬を得られるでしょう。

恋愛運は「運命の人」と呼べる人と出会う可能性が高いので、知人や友人から紹介を受けるのは良いです。相手が出てくるのを待つのではなく、自分のことを気にかけてくれる人には、自分から近づいてください。相手を楽しませようとすると、深い関係になれそうです。

金のインディアン:開運の月

今月は、人との繋がりが深まる時期。思わぬ人と親しくなれることもあるでしょう。積極的な行動を心がけると、次々にチャンスをつかむことができるはず。自分の価値観を変えてくれる人と出会えることもありそうです。

仕事運は、満足する結果が得られやすい時期。思い切ったチャレンジをすると良いでしょう。小さなミスが目立つので、細かい計算や時間の管理は丁寧にするように心がけてください。

恋愛運は、出会い運が好調。素敵な縁に恵まれるので、いつもより積極的に行動をすると良いでしょう。

銀のインディアン:幸運の月

今月は、運気が上昇する月。全力を尽くすことが何よりも大事です。出会いや嬉しいことが増えて、充実した時間を過ごせるでしょう。

仕事運は、久しぶりに会った人からの甘い誘いに注意が必要です。軽い気持ちで引き受けてしまうと、あとで苦労しそう。

恋愛運は、運命の出会いが期待できる幸運期。友人の紹介で人脈が広がり、結婚や恋愛に繋がる可能性も。

金の鳳凰:乱気の月

今月は、勉強することが多い時期。簡単にあきらめないことが大切です。体調を崩しやすい一ヶ月。精神的にも肉体的にも疲れが出やすいので、しっかりと休むことを意識しましょう。

仕事運は、トラブルに巻き込まれることがあっても、冷静に対処することが大事。価値観の違いを受け入れて、頑固にならないように気をつけましょう。

恋愛運は、関係が崩れてしまう危険性がある月。些細なすれ違いがあったり、相手を尊重しない態度が出てしまうことがありそう。

銀の鳳凰:ブレーキの月

今月は、ずっと頑張ってきたことが実を結ぶ月。周囲から評価されて、嬉しい出来事ある時期。少しわがままなくらいがちょうど良いでしょう。下旬になると、ストレスから肌荒れが発生することもあるので、余裕を持ったスケジュールにしましょう。

仕事運は、実力以上の力が出せる時。自分が「楽しい」と思うことをやりながらも、周囲の人も楽しませることが出来ると良いでしょう。

恋愛運は好調。今月から交際がスタートすることがありそう。入籍や婚約にも良い時期です。好きな人や気になる人がいる場合は、中旬までに好意を伝えたり告白しておくと、その後の流れが良くなります。

金の時計:整理の月

今月は、過去に固執するのではなく、次のステップを見つめることが重要です。部屋の不用品を捨てて、断捨離をすると良い時期。人間関係も整理して、スッキリさせると良いでしょう。

仕事運は、無駄な行動が増えてしまいそう。必要なことだけに集中して取り組むようにすると、円滑に進めることが出来るでしょう。成長するために努力や勉強をすると運気がアップします。

恋愛運は、今までとは違ったタイプの人を好きになるかもしれない時期です。価値観が変わることによって、恋愛や結婚に望む人物も変化していきそう。

銀の時計:裏運気の月

今月は、これまで周囲に頼り切ってきた人は、苦しい状況になってしまいそう。冷静に物事を見るように心がけて、心のバランスを取りましょう。

仕事運は、自分に足りない部分が見えてくる時期。苦手な事も逃げずに、成長するためだと思って努力することが大切です。

恋愛運は、高嶺の花だと思っていた人と距離が近づきますが、振り回されてしまうことがあるかも。人付き合いは慎重になりましょう。

金のカメレオン:チャレンジの月

今月は、大きな決断はまだ時期尚早です。お試しくらいがちょうどいいと思って、地道な努力を続けましょう。

仕事運は、周囲からの注目度がアップ。才能や能力を発揮して、求められることが増え、忙しくなりそうです。

恋愛運は、新しい出会いが期待できる月です。親友や信頼できる人から紹介されることがありそうです。スキンケアはいつも以上に念入りに、寝不足をすると肌荒れが目立つので注意。

銀のカメレオン:チャレンジの月

資格の学習、趣味を始めてみると良い時期です。ゴールデンウィークでだらだらするよりも、目標を立てて努力をしてみると、連休明けからライバルに差をつけることができそう。

仕事運は、求められることが増えて、多忙になることもありそう。自分のキャパシティー以上に頼まれたことを引き受けると、苦労が増えてしまうので注意を。

恋愛運は、結婚を前提とした出会いが期待できる月。親友や信頼できる人から紹介されることがありそうです。

金のイルカ:リフレッシュの月

5月は、下旬にチャンスが訪れると思って行動していきましょう。心の準備をしておくことで、幸運を掴みとることができるはず。

仕事運は、思うように能力を発揮できない時期。疲れを感じたら早めに仕事を切り上げてしまいましょう。

恋愛運は、進展を望まずに現状維持の関係を続けると良い時期。理想の自分に近づくために努力をすると、思った以上の効果が出て、満足することができそう。

銀のイルカ:健康管理の月

今月の運勢は、将来の目標に向かって努力を始める月。年始から頑張ってきた人は、疲れを感じることが多くなりそう。体調に異変を感じたら、早めに受診するようにしましょう。思ったよりも大きな病気が見つかることもありそうです。早めに医師や専門家に相談へ行くようにしましょう。

仕事運は、仕事熱心なのは悪いことではありませんが、プライベートまで犠牲にしてしまうとストレスがたまってしまうかも。休日は思いっきり遊ぶと、メリハリがついて楽になるでしょう。

恋愛運は、好意を寄せる人と二人きりで会うより、友達や知人と楽しむほうが、のちに進展しやすくなる状況に。飲み会や旅行の計画を立てて、周りの人を招待するのもおすすめ。月末に、はじめて出会った人に振り回される可能性があるので、注意しましょう。

ゲッターズ飯田とは

ゲッターズ飯田さんは、1975年4月4日で「銀のインディアン」タイプ。占いの著書がベストセラーになるなど、芸能界最強の占い師として知られる人物。赤いマスクとハンチング帽にスーツ姿がトレードマークで、テレビやラジオ番組やトークライブなどにも出演しています。占いは独自の統計学に基づく本格派。

関連記事:
ゲッターズ飯田が占う五星三心「2023年運勢ランキング」
ゲッターズ飯田が占う2023年の運勢「鳳凰の年」忍耐と孤独の年に
【ゲッターズ飯田の2023年五星三心占い】時代が大きく飛躍する「癸卯」の年へ
【SNOW MANメンバー占い】ゲッターズ飯田の五星三心2023年の運勢は?
書籍『ゲッターズ飯田五星三心占い2023年版』が9月2日に発売決定!表紙はラッキーカラー


【SNOW MANメンバー占い】ゲッターズ飯田の五星三心2023年の運勢は?

obatea占い

ゲッターズ飯田が、2019年12月に「銀のカメレオン」が所属するジャニーズグループが大人気になると、雑誌『Seventeen』で予言的中していたとネットで話題になったSnowMan。大ヒットを続け、今では大人気グループに。そんなSNOW MANメンバーの気になる2023年運勢は?

関連記事:
ゲッターズ飯田が占う五星三心「2023年運勢ランキング」

グループ鑑定は「吉凶混合運」

2012年から活動を開始し、2019年に転機が訪れ、2020年にCDデビューをして本格的なスタートの年となっている「SNOW MAN」ですが、知性と発想で新しい流れを作るグループという19画。グループの不和や予想外のアクシデントの恐れがあるので注意で、周囲の手厚いサポートが運命を左右していきます。メンバーのお酒や異性関係トラブル、スキャンダルには注意が必要です。

SNOW MAN メンバーの2023年運勢

SNOW MAN のメンバーは9人ですが、メンバーの五星三心占いタイプは、12タイプ中7タイプを網羅しており、占い上ですが、とても良いバランスのグループ構成になっています。

2023年は「鳳凰の年」と言われており、目黒蓮&渡辺翔太が牽引する流れ。深澤辰哉、向井康二、佐久間大介の3人も存在感を表し、グループの活躍を後押ししそうです。

関連記事:
【ゲッターズ飯田の五星三心占い】生年月日でわかる「12タイプ」の調べ方

岩本照(いわもと ひかる)の2023年運勢

  • 生年月日:1993年5月17日
  • 五星三心占いタイプ:銀の時計座
  • 第2命数:命数33
  • 出身地:埼玉県
  • 血液型:A型
  • カラー:黄色
  • その他:リーダー

岩本照さんは、命数33の銀の時計座。サービス精神が旺盛で、一言でいえば「天真爛漫」な人です。空腹になると顔に出やすいので、注意。

2023年は、安定した運気。今まで培った経験を活かしてステップアップしていけそう。プライベートでは、契約、引っ越しなどの大きな決断は上半期中に済ませておくと良い時期。これまでスムーズに進んでいた分、欠点や苦手な部分が出てきたり、体調面で不安なところが出てくるかもしれません。無理をせずにスローペースを心がける必要があるかもしれません。

深澤辰哉(ふかざわ たつや)の2023年運勢

  • 生年月日:1992年5月5日
  • 五星三心占いタイプ:銀のインディアン座
  • 第2命数:命数20
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • カラー:紫色

深澤辰哉さんは、命数20の銀のインディアン座。知的好奇心旺盛な情報屋と言ったところ。心はおじいちゃんで、実は人にあまり心を開かないタイプ。

2023年は、地味な7年が終わり、光り輝く時。辛さやプレッシャーから逃れることができそうです。人知れず頑張ってきたことを認められることもありそうです。新たな一面を見せていくと良いかも知れません。

ラウール(らうーる)の2023年運勢

  • 旧芸名:村上真都ラウール
  • 生年月日:2003年6月27日
  • 五星三心占いタイプ:銀の羅針盤座
  • 第2命数:命数7
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • カラー:白

ラウールさんは、命数7の銀の羅針盤座。根っからの甘えん坊で、心はネガティブ。周囲にいる年長者によって運命が変わっていきます。

今年は、運命を左右する重要な年と言えそう。「新しい出会い」によって、恋愛・仕事の状況が良い方向に変わっていきそう。運命の方向性が定まり、新境地を開いていくことになるでしょう。

渡辺翔太(わたなべ しょうた)の2023年運勢

  • 生年月日:1992年11月5日
  • 五星三心占いタイプ:金の鳳凰座
  • 第2命数:命数24
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • カラー:青

渡辺翔太さんは、命数24の金の鳳凰座。頑固で文句が出やすいアイデアマンです。言葉足らずで失敗しやすく、過去を気にしてしまうことも。

2023年は、コツコツと続けてきた努力が認められやすくなる運気で、他人を大切にしてきた人は、苦労が報われて、忙しくても充実した日々を過ごすことができるでしょう。運が良いからといって、細かいことを気にしなくなったり、態度が横柄になったりしてしまうことも。口は災いのもとなので、発言には要注意しましょう。

向井康二(むかい こうじ)の2023年運勢

  • 生年月日:1994年6月21日
  • 五星三心占いタイプ:金のインディアン座
  • 第2命数:命数12
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:A型
  • カラー:オレンジ

向井康二さんは、命数12の金のインディアン座。マイペースすぎて怒られることもありますが、時代を作れる才能の持ち主です。

2023年は、2022年までの勢いがややおさまります。仕事ではモチベーションが上がらないことも多くなりそうです。今まで通りにやっていると、周りから「手を抜いてる?」と思われることもありそうなので、2倍のパワーでやるくらいがいいかもしれません。プライベートを充実させて、バランスをとっていくと良いでしょう。

阿部亮平(あべ りょうへい)の2023年運勢

  • 生年月日:1993年11月27日
  • 五星三心占いタイプ:銀のカメレオン座
  • 第2命数:命数41
  • 出身地:千葉県
  • 血液型:AB型
  • カラー:緑

阿部亮平さんは、命数41の銀のカメレオン座。頑張り屋ですが、協調性も持っている器用なタイプです。

2023年は、いつも以上に健康に気づかうと良い年です。体調で気になることがあれば、早めに病院に行くようにしてみてください。学ぶ姿勢でいることや、​他人のためになることをすると運気が安定していきます。

目黒蓮(めぐろ れん)の2023年運勢

  • 生年月日:1997年2月16日
  • 五星三心占いタイプ:銀の鳳凰座
  • 第2命数:命数30
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • カラー:黒

目黒蓮さんは、命数30の銀の鳳凰座。好きなことはトコトン打ち込む一方で、興味がなくなるとスパッとやめてしまうタイプです。人間関係も狭く深くで、大人数よりも少数派。

2023年は、一度仕事をした人と再び仕事するなど、懐かしい人との再会がありそうな運気です。過去やってきたことやコツコツと続けてきた努力が認められやすくなる運気で、苦労が報われて、忙しくても充実した日々を過ごすことができるでしょう。

宮舘涼太(みやだて りょうた)の2023年運勢

  • 生年月日:1993年3月25日
  • 五星三心占いタイプ:銀のカメレオン座
  • 第2命数:命数41
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • カラー:赤

宮舘涼太さんは、命数41の銀のカメレオン座。器用なタイプですが、意地っ張りな性格を直すと、さらに才能が開花します。

2023年は、肌荒れに注意。ストレスを感じたり、食生活が乱れがちなので、いつも以上に気を配っていきましょう。不慣れなことや苦手なこと、失敗や挫折からも学べるものが見つかるので、どんどん挑戦してみると良いでしょう。子どものような陽気なバブバブキャラを出すと運気アップするかも!?

ここ数年で大きく成長できるチャンスなので、道を外れずに地道な努力を続けておくと良いでしょう。数年後に必ず花が開きます。

佐久間大介(さくま だいすけ)の2023年運勢

  • 生年月日:1992年7月5日
  • 五星三心占いタイプ:金のインディアン座
  • 第2命数:命数16
  • 出身地:東京都
  • 血液型:O型
  • カラー:ピンク

佐久間大介さんは、命数16の金のインディアン座。真面目にコツコツできるタイプで、優しい性格なので頼まれごとをされると受け入れてしまいがち。

2023年は、去年からの勢いはやや緩やかになりそう。仕事ではサボりたくなったり、手を抜いてしまう部分もありそうです。真剣に仕事をやろうと思うよりも、いかに面白くするかを考えて行動すると良いかも知れません。

ゲッターズ飯田とは

芸能界最強占い師としての呼び声も高い、今注目されている占い師。目元を隠すような赤いマスクとハンチング帽にスーツ姿がトレードマーク。

ゲッターズ飯田さんは、1975年4月4日で「銀のインディアン」タイプ。芸能界最強占い師としての呼び声も高い占い師。赤いマスクとハンチング帽にスーツ姿で、テレビやラジオ番組やトークライブなども行うことから「占い師タレント」とされることも多いのですが占いはかなりの本格派である印象。

ゲッターズ飯田の略歴

  • 1975年4月4日:静岡県磐田市に誕生
  • 1999年:お笑いコンビ・ゲッターズを結成
  • 2005年4月:お笑いコンビ・ゲッターズを解散
  • 2009年8月:公式携帯占いサイトをオープン
  • 2011年9月:書籍『ボーダーを着る女は95%モテない!』を出版
  • 2013年06月18日:株式会社Gオフィスを設立

日本福祉大学を卒業したのち、名古屋吉本4期生に。1999年から2005年4月の間、津村英世(つむらひでよ)さんとお笑いコンビ・ゲッターズとして活動しており、現在の芸名は元々結成していたお笑いコンビの名前が由来となっているようですね。コンビ解散後は、作家、放送作家、タレント、占い師とマルチな活動を行っていましたが、2013年6月に「株式会社Gオフィス」を二番弟子兼マネージャーの中込(なかごめ)さんと設立後、占い師としての活動を本格化しメディアに多数出演しています。

関連記事:
2023年は運気の大きな曲がり角「破壊と再生の年」になる
水晶玉子&鏡リュウジが語る2023年「癸卯(みずのとう)」どんな年になる?
ゲッターズ飯田が占う2023年の運勢「鳳凰の年」忍耐と孤独の年に
2023年「どんな年?何が起きる?」最強占い師の運勢鑑定&大予言
【ゲッターズ飯田の2023年五星三心占い】時代が大きく飛躍する「癸卯」の年へ
【2023年ラッキーカラー】五星三心占い12タイプ別の開運色は? 財布や下着で運気アップ
ゲッターズ飯田「2022年3月にコロナ収束」過去の予言が現実味を帯びる
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測


【星ひとみの幸せ上手さん習慣】運がいい人生に変わる方法とは?

obatea占い

天星術占い師・星ひとみさんの初の開運エッセイ「幸せ上手さん習慣」に学ぶ、運がいい人生に変わる方法とは……?

星ひとみの「幸せ上手さん習慣」とは

  • 幸せ上手さん:選択が上手な人
  • 幸せ下手さん:うまく選択できない人

なぜかいつもツイてる人、ラッキーが起こる人というのは決まっているものです。「アイツばっかり」「あの人はずるい」と思ってしまうことも少なくないはず。幸せそうな笑顔をして、人生がうまく運んでいて、パワフルなオーラを身にまとって……不思議と「順風満帆」な人が周りにはいます。

星ひとみ「運やツキというのは、誰のもとにも平等に巡っているモノ」

星ひとみさんは「運やツキというのは、誰か特別な人のモノではなく、誰のもとにも平等に巡っているモノ」と考えており、運やツキを自分のものにできるか、遠ざけてしまうのかによって「運命が変わる」としています。

星ひとみ「すべては選択しだいで運命が変わっていきます」

星ひとみさんは、選択が上手な人を「幸せ上手さん」、あまりうまく選択できない人を「幸せ下手さん」と定義。幸せ上手さんの習慣にあわせていくことで「運がいい人生」に変わることができるといいます。

運気がいい人と悪い人の分かれ道

  • 幸せ上手さん:アドバイスを素直に聞く
  • 幸せ下手さん:聞かなかったことにする

例えば、テレビの占いコーナーで「ラッキーカラーは“赤”」と言われた時に「そうなんだ」と、赤いハンカチを持つのか。あるいは「赤って嫌いな色だし……」とスルーするかで、分かれ道が発生します。

幸せ上手さんの習慣は「赤いものを持つ」を選択し「きっと楽しいことが起きる」と信じて出かけていくといいます。一方で、幸せ下手さんは占い結果を聞かなかったことに。心の奥底ではアドバイスをスルーしたことを気にかけて、小さな罪悪感が芽生えることもあるかもしれません。

たとえ「運やツキ、目に見えないものを信じない」という人も中にはいると思いますが、ここで言いたいのは、アドバイスをポジティブに、素直に変化できる人が「幸せ上手さん」であり、澄んだオーラをしているということです。

運やツキは流れるもの

星ひとみ「停滞させたら悪いものがたまります」

  • 停滞すると悪いものがたまる
  • 心の窓を開けて、風通しをよくする
  • 新しい世界や価値観を受け入れる

血液の流れが悪化すると体調を崩してしまうように、心も「停滞」によって悪いものがたまると考えられています。風通しを良くしておくと、心が整い、運やツキを受け入れるための器(=健康)もキープできるのです。

言い訳ばかりを並べ、他人のアドバイスを否定してばかりいると、まとうオーラもどんよりとしてきます。自分の世界に閉じこもらず、新しい世界や価値観を受け入れることで、幸運体質を引き寄せることができるのです。

誰もが持っている「心のパスポート」

この文章に辿り着いた人はすでに「心のパスポート」を使って、搭乗手続きを終えて、まさに飛行機の席に座ったタイミング。

新しい世界に飛び立つという時には、気圧の変化で体調が悪くなったり、イライラしてしまうこともあります。また、予期せぬフライトアクシデントで、引き返したり、強行着陸することもあるのです。

数々の選択=分岐点によって行き先が決まるように、人生や運命も「自分自身が決めるもの」ということです。

星ひとみの「幸せ上手さん習慣」

星ひとみの「幸せ上手さん習慣」は、開運のバイブル決定版。運気をあげるためのヒントがたくさん掲載されています。幸せになるために、占いに頼ったり、パワースポットをめぐるよりも、まずは受け入れる「器(うつわ)」を磨くことが大切なのかもしれません。本屋に立ち寄った見た時は、ぜひ手に取ってみてください。

幸せ上手さんは「好き」上手

  • 自分を「好き」で包んでいる
  • 「自分が好き」ではなく「自分を好き」
  • 新しい「好き」「ときめき」を習慣にできる
  • 「さすが」「すごい」「素敵」が自然に出てくる
  • 一緒にいる人を笑顔にさせている
  • 朝は太陽の光を浴びる
  • 日光浴をする
  • スマホから距離を置く時間がある
  • 雨の日は煮込み料理を作る
  • 頑張った日は自分にご褒美をあげる
  • テレビをつけっぱなしにしない
  • 寝る前はオフラインでゆっくり過ごす
  • 就寝時は布団に入って10分間、楽しいことを考える
  • 過去にとらわれない

幸せ上手さんは「おうち」上手

  • 玄関までのアプローチが美しく手入れされている
  • 靴は出しっぱなしにしない
  • お気に入りの玄関マットがある
  • ゲスト用のスリッパを夏用と冬用で準備している
  • インテリアを定期的にチェンジ
  • 「本物」を普段使い
  • 季節の花や観葉植物が置かれている
  • 部屋は「好き」に囲まれている
  • 盛り塩で「邪」を寄せ付けない
  • 清潔で明るい印象のトイレを作る
  • トイレに本・雑誌を置くことも
  • アロマキャンドルで入浴タイムを格上げ
  • 肌に触れるものは自然素材
  • 枕に好きな香りをスプレーする

幸せ上手さんは「キレイ」上手

  • 帰宅後は、手洗い・うがい・洗顔
  • 自宅もおうちも徹底クレンズ
  • 玄関に除菌シートを常備
  • スポンジと布巾はいつもキレイ
  • 臭いに匂いをかぶせない
  • 「炭」と「セージ」を常備
  • 風通しのいい部屋
  • 調子の悪い時は大掃除
  • 床にバッグを置かない
  • クローゼットは8割使い
  • クリーニングの袋は外す
  • 不要なものをため込まない
  • スマホやパソコンのデータも定期的に片付け
  • 1週間のお掃除スケジュールがある

幸せ上手さんは「食」上手

  • 朝食は抜かない
  • 「ながら」食いはしない
  • オーガニックな食材や旬のものをいただく
  • 味付けや調味料をシンプルに
  • 日本の伝統色をいただく
  • 体を温めるものを積極的に取る
  • フルーツが好き
  • かけた食器は使わない
  • 冷蔵庫内の見晴らしが良い
  • テイクアウトでもお皿に盛り付ける
  • 飲み物はコップに入れて飲む
  • 悪口や愚痴が出てきたら箸を置く
  • お腹いっぱいの時は食べない
  • 食後のデザートが楽しみ
  • 流しに食器類をためない
  • 洗った調理器具や食器類を濡れたままにしない
  • 鍋をシンク下に
  • 食品類はシンク下に置かない
  • 鍋やフライパンは焦げついたままにしない
  • 包丁は見えない場所に
  • 食器棚はガラス食器と陶器を分けて収納
  • 食器は重いものから軽いものへと重ねる
  • 食器と食品を同じスペースに入れない

幸せ上手さんは「夢」上手

  • 「夢」がある
  • 「夢」を話せる
  • 逆R指定をつけない
  • 大きな夢のために何か新しいことをやっている
  • 大きな夢のための小さな夢もある
  • 夢を叶えにいくためのto doリストを書き出す
  • 「悪いこと」を否定しないで受け入れる
  • いまが運気最悪ならば、あとは上がるだけ
  • 「頑張ってる」と思っていない
  • 「でも」「だって」と言っていない
  • どんなに忙しくても「忙しい」と言わない
  • グチも言い訳も言わない
  • 疲れたら深呼吸

幸せ上手さんは「見た目」上手

  • 指先を整えている
  • 季節感を大事にしたファッションができる
  • 最適な「衣替え」ができる
  • しみ、ほつれ、毛玉を避ける
  • 下着は着倒さない
  • 勝負下着がある
  • 擦り切れた靴は履かない
  • 靴をまたがない
  • 「ちょっとそこまで」のスタイルがある
  • 「疲れたな…」という時はバスタイムでデトックス

幸せ上手さんは「自然」上手

  • 花を愛でる
  • 太陽と仲良し
  • 満月の日は「いらないものを捨てる」
  • 新月の日は「新しいことへの挑戦」
  • 自然の“声”を聴ける
  • 季節の行事にときめく
  • 季節を分ける日に「お祓い」をする

幸せ上手さんは「付き合い」上手

  • 「私、運が良い」が口癖
  • 気持ちの込もった一言を添える
  • エレベーターは「お先にどうぞ」
  • 相手にしてほしいことをまずは自分がやる
  • 自分が変わる勇気がある
  • 時にはNOと言う
  • 嫌い・苦手、でも「認める」
  • 悪いところを責めない
  • 嫌いな人、苦手な人を自分の成長
  • 怒っている人とはたたかわない
  • 悪口や噂話は言わない、聞かない

星ひとみとは

天星術占い師。巫女の血筋を持つ家系に生まれる。東洋占星術や統計学、心理学などをもとにしたオリジナル運勢鑑定法「天星術」の開祖である。生まれながらの力と経験による知識から導き出す鑑定は圧倒的な的中率で人気を集め、各界に多くのファンを持つ

関連記事:
新田真剣佑&眞栄田郷敦を星ひとみが鑑定「結婚占い」予言的中
【星ひとみの天星術占い】新月タイプ・小栗旬の運勢「2024年は再チャレンジ&スタートの年」
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測
【星ひとみのオールナイトニッポンPremium】満月の過ごし方&お悩み解決アドバイス
【突然ですが占ってもいいですか?】番組の主題歌&挿入歌・全BGMプレイリスト一覧まとめ
【星ひとみの占い】運命がわかる天星術! 天室「月グループ」の特徴
【星ひとみの占い】運命がわかる天星術! 天室「地球グループ」の特徴
【星ひとみの占い】運命がわかる天星術! 天室「太陽グループ」の特徴

2023年の運勢:
【星ひとみの天星術占い】満月タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】上弦の月タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】下弦の月タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】新月タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】空タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】山脈タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】大陸タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】海タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】朝日タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】真昼タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】夕焼けタイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運
【星ひとみの天星術占い】深夜タイプ2023年の全体運・仕事運・恋愛運


水晶玉子&鏡リュウジが語る2023年「癸卯(みずのとう)」どんな年になる?

obatea占い

2020年頃の「コロナ」で劇的に時代が変化してきた昨今。2023年「癸卯(みずのとう)」はどんな年になるのか。水晶玉子&鏡リュウジが語っていました。

2022年は変化が加速した年

2022年は「壬寅(みずのえとら)」の年。高い茂みの中から虎が飛び出してきたような感覚も。西洋占星術では、転機が2020年で「新しい価値観が広がる」と言われていました。風の時代における変化が加速していたような期間でもあったようです。 これからは、生まれた時からパソコンやスマホがある世代に比べて、ポケベル・ガラケー世代はゼロから新しいシステムに順応しなければならない時代に入っていきます。若い世代は希望があふれる一方で、オトナ世代にとっては大きな壁を越えなければならないのかもしれません。

関連記事:
【2022年を占いで大予想】水晶玉子の大予言!恋愛&結婚&仕事&危険日は?

2023年は「破壊と再生」の年

水晶玉子「2023年は大きな運気の曲がり角」

2023年3月末から冥王星が水瓶座に

東京の再開発が進む現代。2023年は、終わるものと始まるものが錯綜し、「破壊と再生」を感じる年になりそうです。 占星術では2023年3月末から冥王星が水瓶座に。冥王星は「破壊と再生の星」と言われ、常識や価値観が根底から崩れるようなとんでもない変化が起きる可能性がありそう。一方で、水瓶座はテクノロジーや人間性と縁が深い星座です。6月に一度離れ、再び戻り、2024年から2044年まで滞在する予定となっています。 幸運の星の木星が牡羊座と牡牛座を行きます。

牡羊座の影響で新しいものが誕生

牡羊座は12星座のトップバッターとなるので「新しいもの」が次々と誕生しそう。一方で、新旧交代する部分もあり、古いものが淘汰されていくことに。ポケベルからガラケー、スマホと変貌していったように、2023年も新たなデバイスやサービスが生まれてくるのかもしれません。

小さな力が大きなものに打ち勝つ

水晶玉子「2023年は小さなことが大切な年」

東洋占星術では「癸卯(みずのとう)」の年。優しく降り注ぐ雨・露・霧にたとえられる「癸(みずのと)」は、恵みの水や新たな生命の成長という意味を持ちます。前年の、海・河・湖と表現される「水の兄(壬)」に対して、今年は「水の弟」となるで、大きな流れよりも小さな“個”が力を持つような時代になりそうです。

2020年から始まった変化が、2022年はカオスの海と化してしまった。2023年は、混沌とした水を濾過するように、秩序立てる作業に入っていくことに。東洋の星回りで「新しい始まり」を迎える2024年に向けて、さまざまな準備を進めていく一年と考えて行動するといいのかもしれません。

2023年のトレンド&ファッション

  • アナログの価値が高まる
  • 男性的でカジュアルなBIGシルエット
  • 上半期は「ワイルド」&下半期は「優しげ」

水晶玉子「ファッションも美容も、上半期はワイルド、下半期は優しげを意識してみてください」

男性的でカジュアルなBIGシルエット

2023年は、人間と機械の関係の変化の年ですが、80年代や90年代のようなアナログに関心が高まっていく傾向がありそう。フィルムカメラやレコードのようなアナログなアイテムが流行し、男性的でカジュアルなゆったりとしたシルエットが人気を集めることになるでしょう。上半期はワイルドな髪型がおすすめ。

ファッションはサステイナブル素材

2023年下半期に入ると、幸運の星と呼ばれる「木星」が牡牛座に入ります。牡牛座は「五感」がキーワードなので、ファッションも見た目だけでなく肌にも環境にも優しい、サステイナブルな素材が再評価されそう。

新しい食材が登場

環境への意識はますます高まるのは、服だけではなく食も同じこと。廃棄していた食材を再利用したり、ソイミートを使った料理が注目されるかも。昆虫食のような「新しい食べ物」も出てきそう。

開運メイク&おすすめケア

メイクでは、アイライナー、アイシャドウ、マスカラ、まつげ美容液など「目元」に関するアイテムが人気に。首周りや鎖骨、デコルテのお手入れも重要。

2023年のラッキーカラー

  • 上半期:赤
  • 下半期:緑&ローズピンク

鏡リュウジ「ラッキーカラーやアイテムなどは、あくまでその時代を象徴する要素の一つ」

2023年のラッキカラーは、上半期が赤、下半期は緑&ローズピンク。鏡リュウジさんは「必ず取り入れる必要はありません。基本は気分や自分に合ったものを選び、合えばプラスするような感覚でOK」と語っています。 好きな色や似合う色というのは、なかなか変化しないもの。「ラッキーカラーだから」というように取り入れてみると、日常に変化が生まれてくる。ラッキーカラーを取り入れることも大事ですが「ラッキーを意識する」という行動が、ラッキーを招く秘訣なのかもしれません。

2023年の開運アクション

  • 上半期:行動すればするほど開運
  • 下半期:挑戦を継続する

行動とチャレンジ

2023年上半期は、行動すればするほど幸運が舞い込むという期間。仕事もプライベートも新しいことに挑戦しようとする流れがくるので「やってみたい」ということがあるなら今がチャンス。下半期は、挑戦を継続すると、2024年の発展に繋がります。

小さな積み重ね

東洋占星術では「小さな積み重ね」が開運ポイント。規則正しい生活や運動習慣、まめに掃除をするなど、コツコツとした努力を続けることが大切です。飽き性な人は「新しいことを毎日する」といったように、難しく考えずに行動することが開運の秘訣です。

2023年の恋愛運アップ方法

2023年の恋愛キーワードは「行動」で、例年に比べて自分からアクションを取ることが重要に。東洋占星術で卯年は「春」を表し、小さな積み重ねがものをいう時期です。フラれても再アタックするくらいの勢いが必要。

獅子座のラブ運が急上昇

星座では、獅子座の恋愛運が急上昇。金星の影響で、魅力が輝きだす時です。無邪気・素朴・素直さな性格が、モテ要素に。

2023年開運デートスポット

おすすめのデートスポットは、テーマパークや映画館、スポーツ観戦など。エンタメ要素が強く、華やかな雰囲気がふたりの関係を盛り上げます。

運命の人の引き寄せ方

自由と平等を表す水瓶座に革新の星・天王星が入っている99年頃に育った世代は「古い恋愛観に捉われない」というのがスタイル。自立心が強い傾向もあるので、人を好きにならないという人は、まずは「自分のライフスタイルを確立する」を目標にしてみると相性の良い人を見つけやすくなります。

2023年のラッキー星座

幸運の星・木星が牡羊座から牡牛座へ移動。12星座の4つのエレメントでは、火のエレメントにフォーカスがあたりそう。

ラッキー星座は牡羊座&牡牛座

幸運の星・木星の影響で、2023年のラッキー星座は牡羊座と牡牛座。火のエレメントである「牡羊座・獅子座・射手座」が上昇気流にのっていけます。仕事運に恵まれるのは蟹座。

魚座&乙女座は試練の年

一方で、魚座&乙女座は試練を与えられる年。厳しい現実を表す土星が入る魚座は、プレッシャーを感じやすくなる年。大きな仕事を任されて、頑張りが必要になりそう。乙女座は、人間関係に疲労困憊。理不尽な思いや窮屈さを感じることがありそう。柔軟さをもって、発想を変えていくことが運気アップにつながります。

蟹座は敏感になりやすい時期

蟹座は、好き嫌いが極端なタイプに加えて、敏感になりやすい時期。内側に意識を向けることで、冷静さを保てそう。繊細さや敏感さは裏を返せばクリエイティビティの才能。文章を書く、作曲するとか、創作活動は浄化作用に。荒ぶる感情を抑え込むよりも、受け入れたり、別のものに昇華すると楽になれそう。

乙女座は嫉妬でやっかみも

乙女座は、器用でモテるタイプで嫉妬もされやすい。羨ましがられる存在だと認識した上で人と付き合うと良い変化が。また、潔癖症な部分があるので、他人の言動に対して過敏に反応してしまうことも。深く考えすぎないことが大切です。

2023年のおすすめ開運日&買い物運

  • 1月6日(金):一粒万倍日・天赦日・鬼宿日・天恩日
  • 3月21日(火):一粒万倍日・天赦日・寅の日
  • 8月4日(金):一粒万倍日・天赦日

水晶玉子「ポチりは未来からの指令」

開運日は、モノとの縁ができる「買い物」がラッキーアクション。最近ではネットショッピングでいつでもどこでも「ポチる」ことができます。運気の良い日に購入することで、それがラッキーアイテムになります。後日「なんでこんなものを買ってしまったんだろう」と思うものがあっても、それは「未来からの指令」だったりもします。ある日突然、買ったものが役に立つかもしれません。

2023年は、ライフスタイルに合わせた財布、デコルテを飾るアクセサリー、シックなモノグラムなアイテムもおすすめ。

牡牛座に改革の星の天王星が2018年から入ってきており、経済やお金の流通が変動。タッチ決済が増加し、現金を使う機会が減少。キャッシュレス派や現金派、自分のライフスタイルに合わせて財布を選ぶといいかもしれません。現金派は収納力抜群の長財布がおすすめ。キャッシュレス派はチャームのような財布に交通費や緊急用に持っておくと、携帯の充電が切れた時も安心。財布だけではなく、スマホケースにこだわってみるのもいいかもしれません。

2023年は、木星が入る牡羊座期間は頭、牡牛座期間は首元に光が当たります。襟が強調された服装やネックレスを意識すると、幸運を引き寄せることができそう。木星は「拡大」を意味するので、ネックレスはボリューム感のあるものが吉です。 小さなものが力をもつので、モノグラムなアイテムで運気アップ。頭を飾るハットは特におすすめです。

関連記事:
【ゴゴスマ】水晶玉子の2023年最強運ランキング!十二支×血液型トップ48を発表
【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2023最強運ランキング」トップ48の全解説
2023年は運気の大きな曲がり角「破壊と再生の年」になる


新田真剣佑&眞栄田郷敦を星ひとみが鑑定「結婚占い」予言的中

obatea占い

W結婚報告をした新田真剣佑&眞栄田郷敦。その中で星ひとみの占いが話題となっています。

新田真剣佑&眞栄田郷敦のW結婚報告

2023年1月22日に、新田真剣佑(26)&眞栄田郷敦(23)の兄弟が、所属事務所を通じて結婚をW報告。同日は、新型コロナの肺炎で一昨年8月に他界した父の誕生日だったそうで、2人の吉報を誰よりも楽しみにしていたと報道されています。

そんな中、注目されているのが星ひとみさんの占い。お二人は、同じ番組の別収録で星ひとみさんの鑑定を受けていました。

新田真剣佑を星ひとみが鑑定

  • 芸名:新田真剣佑
  • 生年月日:1996年11月16日
  • 天星術タイプ:

星ひとみ「母親のような人と結婚すると良い」

新田真剣佑さんの手相には58歳まで続く人気線が。天星は空タイプ、スピリチュアル度が高く感覚で物事を引っ張る力があると言います。字画は世界でも戦える名前。本当の自分を見せない仮面になっていて、バリアがスゴい人。

恋愛では気が強い人や言葉遣いが汚い人は嫌いですが、ぶりっ子の笑顔に弱い星を持っているので騙されやすい傾向が。母親と相性が良く、マザコンなので、母親のような人と結婚すると良いと言う結果でした。性のパワーが高くてレベルが高いタイプ。

最後に、占いを聞いて笑顔になっていた新田真剣佑さんに「仮面が取れてきた」「この感じで全ての作品をすると良い」とアドバイスを送っていました。

関連記事:
【突然ですが占ってもいいですか?】2021年3月10日の放送回の主題歌&挿入歌&BGMプレイリスト

眞栄田郷敦を星ひとみが鑑定

  • 芸名:眞栄田郷敦
  • 生年月日:2000年1月9日
  • 天星術タイプ:下弦の月

星ひとみ「結婚は早くて2027年」

眞栄田郷敦さんは、星ひとみさんの天星術で「月グループの下弦の月タイプ」という結果に。兄とは真逆で「内に秘める」タイプ。実はメチャクチャ人見知り。

星ひとみさんは、占い結果を「交友関係は狭い」「物の住所が全て決まっている」「水まわりが綺麗」「潔癖症」「三角コーナーやバスマットが嫌い」「お尻めっちゃ綺麗」「音とか音楽もある」と次々に伝えます。

生い立ちについては、女の子の気で生まれ、5歳に「修行・強さ」が空手、4年生で「音楽の道を志す」サックスを始めた、14歳「過去の挑戦をまとめ、運命が変わる」プロを目指すと決意、東京芸大を目指す、18歳に「ゼロの年」芸大受験で挫折、役者を目指すという流れ。

結婚は早くて2027年、2020年から2022年に出会う。食べ方が綺麗、面倒臭いのが嫌い、実は「童貞タイプ」。

関連記事:
【突然ですが占ってもいいですか?】2021年6月23日の放送回の主題歌&挿入歌&BGMプレイリスト

星ひとみの結婚占い予言的中へ

新田真剣佑&眞栄田郷敦が2023年に結婚を発表。2021年に放送されたテレビ番組内では、眞栄田郷敦さんの結婚を「早くて2027年」としていました。

一般的な方からすると「2027年」ではないため「予言がはずれた」と感じる人も少なくないはず。一方で、出会いについては「3年ほど前」と報道されており、事実であれば占い通り「2020年から2022年」となり的中ということになります。

放送に入りきらかった星ひとみさんの占いでは、2022年2月〜2023年2月の間は「方向性を決める」という一つのターニングポイントでもありました。仕事面だけではなく、恋愛や結婚でも変わり目であったということです。

また、新田真剣佑さんの運気は、2022年から2023年は挑戦や決断をしていく流れとなっているので、眞栄田郷敦さんにとって新田真剣佑さんの運気や父である千葉真一さんの影響も少なからずあったのでしょう。

関連記事:
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測
【2023年にコロナ収束】ゲッターズ飯田「さらに長引く可能性がある」と予言も


【ゴゴスマ】水晶玉子の2023年最強運ランキング!十二支×血液型トップ48を発表

obatea占い

2023年1月4日(水)放送の『ゴゴスマ新春開運SP』に水晶玉子さんが登場。十二支と血液型の全48通りの運勢を発表していました。

生まれた干支の計算方法

例:1990年生まれの場合
1. 1990 – 3 = 1987
2. 1987 ÷ 12 = 165…7
3. 7 → 下記の対応表から「午年」

自分の生まれた干支は、誕生年(西暦)から「3」を引いて、12で割った余りの数から算出することがでます。

生まれ干支対応表

1/子・2/丑・3/寅・4/卯・5/辰・6/巳
7/午・8/未・9/申・10/酉・11/戌・12/亥

誕生年から算出された数字を「生まれ干支対応表」に当てはめると、自分の干支がわかります。

最強運ランキング2023!トップ48

水晶玉子さんが2023年の総合運を鑑定。十二支×血液型トップ48をランキング形式で紹介します。

第1位:亥年(いのしし)×B型

総合運:飛躍の年。思い切った挑戦OK

亥年生まれ×B型の人は、ウサギのように大きくジャンプアップできる年になりそう。大胆なチャレンジは人生に良い影響を与えるでしょう。これまでに困難に感じていたことも、2023年は軽々「ぴょん」と飛び越えることができるはず。少々リスクがあることも、果敢に攻めていきましょう。

第2位:未年(ひつじ)×B型

総合運:良き出会いあり。縁を大切に

人生を左右するような運命的で心温まる出会いに恵まれそう。一つ一つの縁を大切にしていくと、どんどん人脈が広がっていきます。

第3位:亥年(いのしし)×O型

総合運:世界が広がる年。視野を広く

活動範囲が広がっていく一年になりそう。視野を広く持つことが運気アップのコツ。今まであまり縁のなかった場所に足を踏み入れたり、関わりのなかったようなタイプの人とコミュニケーションをとってみるといいかもしれません。

第4位:戌年(いぬ)×B型

総合運:ステップアップを実感できる年

ステップアップを実感できるので、自然とモチベーションもアップ。行動的になれて、いろんなことに挑戦できるでしょう。

第5位:未年(ひつじ)×O型

総合運:魅力が輝く年。自信を持って

魅力が輝く年。ファッションやメイク、ヘアスタイルにこだわってみてください。自分磨きをすると自信につながるかもしれません。

第6位:巳年(へび)×B型

総合運:試行錯誤したことが大きなプラスに

悪戦苦闘してきたことにやっと光が見えてきそう。試行錯誤を続けてきた人は、大きなステップアップをすることができるかもしれません。

第7位:亥年(いのしし)×A型

総合運:初めての体験、未知への挑戦 吉

初めての体験や未知への挑戦が幸運の鍵。頭の中で考えるだけではなく、実際に行動して体で感じることが大切でしょう。

第8位:戌年(いぬ)×O型

総合運:積み重ねた努力や研鑽が役に立つ

積み重ねた努力や一生懸命に取り組んできたことが役立つ年。今までの経験を活かして、さらなるステップアップを目指しましょう。

第9位:寅年(とら)×B型

総合運:新たな夢や希望が生まれそう

今年は、新たな夢や希望が生まれそう。気になることをネットで検索してみたり、興味のあることはどんどん調べてみてください。

第10位:未年(ひつじ)×A型

総合運:公私で、うれしい話が舞い込む

仕事やプライベートで、待ち望んでいた知らせや、うれしい話が舞い込む予感です。ただし、身勝手さが出てくるとチャンスを逃してしまう可能性も。

第11位:巳年(へび)×O型

総合運:迷いや悩みが消えてスッキリ(石井亮次)

気がかりになっていた問題が解消したり、嫌な上司から逃れられるなど、肩の荷がおりやすい年。悩みを抱えている人は、周囲に話してみるとすっきりするかもしれません。

第12位:卯年(うさぎ)×B型

総合運:好きなことをして人生を楽しんで

子どものように、好きなことをして人生を楽しむといい年。周囲に合わせすぎるのをやめて、マイペースさを取り戻してみるといいでしょう。

第13位:亥年(いのしし)×AB型

総合運:人間関係良好。みんなと仲良く

対人運が良好で、心を許せる仲間や友人とのコミュニケーションが密に。積極的に話したり遊んだりできるように意識してみると、運気がアップします。

第14位:戌年(いぬ)×A型

総合運:欲しかったものに手が届きそう

ずっと欲しかったものに、やっと手が届きそうな年です。憧れの車や高価な服飾品を入手できるチャンスが訪れるかもしれません。

第15位:寅年(とら)×O型

総合運:夢中になれる人やものに出会えそう

夢中になれる人やものに出会えそう。フットワークを軽くして、積極的に行動していくと良いでしょう。

第16位:丑年(うし)×B型

総合運:土台を固められる年。学びの姿勢を

土台を固められる年、学びの姿勢を持ちましょう。充実した一年にするには、早めに目標を立てて、新しい知識やスキルを積極的に身につけようとする前向きな姿勢が大切です。

第17位:未年(ひつじ)×AB型

総合運:頑張れば、狙った以上の成功が

頑張れば、狙った以上の成功が掴めそう。楽ばかり求めていると、急に訪れたチャンスを掴むことができません。普段から困難にめげないで我慢してやり抜く姿勢が、幸運を引き寄せることになるでしょう。

第18位:巳年(へび)×A型

総合運:肩の荷が下りるような出来事あり

肩の荷が下りるような出来事ありそう。プレッシャーから解放されて、本来の力を発揮できるかもしれません。

第19位:卯年(うさぎ)×O型

総合運:集中力が発揮できて大きく前進

やる気・集中力が発揮できて、大きく前進することができそうな一年に。

第20位:申年(さる)×B型

総合運:去る者は追わない方がうまくいく

去る者は追わない方がうまくいきます。近づいてくる人は寛容に受け入れて、去っていく人には執着しないことが大切でしょう。

第21位:戌年(いぬ)×AB型

総合運:曖昧なことに突っ込んでいかないで

曖昧なことには、突っ込んでいかないことが大切。軽はずみに動くと、不本意な未来を引き寄せてしまうかも。少しでも疑問に思うことがあれば、すぐに行動するのではなく、一度立ち止まって冷静になってから一歩を踏み出すようにしましょう。

第22位:寅年(とら)×A型

総合運:大事なものを少しずつ取り戻せる

大事なものを少しずつ取り戻せる年。信頼やお金、人間関係などの悩みが徐々に解消されていくかもしれません。

第23位:丑年(うし)×O型

総合運:地味で目立たない作業の中に幸運が

地味で目立たない作業の中に幸運がありそう。人が嫌がる仕事や面倒な雑用を積極的に引き受けてみてください。

第24位:午年(うま)×B型

総合運:勢いがつきすぎ。人の忠告は聞く

勢いがつきすぎて、暴走してしまうことがありそう。人のアドバイスをよく聞くようにすると、余計なトラブルを回避することができるはず。

第25位:巳年(へび)×AB型

総合運:余計なものは手放す方がよい年

不要な物を手放すと、心に余白がもてそう。物への執着心をなくし、身軽で快適な生活や人生を手に入れていきましょう。

第26位:卯年(うさぎ)×A型

総合運:流れに身を任せ自然体で吉

すべて思いどおりにしようと頑張りすぎると疲れてしまいそう。運命という大きな流れに身を任せて、気取らず自然体でいることが大切でしょう。

第27位:申年(さる)×O型

総合運:ケジメをつけて次へ行くべき年

2023年は、きちんとケジメをつけて次へ行くべき年。過去の思い出に縛られていると、視野が狭くなってしまいます。気持ちを切り替えて、前進していきましょう。

第28位:子年(ねずみ)×B型

総合運:人のためになることを考える年に

自分のためではなく、人のためになることを考える。それだけで見える世界が変わってきそうです。

第29位:寅年(とら)×AB型

総合運:高い理想も目の前のできることから

千里の道も一歩から。目の前のできることからまず始めましょう。高すぎる理想や目標は、時に人生を台無しにしてしまうこともあります。地道な努力を大切にして、挑戦を続けましょう。

第30位:丑年(うし)×A型

総合運:ゆっくりとやりたいことの準備を

焦らずにゆっくりとやりたいことの準備を進めましょう。初心に返って基礎を学び直すのもいいタイミング。スキルアップや資格取得のために勉強をしても良いでしょう。

第31位:午年(うま)×O型

総合運:お気楽になりすぎず、細部を詰める

ノーテンキになりすぎると失敗してしまいそう。下準備や確認をしっかりすることが大切でしょう。

第32位:酉年(とり)×B型

水晶玉子「周囲に変化が多い年。開運の鍵は、旅や未知の世界への好奇心。注意すべきは、結論を急がない」

総合運:予想外の変化あり。柔軟な対応を(橋下徹)

予想外の変化がありそうな年。柔軟な対応を。開運の鍵は、旅や未知の世界への好奇心。注意すべきは、結論を急がないことです。

第33位:卯年(うさぎ)×AB型

総合運:停滞感あり。周囲をよく観察して

ぱっとしないムードが続きそうな年。日常的に周囲をよく観察しておくと、立ち回りが上手くできそう。

第34位:申年(さる)×A型

総合運:あれこれ手を出しすぎると中途半端に

あれこれ手を出しすぎると中途半端に終わりそうです。あらかじめゴールを明確にしておくことが大切でしょう。

第35位:子年(ねずみ)×O型

総合運:上手なストレス解消法を探して

今年は、疲労を溜めこんでしまいがち。上手なストレス解消法を探してみましょう。自然の多い公園を散歩したり、植物園に行ってみると、いい気晴らしになるかもしれません。

第36位:辰年(たつ)×B型

総合運:強引、強気すぎる言動は失敗のもと

強引、強気すぎる言動は失敗やトラブルのもとに。冷静になりましょう。

第37位:丑年(うし)×AB型

総合運:苦手や足りないものを補う工夫を

苦手分野の克服や、足りないものを補うために新たなスキルの習得をすると良いでしょう。今まで避けていたことに積極的に取り組んでみると、視野が広がることもあるはず。

第38位:午年(うま)×A型

水晶玉子「信用と評価を得る年。開運の鍵は、いつもより几帳面に。注意すべきは、消化器系の病気」

総合運:最近、始めたことを慎重に継続(松本明子)

信用と評価を得る年です。開運の鍵は、いつもより几帳面になること。注意すべきは、消化器系の病気でしょう。肉食を減らし食物繊維をできるだけ食べるようにしてみたり、腸内環境を常に整えてみてください。

第39位:酉年(とり)×O型

総合運:こだわりが強くなりすぎると失速

完璧主義や神経質になりすぎると、運気の流れがペースダウンしてしまいそう。些細なミスは気にせず、「失敗も経験」だと思って行動していく方がいいのかもしれません。

第40位:申年(さる)×AB型

総合運:欲張ると注意力散漫になりがち

欲張ってしまうと、注意力散漫になりがち。何かをするときは頭の中で順序立ててから始めるようにしてみてください。

第41位:子年(ねずみ)×A型

総合運:損な役割を引き受けそう。腐らずに

面倒な雑用を押し付けられたり、損な役割に回ってしまうことがあるかもしれません。腐らずにいればチャンスは必ずやってくるでしょう。

第42位:辰年(たつ)×O型

総合運:ラフになりすぎない。何事も丁寧に

雑さや粗が目立ちやすい年。何事も丁寧に進めることが大切です。普段から字を丁寧に書くとか、細かいところまで気を配ると運気がアップします。

第43位:午年(うま)×AB型

水晶玉子「目的達成の年。開運の鍵は、チームワーク。注意すべきは、長年放置しているもの」

総合運:決まっていることはブレずに貫く(古舘伊知郎)

すでに決まっていることはブレずに貫くといい年。努力を続ければ、成果が出てきそうです。開運の鍵は、チームワーク。注意すべきは、長年放置しているものです。

第44位:酉年(とり)×A型

総合運:自分自身を変えることが必要な年

今年は、自己変革が必要な年になりそう。早めに目標を設定し、戦略や計画を立てましょう。意識や行動を変えることで、より魅力的な自分を作ることができでしょう。

第45位:子年(ねずみ)×AB型

総合運:口は災いの元。言葉使いは慎重に

不用意な発言が思わぬトラブルを招きそう。言葉使いはいつも以上に丁寧さを心がけましょう。「言葉遣いは心遣い」だと思って、挨拶や正しい敬語を意識みてください。

第46位:辰年(たつ)×A型

総合運:何事もこじらせがち。先を急がない

今年の辰年生まれ×A型の人は、ネガティブ思考になって状況を難しくしがち。焦って先を急がないで、人に道をゆずることも時には大切です。

第47位:酉年(とり)×AB型

総合運:周囲に翻弄されがち。冷戦沈着に

周囲に翻弄されるような日々が続きそう。基本的には流れに身を任せて、冷戦沈着に対応を。どんな時でも感情的にならず、落ち着いて行動することで、大きなトラブルを回避できるはずです。

第48位:辰年(たつ)×AB型

総合運:無理は禁物。健康と無事を第一に

辰年生まれ×AB型の人は、理不尽に感じることが増えて、思い通りにいかないことが多くなるかもしれません。現状維持を心がけて、健康と無事を第一に考えると運気が安定します。仕事やプライベートが忙しくても睡眠時間をしっかりと確保し、食事のバランスを見直すことが大切です。

最強運ランキング2023!血液型別

水晶玉子さんが2023年の運勢を鑑定。十二支×血液型トップ48を血液型別でご紹介します。

血液型A型×十二支

  • 子:第41位 損な役割を引き受けそう。腐らずに
  • 丑:第30位 ゆっくりとやりたいことの準備を
  • 寅:第22位 大事なものを少しずつ取り戻せる
  • 卯:第26位 流れに身を任せ自然体で吉
  • 辰:第46位 何事もこじらせがち。先を急がない
  • 巳:第18位 肩の荷が下りるような出来事あり
  • 午:第38位 最近、始めたことを慎重に継続
  • 未:第10位 公私で、うれしい話が舞い込む
  • 申:第34位 あれこれ手を出しすぎると中途半端に
  • 酉:第44位 自分自身を変えることが必要な年
  • 戌:第14位 欲しかったものに手が届きそう
  • 亥:第7位 初めての体験、未知への挑戦 吉

血液型B型×十二支

  • 子:第28位 人のためになることを考える年に
  • 丑:第16位 土台を固められる年。学びの姿勢を
  • 寅:第9位 新たな夢や希望が生まれそう
  • 卯:第12位 好きなことをして人生を楽しんで
  • 辰:第36位 強引、強気すぎる言動は失敗のもと
  • 巳:第6位 試行錯誤したことが大きなプラスに
  • 午:第24位 勢いがつきすぎ。人の忠告は聞く
  • 未:第2位 良き出会いあり。縁を大切に
  • 申:第20位 去る者は追わない方がうまくいく
  • 酉:第32位 予想外の変化あり。柔軟な対応を
  • 戌:第4位 ステップアップを実感できる年
  • 亥:第1位 飛躍の年。思い切った挑戦OK

血液型O型×十二支

  • 子:第35位 上手なストレス解消法を探して
  • 丑:第23位 地味で目立たない作業の中に幸運が
  • 寅:第15位 夢中になれる人やものに出会えそう
  • 卯:第19位 集中力が発揮できて大きく前進
  • 辰:第42位 ラフになりすぎない。何事も丁寧に
  • 巳:第11位 迷いや悩みが消えてスッキリ
  • 午:第31位 お気楽になりすぎず、細部を詰める
  • 未:第5位 魅力が輝く年。自信を持って
  • 申:第27位 ケジメをつけて次へ行くべき年
  • 酉:第39位 こだわりが強くなりすぎると失速
  • 戌:第8位 積み重ねた努力や研鑽が役に立つ
  • 亥:第3位 世界が広がる年。視野を広く

血液型AB型×十二支

  • 子:第45位 口は災いの元。言葉使いは慎重に
  • 丑:第37位 苦手や足りないものを補う工夫を
  • 寅:第29位 高い理想も目の前のできることから
  • 卯:第33位 停滞感あり。周囲をよく観察して
  • 辰:第48位 無理は禁物。健康と無事を第一に
  • 巳:第25位 余計なものは手放す方がよい年
  • 午:第43位 決まっていることはブレずに貫く
  • 未:第17位 頑張れば、狙った以上の成功が
  • 申:第40位 欲張ると注意力散漫になりがち
  • 酉:第47位 周囲に翻弄されがち。冷戦沈着に
  • 戌:第21位 曖昧なことに突っ込んでいかないで
  • 亥:第13位 人間関係良好。みんなと仲良く

占術家・水晶玉子とは

水晶玉子さんは、占い師ではなく「占術家」と名乗っており、占いの王道占術「四柱推命」や十二星座などで知られる「占星術」や「十二支占い」など様々な占術に精通しています。東洋西洋の枠を超えて占術を新たに生み出しており、オリエンタル占星術、マンダリン占星術、幸福領域(ペルシャン占星術)などが人気を博しています。

1998年「FRaU」誌上に「オリエンタル占星術」を発表したのを皮切りに、「SPUR」に果物を題材とした「フルーツ・フォーチュン」などで反響を得ています。その後「MEN’S NON-NO」「an an」など多数のファッション誌に占いを提供しています。

関連記事:
【水晶玉子のオリエンタル占星術】開運暦2023を発売へ!激動の年をサバイバルする方法とは
ゲッターズ飯田が占う2023年の運勢「鳳凰の年」忍耐と孤独の年に
ゲッターズ飯田が占う五星三心「2023年運勢ランキング」
二宮和也が第2子誕生を報告!ゲッターズ飯田が「2023年は絶好調」と鑑定&予言的中か
【2023年ラッキーカラー】五星三心占い12タイプ別の開運色は? 財布や下着で運気アップ
【2023年にコロナ収束】ゲッターズ飯田「さらに長引く可能性がある」と予言も
書籍『ゲッターズ飯田五星三心占い2023年版』が9月2日に発売決定!表紙はラッキーカラー
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測
【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2023最強運ランキング」トップ48の全解説
【水晶玉子の最強運ランキング2022年】12星座×4血液型トップ48


【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2023最強運ランキング」トップ48の全解説

obatea占い

2023年1月5日放送の「ダウンタウンDX」で、水晶玉子さんが「芸能界2023最強運ランキング」と題して、12星座と血液型の全48通りの運勢を鑑定。恋愛、家庭、仕事のジャンル別でランキング形式で発表へ。

水晶玉子の2023年大予言

2023年はどんな年になるかを水晶玉子さんが解説。様々なことを創造していく一年だった2022年から「さらに飛躍していく年」に突入。ここ数年の経験を踏まえて、一歩踏み込んでいくような年になりそうです。

十干十二支「癸卯」

一つのサイクルが終わっていく

干支は、十干十二支で「癸卯」。癸(水の弟)は、十干の一番最後で陰の水の気で、壬(みずのえ)が海・河・湖に例えられるのに対して、雨・雫・霧といったイメージ。一つのサイクルが終わっていく時期だと考えられます。また、卯(うさぎ)は、小さくかわいい印象ですが、強い繁殖力があることが知られています。結婚や出産が増えたり、弱い者が団結し大きな者を倒していくといったことが起きるかもしれません。

西洋占星術「木星が牡牛座へ」

終わりと始まりがテーマに

西洋占星術では、幸運の星・木星が牡羊座から牡牛座へ。試練の星・土星が、水瓶座から魚座へと移動します。最初と最後の星座が動くことから「終わりと始まり」がテーマになってきそうです。さらに言うと、2024年~2026年は、破壊と再生の星・冥王星、癒しと幻想の星・海王星、改革の星・天王星が、次々に移動していくため、全く違う価値観が生まれて、新しい世界が広がると考えられます。

関連記事:
【水晶玉子のオリエンタル占星術】開運暦2023を発売へ!激動の年をサバイバルする方法とは

ダウンタウンDXDX2023最強運スペシャルの番組概要

「2023年最強運スぺシャル」を。12星座×四つの血液型による全48通りで2023年の運勢を占い、ランキング形式で発表

2023年放送の「ダウンタウンDX」では、豪華ゲストが多数出演。水晶玉子さんが「最強運ランキング」を発表し、2023年の運勢を12星座×4血液型で占い、ランキング形式で紹介していました。

水晶玉子「(浜田さんは)隠している好きなことはないですか?」
松本人志「ありますけど、絶対にオープンにできない」

毎年恒例の水晶玉子さんとダウンタウン松本人志さん(乙女座×B型)&浜田雅功さん(牡牛座×A型)のやりとりにも大注目です。

登場ゲストは、安田章大(乙女座×A型)、HiHi Jets・橋本涼(天秤座×O型)、あの(乙女座×A型)、矢田亜希子(山羊座×O型)、ヒコロヒー(天秤座×AB型)、アンミカ(牡羊座×O型)、鈴木亜美(蠍座×A型)、アインシュタイン・河井ゆずる(射手座×A型)&稲田直樹(山羊座×A型)ら。

最強運ランキング2023!トップ48

ダウンタウンDXでは、「星座」×「血液型」を組み合わせた最強運ランキングを発表へ。昨年の第1位は「牡羊座×A型」。全ての挑戦が大成功し、天下を獲れる年でした。気になる今年のランキングは……?

1位:獅子座×B型

才能が花開き、仕事で飛躍。愛情面も充実する両手に花の華麗な年。人気運も高く、どこにいってもあなたが主役。

獅子座は、普段から無駄に目立つタイプ。2023年は、才能が花開き、仕事で飛躍。愛情面が充実するので、両手に花の華麗な年になりそう。人気運も上昇し、どこにいってもあなたが主役。

出演ゲスト順位:松岡充

2位:牡羊座×B型

思い切った挑戦や恋愛が大成功。誰もやったことがなさそうなことにも、自分史上初めてことにも、アタックを。

思い切った決断が大成功に繋がります。初めてのことにもアタックしてみて。恋愛運も上昇していきます。

3位:獅子座×O型

自分の好きなこと、楽しいことを通し世界が大きく広がり、幸運をつかむ年。出会いたかった人や物にも出会えそう。

自分の好きなこと、楽しいことを通し世界が大きく広がり、幸運をつかむ年。尊敬できる人に出会えて、大きく飛躍できそう。

4位:牡牛座×B型

長年、願っていたことが叶う年。周囲の人とよき信頼関係、チームワークを築けて、仕事もプライベートも充実。

仕事もプライベートが充実しそうな一年。ずっと思い描いていたことが実現化。周囲の人とよき信頼関係、チームワークを築くことができそう。

5位:牡羊座×O型

これまでのチャレンジが実り、さらに冒険ができる年。愛とお金に恵まれ、欲しかった愛も物も手に入れられる。

愛やお金に恵まれて、全てが手に入る年。これまでのチャレンジが実り、さらなる冒険ができるでしょう。

出演ゲスト順位:野性爆弾ロッシー・アンミカ

6位:射手座×B型

未知の世界を切り拓いて、新たな拠点を作っていく年。愛情面でもうれしい出会いが。イメージチェンジすると吉。

これまでとは違った環境で活躍できる年。恋愛では、イメージチェンジすると驚くような出会いがありそう。

出演ゲスト順位:フットボールアワー岩尾・アインシュタイン河井

7位:獅子座×A型

抜群の人気運。どんな人間関係、環境に飛び込んでも大丈夫な年。自分の能力、魅力を信じて未知の分野の開拓を。

どんな環境に飛び込んでも魅力が輝く年。自分の才能を信じて、未知なる分野を積極的に開拓していきましょう。

8位:牡牛座×O型

本当に安心できる環境や交友関係に恵まれて伸び伸びと過ごせる。やりたくてもできなかったことが実現可能に。

本当に安心できる環境や交友関係に恵まれそう。やりたくてもできなかったことが実現可能に。

9位:蟹座×B型

仕事で実力発揮。目上の人に引き立てられて大きくステップアップできる可能性が。意外な臨時収入で潤うことも。

2022年はステップアップすることができたダレノガレ明美さん。2023年は仕事運&金運が好調に。出会いは仕事や学びの場にありそうですが、結婚はもう少し先になりそう。

出演ゲスト順位:ダレノガレ明美

10位:牡羊座×A型

新しいことへの挑戦のチャンスもあるが、まだ物足りない、もっとやりたいと思っていることの再挑戦にも実りが。

過去に諦めた夢に再挑戦すると花が開きそう。後悔があることに、もう一度チャレンジしてみましょう。

11位:射手座×O型

趣味やスポーツで活躍できたり、大型レジャーや推し活を楽しめたりする楽しい年。ドラマチックな恋の訪れも。

大型レジャーや推し活を楽しめたりする楽しい年。プライベートの時間を充実させると活躍の幅が広がりそう。ドラマチックな恋の訪れも期待できます。

12位:蠍座×B型

人から頼まれたこと、人に望まれてすることにツキあり。喜んで引き受けて。ホメられたことも、伸ばしてみて吉。

人のために行動すると、自分の成長にも結びつきます。褒められた点を活かせば、より良い結果に得られそう。

13位:獅子座×AB型

幸運は遠方からやってくるので、旅に出たり、行動範囲を広げよう。初めての場所でも活躍でき、愛されキャラに。

行動範囲を広げると幸運が舞い込むでしょう。初めての場所でも注目されて、人気者になれそう。

14位:牡牛座×A型

スロースタートな年だが、無駄な頑張りに思えたことが、意外な幸運を導くはず。もっと自分らしさを主張して吉。

牡牛座は、自分をオープンにできる年。秘められた才能がどんどん出てきそう。占い上は、食品に関することやメニュー開発がおすすめです。

出演司会順位:浜田雅功

15位:蟹座×O型

リーダーや目立つ役割などを任されて、背伸びや無理もする時。でも、頑張った分だけ、必ず評価と報酬はありそう。

責任ある立場に大抜擢されて、成長するチャンスの年。真剣に取り組めば高い評価を得られて、報酬もアップするでしょう。

16位:山羊座×B型

2023年の前半は試行錯誤も多いパワーチャージの時期。後半にはやりたいことができ、恋愛運も尻上がりに好調になる。

2023年前半は紆余曲折が多いものの、2023年後半からは願いが叶いそう。恋愛運も徐々に勢いが出てきそう。

17位:牡羊座×AB型

与えられたチャンスに乗っていけば、ずっと気になっていることやコンプレックスなどを解消、乗り越えられる。

与えられたチャンスに乗っていくと吉。ずっと気になっていたことや劣等感を解消、乗り越えられるでしょう。

18位:射手座×A型

2023年の前半には趣味や遊び、推し活などで楽しい出来事が。その分、2023年の後半は仕事や家事などを頑張ってバランスを。

引っ越しを考えているという近藤千尋さん。射手座は、2022年4月以降引っ越しが吉。4月なら北西、8月なら南がおすすめです。

出演ゲスト順位:マヂカルラブリー野田・近藤千尋

19位:蠍座×O型

試行錯誤したこと、地道に頑張っていることが軌道に乗っていくのでもう少し継続が吉。よき相棒や味方も出現。

格闘家の皇治さんとの熱愛報道が注目された西山茉希さん。占いでは「二人の相性が良い」という結果に。さらに、西山茉希さんは「年下の人」の方がいいようです。ただし「二人が頑固で負けず嫌いなので距離が生まれやすい」「おうし座の男性は本能に忠実で欲望を隠せない」という点には注意が必要。

出演ゲスト順位:HiHi Jets橋本涼・西山茉希

20位:双子座×B型

友達が増え、楽しい交友が広がる年。ただし気難しい年上の人との関係、公私混同のケジメのない交流には注意。

交友関係が広がる年。自然と人脈が広がっていきますが、気難しい年上との関係が問題化することもありそう。

出演ゲスト順位:フットボールアワー後藤

21位:牡牛座×AB型

好きなことにマイペースで取り組める。好きではないことはうまくスルーできるが、わがままと思われやすいかも。

好きなことに取り組めますが「自分勝手」と思われることも。マイペースをキープしながらも、周囲への配慮が運気を安定させます。

22位:蟹座×A型

仕事も、担った役割もうまく果たせるが周囲の期待に応えようと、無理しがち。疲労とストレスをうまく発散して。

周囲の期待に応えようとすると信頼度がアップ。オーバーワークに気をつけて、疲労とストレスをうまく発散しましょう。

23位:山羊座×O型

広げるより足元をみつめ、整理をするべき年。安心できる人や場所を大切にすると2023年の後半にはうれしい出会いが。

安心できる人や場所を大切にすると、2023年の後半にうれしい出会いがあります。ただし、オタ活(ヲタ活)・推し活にハマりすぎるとチャンスを逃してしまうかも。お金と時間を浪費するのは、ほどほどに。

出演ゲスト順位:矢田亜希子

24位:天秤座×B型

人間関係に変化が。意外な人と仲良くなるが、急に距離ができる相手もいそう。でも真面目な婚活には成果あり。

人間関係に大きな変化がある年。思いも寄らない人と仲良くなる一方で、逆に距離ができる人もいそう。

出演ゲスト順位:恒松祐里・マーシュ彩

25位:射手座×AB型

楽しい事も多いが、ハメを外すと失敗も。美容健康に注意すれば、健康習慣が身につき、アンチエイジングも可能。

楽しいことも多い一方で、ハメを外すと失敗も増えてしまいそう。油断すると体調を崩す危険も大。

26位:蠍座×A型

地味で目立たないこと、誰かのためになることをばかり引き受ける。でも、その積み重ねが自信と幸運につながる。

他人のために尽くすことばかりで「地味で目立たない」と思うことがありそう。人が嫌がることを率先して真剣にこなせるかどうかが、運気の分かれ目です。

27位:双子座×O型

仕事は志を高く、より上を目指さないと、落ちる恐れ。人間関係はよいので協調性とチームワークに救われそう。

仕事や勉強は志を高く持たないと衰退の一途をたどることに。対人運は好調ですが、協調性を損なうと運気が下がることも。

28位:乙女座×B型

難しい問題にぶつかることもあるが、正面から向き合えば改善。ただ大事な人との関係をこじらせやすいので注意。

2023年は、身近な対人関係が特に心配な一年。正面から向き合わないと批判が続出しそう。松本人志さんは還暦の年。運気は振り出しになるので、リスタートにいい年。“NEWダウンタウン”になるつもりで挑戦するといいでしょう。

出演司会順位:松本人志

29位:山羊座×A型

封印、放置していることや過去と向き合うべき年。ケジメや整理がつけば、運気は上向きに。部屋を快適にすべき。

目を背けていたことを整理していくと良い年に。過去に執着し続けていると、運気は大幅ダウンしてしまいそう。断捨離をして、部屋をすっきりさせましょう。

出演ゲスト順位:アインシュタイン稲田

30位:天秤座×O型

体力勝負の仕事が増え、ひとりで背負い込みすぎるとパンク。よき協力者を探して。健康・美容面の手抜きは禁物。

最近は「寝つきが悪い」というぼる塾田辺さん。浜田雅功さんは「収録中に寝ている」というタレ込みも。2023年は、占い通り「健康&美容面に注意」が必要かもしれませんね。

出演ゲスト順位:ぼる塾田辺

31位:蟹座×AB型

仕事運はよいが、忙しくてプライベートの時間が不足気味。2023年の後半は家族や友人と交流しないと距離ができる恐れ。

仕事が忙しくなり、プライベートの時間が不足してしまいそう。家族や友人をおざなりにしていると、関係が壊れてしまうことも。

32位:水瓶座×B型

自分に足りないものを補うことが必要な年。それに気づく謙虚さと学びと情報収集が幸運の鍵。2023年の前半は試験運吉。

自分に足りないモノに気付かされる年。学ぶことを怠ってしまうと、さらに苦しい状況となってしまいそう。勉強や情報収集が幸運の鍵に。

33位:蠍座×AB型

何事にも一生懸命になるが、やり過ぎ、頑張り過ぎて失敗する傾向も。人の助言は素直に聞き、体調にも気を付けて。

頑張りすぎると失敗するリスクが高まる年。人のアドバイスを聞かないと失敗を重ねることに。

34位:双子座×A型

重い責任やプレッシャーのある仕事や役割が回ってくる。うまくできなくても逃げない、ごまかさないことが大事。

あまりにも重い責任を背負わされて、精神的にも辛くなってしまう一年。そのプレッシャーから逃げることもできないかもしれませんが、誤魔化さないことが大切です。

35位:乙女座×O型

理不尽なトラブルやシビアな人間関係に巻き込まれがち。難局を打開のための努力がよいアイデアや発想を生む。

度重なる想定外のトラブルが勃発。人間関係がカオス状態になってしまうかも。難局を打開のための努力がよいアイデアや発想を生みます。

36位:魚座×B型

自分の”甘さ”を思い知らされる出来事に直面。落ち込んでも時間と約束は守ること。説明責任を果たすことも大事。

自分の甘さを痛切に感じるとき。説明責任を果たさねばならない事態に陥ることがありそう。落ち込んでも時間と約束は守ることが大切です。

37位:山羊座×AB型

苦手な人と話したり、得意でないこともやらなければならない年。先入観にとらわれずに向き合えば意外な発見も。

苦手なことから逃げられない年。つまらない思い込みをしていると、状況はさらに悪化してしまいそう。先入観にとらわれずに向き合えば意外な発見があるでしょう。

38位:天秤座×A型

人との距離感を見誤りがち。好きな人に入れ込み過ぎ、身近な人に頼りすぎると困ることもあるのでご用心。

人との距離感を冷静に見極めることが大切です。好きな人に入れ込み過ぎて、身近な人に頼りすぎると困ることもあるのでご用心。

出演ゲスト順位:ぼる塾あんり

39位:水瓶座×O型

執着心が強くなり、動きが鈍る。さまざまな変化に反発すると運気低迷。執着心を捨ててみれば、案外よいリスタートも切れる。

執着心が強くなり、動きがスローペースに。自分の身に起きる変化にあらがうより、流れに任せることで金運がアップします。

40位:双子座×AB型

交友関係は広がるが、適当な調子のよいつき合い方だとトラブルを起こして評判を落とすリスクあり。その場しのぎの嘘はNG。

交友関係は広がりますが、評判を落とす危険性も。その場のしのぎの適当トークには気をつけて。

41位:乙女座×A型

謎のルールに縛られたり、窮屈な我慢を強いられる恐れがあり、苦手な人に出会ったり、人間関係に悩むことも。

2022年は2回も骨折してしまったという あのさん。2023年の結果に「まだ苦手な人と会うのか」と不満を漏らしていました。

関ジャニ∞安田章大さんはジビエにはまり中。2023年は「未開の地を開拓する」「火と土」がキーワードとなるので、狩りに出るのは吉。仕事ではなく趣味としてスタートすると良い流れを掴めます。

出演ゲスト順位:あの・関ジャニ∞安田章大

42位:魚座×O型

甘えを捨て、ひとつ”大人”に脱皮しなければならない出来事が。お金や物は丁寧な使い方をしないと、後で困窮。

何でもかんでも他人任せにしていると批判されてしまいそう。無責任さが取り返しがつかないことにならないよう、慎重な行動を心がけて。

出演ゲスト順位:陣内智則

43位:天秤座×AB型

自分のやりたいことより相手や周囲の求めることに合わせることばかり。無理もするので、上手なストレス解消を。

2022年は仕事大忙しだったというヒコロヒーさん。一人ヨーロッパ旅行では良き出会いがある一方で、軽い人種差別をされた経験もあったようです。2023年は、自分のやりたいことよりも周囲の求めることに合わせることが増えて、疲れを感じてしまうかも。適度なストレス発散が運気をアップさせます。

出演ゲスト順位:ヒコロヒー

44位:水瓶座×A型

新たな意欲が生まれるが先を急ぐと空回り。ゆっくり足元を固めて。お金は引き締めて。ドンブリ勘定は失敗の元。

2022年は、9位だった「水瓶座×A型」が大きくランクダウン。昨年、ぼる塾はるかさんはレギュラー増加、鈴木亜美さんは出産と幸運を感じていましたが、2023年は現状維持を心がけると良さそう。

出演ゲスト順位:ぼる塾はるか・鈴木亜美

45位:乙女座×AB型

これまでのやり方が通用せず、手詰まりに。不本意でも妥協や変化も必要。腐らず、それが再生の一歩と信じて。

これまでのやり方が通用せずに立ち往生してしまいそう。不本意でも妥協が必要。腐らずに、柔軟に考えて行動を。

46位:魚座×A型

夢から醒めたようにガッカリする出来事があるかも。現実を冷静に受け止めて、目の前のできることに向き合って。

厳しい現実を突きつけられそう。夢や理想ばかり見ていると、足元をすくわれます。新しい恋の望みは薄いので、無謀な行動は控えましょう。周囲の状況を冷静に受け止めて、目の前のできることに向き合って。

47位:水瓶座×AB型

言葉に行動が付いていかず、信用を失う。空振りのジョークや余計な一言に注意。金銭面の引き締めないと大変。

口だけで行動が伴わない人になってしまいそう。余計な一言がトラブルの原因になりそうなので、軽口は叩かないように注意しましょう。金銭面では、出費に関する感覚が鈍化。キャッシュレスによる散財に気をつけて。

48位:魚座×AB型

重い責任やプレッシャーを背負うことがありそう。ストレスで暴飲暴食とルーズな生活に陥らないよう気を付けて。

嫌なことが続いて、ストレス過多になってしまいそう。暴飲暴食やルーズな生活にならないように自制をしていきましょう。

副業を考えているという野性爆弾くっきー!さんですが、2023年はおすすめできない運気。2024年以降に向けて、準備を進めた方が良さそうです。

出演ゲスト順位:野性爆弾くっきー!

関連記事:
【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2022最強運ランキング」トップ48の全解説
【ダウンタウンDX】芸能界2021最強運ランキング! トップ48を発表へ
【ダウンタウンDX】水晶玉子が「芸能界2020最強運ランキング」トップ48を発表へ
【ダウンタウンDX】水晶玉子が「芸能界2019最強運ランキング」トップ48を発表へ

占術家・水晶玉子とは

水晶玉子さんは、占い師ではなく「占術家」と名乗っており、占いの王道占術「四柱推命」や十二星座などで知られる「占星術」や「十二支占い」など様々な占術に精通しています。東洋西洋の枠を超えて占術を新たに生み出しており、オリエンタル占星術、マンダリン占星術、幸福領域(ペルシャン占星術)などが人気を博しています。

1998年「FRaU」誌上に「オリエンタル占星術」を発表したのを皮切りに、「SPUR」に果物を題材とした「フルーツ・フォーチュン」などで反響を得ています。その後「MEN’S NON-NO」「an an」など多数のファッション誌に占いを提供しています。

関連記事:
【ゴゴスマ】水晶玉子の2023年最強運ランキング!十二支×血液型トップ48を発表
ゲッターズ飯田が占う2023年の運勢「鳳凰の年」忍耐と孤独の年に
ゲッターズ飯田が占う五星三心「2023年運勢ランキング」
二宮和也が第2子誕生を報告!ゲッターズ飯田が「2023年は絶好調」と鑑定&予言的中か
【2023年ラッキーカラー】五星三心占い12タイプ別の開運色は? 財布や下着で運気アップ
【2023年にコロナ収束】ゲッターズ飯田「さらに長引く可能性がある」と予言も
書籍『ゲッターズ飯田五星三心占い2023年版』が9月2日に発売決定!表紙はラッキーカラー
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&2023年予測
【水晶玉子の最強運ランキング2022年】12星座×4血液型トップ48


【ゲッターズ飯田の占い】アンジャッシュ渡部健の未来鑑定&2023年の運勢

obatea占い

渡部建さんの結婚を「10年前からわかってた」というゲッターズ飯田さん。不倫スキャンダルについても警鐘を鳴らしていたようです。

結婚と転落そして再チャレンジへ

2017年4月に女優・佐々木希との結婚を発表。2020年6月に不倫スキャンダルで記者会見後、芸能界から姿を消しました。その後、2022年2月に芸能活動の再開を発表しています。

謹慎期間中は「芸能界引退」も検討したものの、妻である佐々木希さんとの話し合いで、息子に見せる背中としては「お父さん1回失敗したけど、逃げずにもう1回チャレンジしたね」となる方が良いという結論に至ったとAbemaTV『チャンスの時間』で語っています。

ゲッターズ飯田の占いで渡部建を予言

  • 2017年:開運の年
  • 2018年:ブレーキの年
  • 2019年:乱気の年
  • 2020年:裏運気の年
  • 2021年:整理の年
  • 2022年:チャレンジの年(1年目)
  • 2023年:チャレンジの年(2年目)

ゲッターズ飯田さんの占いで、渡部建さんの運勢は、2017年をピークに下降傾向に。2020年が「裏運気」となり、人生の再スタート時期となる流れとなっています。結婚・不倫・謹慎を経て再チャレンジ。今後「再ブレイク」となるのでしょうか。

渡部建の2020年運勢「裏運気の年」

渡部建さんは、1972年9月23日生まれで「金のイルカ」タイプ。運気の12年周期の中で「隙ができる年(乱気の年・裏運気の年)」は、不倫スキャンダルが世に出てしまった2020年頃となるのです。

ゲッターズ飯田「渡部さんはお酒を飲んだときに髪の長い、顔立ちのはっきりした豪快なお姉さんタイプの女性に言い寄られないよう注意です!」

渡部建さんをプライベートでも占っていたゲッターズ飯田さんは、「お酒と女性」のトラブルについて警鐘を鳴らしていましたが、本人は“心の弱さ”により避けることができなかったのでしょう。

渡部建の2023年運勢「チャレンジの年」

変化の風を受け、個性が活きる新時代へ突入する年

2022年「チャレンジの年」に芸能活動の再開した渡部建さん。復帰タイミングとしてはとても良い時期でした。千鳥がMCを務めるAbemaTV『チャンスの時間』をきっかけに、再ブレイクの兆しが浮上。

占い上では、2023年〜2024年と大きく飛躍することができる流れに入ってくるので、本来の実力を発揮して「新境地」へと進むことになりそう。

渡部建の未来鑑定「新境地で再ブレイク」

2024年に大きな方向性を決める

渡部建さんは、2024年に大きな方向性を決めることになりそう。千鳥がMCを務めるAbemaTV『チャンスの時間』をきっかけに、再ブレイクの兆しが浮上するも、まだまだ“アンチ”が多いのが現状。不適切行為の余波が払拭できていません。

2024年がターニングポイントとなり好調の波に乗りたいところですが、2025年〜2026年に、体調面や精神面でパワーダウンを感じそうです。それまでに周囲への感謝や謙虚さを忘れなければ、2028年〜2029年にステップアップができる流れに。

渡部建の「超一流の会話力」

  • 話さないことの重要性
  • 明石家さんまさんは「話をさせる」プロ
  • タモリさんは「話さない会話術」の達人
  • マツコ・デラックスさんが駆使する「興味を持つ」手法
  • 歳を重ねても好奇心を失わない桂歌丸師匠の若さ
  • 久本雅美さんがいつまでも愛されるワケ
  • 明石家さんま、松本人志、上田晋也、有吉弘行……人気MCの共通点
  • 東野幸治さんに学ぶ「多人数のコミュニケーション」の極意

2020年より芸能活動を自粛し気づかされた「超一流の会話力」をまとめた一冊。会話術・雑談力・要約力・説明術・伝え方・語彙力・インプット・アウトプット・ユーモアなど、10年以内に出た100冊以上の本を読み、日々コミュニケーション力の高い芸能界にいた渡部建さんだからこそ書ける内容なのかもしれません。

会話の達人の極意は「話してはいけない」というもの。口下手なら、相手に「どうやって話してもらうか」を考える。これだけで、コミュニケーションや人間関係にまつわるあらゆる悩みが解決し、うまくいくようになるといいます。

関連記事:
小林麻耶が渡部建を鑑定「すごくモテるうえ、夜もすごい」3年前に不倫を予言
渡部建の2020年は「裏運気の年」ゲッターズ飯田の占いが的中
渡部建がスキャンダル発覚! 3年前、ゲッターズ飯田が予言していた
渡部建と佐々木希の結婚を「10年前からわかってた」占い師・ゲッターズ飯田が話題に
結婚を予言的中したゲッターズ飯田が再び渡部建を占う【2017年4月21日放送】
佐々木希&渡部健が妊娠報告!ゲッターズ飯田「2018年に子宝運」予言的中🤰🔮
渡部健の結婚を当てた!ゲッターズ飯田が占う「結婚生活」とは?
アンジャッシュ渡部健の2017年結婚をゲッターズ飯田が予言的中
MAXのNANAがダンサーと電撃結婚を発表!ゲッターズ飯田の占いが的中したと話題に
手越祐也と柏木由紀の騒動を的中させた占い師がすごすぎると話題に