アパホテル社長・元谷 芙美子が「Happyフェス」に登壇!強運人生を語る

Happyフェス

2019年2月22日(金)に、六本木のラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」で、女性のHappyをテーマにしたイベント「Happyフェス」の開催が決定。スペシャルゲストのトークショーや癒し体験、ショッピングができるブースなど盛りだくさんの内容となっています。

アパホテル社長・元谷 芙美子さんがトークイベントに登壇。強運人生を語ると言います。

Happyフェスとは

女性の幸せをあらゆる角度からサポートするイベント

Happyフェスとは「女性の幸せ」をあらゆる角度からサポートするイベント。本来女性が持つHappy Powerを上げるために最高クラスのラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン」で開催。

イベント内容は「愛」「健康」「ビューティ」「お金」「開運」。スーパーセレブリティの叶姉妹をスペシャルゲストにお迎えして、その他にも国内トップランクの賢者がステージに立つトークショーを主軸に、お買い物や癒やし体験ができるブースコーナー、スペシャルプレゼント、そして夜はカクテルパーティなど具体的方法で“女性の幸せ”にアプローチするイベントです。

アパホテル社長・元谷 芙美子とは

福井県福井市で生まれ育ち、高校卒業後、福井信用金庫に入社。22歳で結婚し、翌年、夫の元谷外志雄が興した信金開発株式会社(現アパ株式会社)の取締役に就任。この頃、元谷芙美子さんの運命の歯車が回り始めました。

1994年4月にアパホテル株式会社の取締役社長に就任すると、当時のトレンドであった会員制やインターネット予約システムを導入。その後、ホテルチェーンは全国規模に大躍進します。

2006年に、早稲田大学大学院公共経営研究科修士号を取得。2011年には同博士課程を修了しました。現在では、アパホテル株式会社取締役社長をはじめ、アパグループ14社の取締役、東京国際大学客員教授、日台文化協会理事を務めています。

アパホテルネットワークとして全国最大の492ホテル81,412室(2019年1月10日現在、建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開。アパカード(同社発行のポイントカード)累積会員数は、1,500万名を突破しています。

元谷芙美子さんが「Happyフェス」に登壇し、強運人生の秘訣をで語ります。

アパホテル社長・元谷 芙美子の主な経歴

  • 1970年:21歳で結婚
  • 1971年:信金開発株式会社(現アパ株式会社)の取締役に就任
  • 1994年4月:アパホテル株式会社の取締役社長に就任
  • 2006年:早稲田大学大学院公共経営研究科修士号を取得
  • 2011年:同博士課程を修了
  • 2019年1月10日:アパカード累積会員数1,500万名を突破

アパホテル社長・元谷 芙美子の主な著書

  • 私が社長です。(IN通信社)
  • 元谷芙美子の幸せ開運術(IN通信社)
  • 強運 ピンチをチャンスに変える実践法(SBクリエイティブ)

Happyフェスのイベント概要

  • 名称:Happyフェス
  • 最寄駅:六本木/乃木坂
  • 日程:2019年2月22日(金)10:00~22:00
  • 入場料:7,000円〜
  • 公式サイト:http://happy-days.jp/fes/

※イベント詳細は公式サイトをご覧ください。

関連記事(2019年2月22日):
2019年2月22日に六本木で開催!女性必見イベント“Happyフェス”に叶姉妹が登場
本郷綜海が「Happyフェス」に登壇!飯嶋久美子とトークセッションを実施
2019年2月22日開催「Happyフェス」に、椎名林檎・ゲスの極み乙女。スタイリストの飯嶋久美子が登場
森泉が「Happyフェス」に登場!本物の超セレブトークショーで運気アップ
大人気脚本家・中園ミホが「Happyフェス」に登場!ぐーたら女の成功術とは?
Danny Khursigaraが「Happyフェス」に登壇!人生とビジネスに変革をもたらす
スピリアルライフ提唱者・穴口恵子が「Happyフェス」に登場!幸せへのヒントを語る
すみれちゃんが「Happyフェス」に登場!穴口恵子と共に幸せへのヒントを語る
猫の日「Happyフェス」開催!話題のネコ写真家・沖昌之が登場
開運脳メイクのパイオニア・岡井浄幸が「Happyフェス」に登場!運命が変わるメイクとは
プチプラのあやが「Happyフェス」に登場!総フォロワー100万人に支持された経験を語る
2019年2月22日「Happyフェス」の無料占いブースに人気占い師が集結!

関連記事(2018年2月9日):
六本木でセレブリティなイベント“Happyフェス”開催決定!叶姉妹も登場へ
【Happyフェス】現代瞑想の母・ヨグマタ相川圭子に学ぶ「真の幸福」とは
【Happyフェス】ヨガクリエーターayaが「美しさの秘訣」を語る
【Happyフェス】おのころ心平が「カラダとココロ」で幸せを紐解く
【Happyフェス】エッセイスト・田宮陽子が「お金と人の愛され方」を語る
【Happyフェス】YouTuberジョーが「成功の秘訣」語る
【Happyフェス】本田健が「強運を引き寄せ、幸せな経済自由人になる法」を語る
【Happyフェス】スティーブン・ヘインズが「美しくなる秘訣」を語る

関連記事(2020年2月28日):
【Happyフェス】2020年2月28日開催!六本木リッツに“叶姉妹”&セレブリティーゲストが集結


「梨花は55歳で資産が……」ゲッターズ飯田の未来予測に騒然

ゲッターズ飯田

2017年11月8日に放送された、共通点を持ったゲスト3名をあらゆる角度から大比較するトークバラエティー「今夜くらべてみました」に、ゲッターズ飯田が登場。占いで梨花の資産を予測し、スタジオは騒然となりました。

梨花が久々のバラエティ出演

番組には、共通点を持ったゲスト3人が登場。1人目は、カリスマモデル・梨花(りんか)さんが「今夜くらべてみました」に初登場し、ハワイの巨大な自宅もテレビ初公開。2人目は、中高生に人気のモデル「みちょぱ」こと、池田美優は後輩モデルの悩み相談に密着した姿を公開。3人目は、男性ですが特別参戦したのがANZEN漫才みやぞんで、みやぞんが今一番気になる人がスタジオに登場しました。

ゲッターズ飯田が梨花の未来を予測

  • 47歳に離婚の危機
  • もともと口が悪いので、夫が爆発
  • 心が18歳から成長していない
  • 55歳に全財産を失う
  • 身近な人に裏切られる可能性も
  • 攻めない人生設計が必要
  • 現在住んでいるハワイがラッキースポット

梨花さんが「一番会いたい人」と ラブコールを受けてスタジオに登場したゲッターズ飯田さんは、ゲストの未来を大胆予測。47歳に訪れる危機や55歳の資産を占いで暴露され、梨花さんは驚きの表情を見せていました。一方で、現在住んでいるハワイがラッキースポットということで、安心もしたようです。

梨花の2018年占い

名前:梨花
生年月日:1973年5月21日
出身地: 東京都墨田区

会話上手で華やかな人気者「銀のイルカ」

梨花さんは、器用に人生を進めていく華やかな人気者「銀のイルカ」で、自然と目立つポジションに行き着くような人のようです。華やかでセクシーなファッションを着こなす印象のある梨花さんですが、占いでもその傾向が強いようです。10月から11月は転機やチャンスが訪れやすい時期なので、久々のバラエティー出演で大きな歯車がまわり始めているのかもしれません。

知性と気品あふれる行動派「双子座」

2017年下半期は「幸せ」を感じやすい時期で、高ぶる感情は2018年に向けて加速していきそうな勢い。生まれ持った「知性」と「気品」 にスポットライトが当たり、魅力を感じる人も多く現れそうですね。社交的でさっぱりとした性格とくよくよするような性格が共存しているので「優柔不断」と思われることもあるので注意が必要です。

2018年は「開運の年」である梨花さんは、大きな飛躍があるかもしれません。梨花さんの一年がより良くなりますようお祈りしてます。

関連記事:
【ゲッターズ飯田の五星三心占い】ANZEN漫才みやぞん「2018年下半期はケガに注意」
ゲッターズ飯田が占う「香取慎吾の2018年運勢」に稲垣吾郎も驚き
【ゲッターズ飯田の風水】2018年の開運術!恋愛/結婚/金運/仕事の運気アップ方法とは


白黒つけなくていい世界はカラフルなんだから

chie-blog

スピリチュアル女子大生として話題を集め、現在はスピリチュアル・カウンセラーとして活動するCHIEさん。迷った時や元気をなくした時に聞くと救われる言葉がツイッターに落ちていたので拾ってみました。

きっかけは個性が強い人と食事会

きょうの昼はのぶみさんの直感で集まって(ホームレス小谷さん予想超える凄い人だった笑)夜は大好きなパリコレデザイナーLICAちゃんとごはんしました!なんだか不思議な1日だったなー。変わった人たくさんいるんだなぁ。楽しいなぁ。。

3月9日にホームレス芸人・小谷さん、絵本作家・のぶみさん、カリスマ人気ブロガー・HAPPYさんとランチ会、そして夜はパリコレデザイナー・LICAさんとディナー会を行ったCHIEさん。

メンバーを見るだけでも圧倒的な個性を感じます。そんな個性があふれるすぎる人たちと触れ合うと刺激が多く楽しい反面、その個性の波に飲まれるように、不安になる瞬間ってありますよね。

スピリチュアル・カウンセラーCHIEさんは、人一倍周囲の観察力や直感力がすぐれている方なので、想像以上に心へ負荷がかかっていたのかもしれませんね。

Twitter上でその不安を吐露しています。

励ましがシンクロし驚き

原色みたいな人に囲まれて「あぁ、私薄いなぁ。ベージュみたいだなぁ」と思ってたら、何も知らないLICAちゃんに『ちえちゃんベージュ似合うなぁ!えぇやん優しくって。』と言われてびっくり&ちょっとホッとしました。

ランチ会で集合したメンバーの個性に、ふっと気がゆるんだ時に飲み込まれ「私薄いなぁ。ベージュみたい」と不安に思っていたところ、何も知らないLICAさんが「ベージュ似合うな」と励ましの一言。驚きと安堵したと伝えています。

その夜、ツイートで「白黒つけなくていいんだよね。カラフルな世界なんだよね」と、つぶやいて不思議な一日について締めくくっています。

引き寄せられた答えとは

実はこの食事会は、もともと予定されていたものではないというのは驚き。偶然にも「明治神宮」で予定があった人々が集まった会だったということです。そんな中で感じた不安と、その答えを全く知らない人がもってきたというのは、不思議なご縁を感じますよね。

望んでいるか望んでいないかは別として、考えていることが引き寄せられることを「引き寄せの法則」と言いますが、個性あふれるメンバーも励ましも考えていたことを引き寄せたCHIEさんの一日は、まさにそれを体現するかのよう。

「白黒つけなくていい世界はカラフルなんだから」という言葉の意味は1つのようで1つじゃないとも感じます。恋愛が上手くいかない、仕事が上手くいかない、そんなあなたが引き寄せた答えが、今あなたが悩むことへの答えなのかもしれません。この記事に辿りついた人も、自分なりの「答え」を手にすることができるはずです。

あなたが望んでいるか望んでいないかは別として、考えていることが引き寄せられるのですから。あなたが今立っている場所も、あなたが考えていた場所なはずです。


エビ中・松野莉奈さん占いにTwitterで批判?モラルと品性とは

Tweet

8日早朝、18歳の若さで急死したエビ中・松野莉奈さん。病死とだけ発表された死因は、ネット上では「ウイルス性急性脳症」などの憶測が飛び交いました。数日が経ち、その詳細が明らかになってきたようです。

衝撃的な出来事にすぐさま緊急鑑定の準備を行い、当時の様子を占い記事を投稿させていただきました。多くの反響があり「参考になった」「すごい」という意見が多い中、全体のごく僅かですが「品性がない」「モラルがない」といったご意見もいただきました。なぜそのような発言に至ったのか心理的な要因を含めて分析したいと思います。

エビ中・松野莉奈にショック広がる

松野さんが亡くなったのは8日朝で、当時18歳。7日に開催されたコンサートを体調不良のためお休みし、都内の自宅で療養中に容体が急変。その後午前5時ごろに両親が119番通報し、病院に救急で運ばれましたが、死去したとのこと。

後に遺族は「脳の持病を抱えていた」と発言していたとある記事でもコメントしていますがその真相は明らかになっていません。親近感のある人気アイドルでしたので、同世代にもショックが広がっているようです。

そのショックは「不安や怒り(=悪い感情)」となってSNS上でも広がりを見せています。

モラルと品性と「鏡の法則」

人としての品性にかけるとしか思わない

エビ中・松野莉奈さん占いに「品性がない」「モラルがない」という批判もありました。占いは、人の運命と人生そして死と向き合うものです。品性やモラルがないとは思いません。それなのになぜこのようなコメントがされたのか考えてみました。

批判をされた方がどの部分に「品性がない」「モラルがない」と感じたのかは実際わかりませんが、その方の過去の発言に答えが隠されていたんです

人に対して、嫌な感情が生まれる場合、往々にして自分自身の写し鏡だったりしますよね。

「自分でもわかってる」と少し笑ってしまいました。ご存知の方も多いかもしれませんが、これは「鏡の法則」です。自分が人に思う気持ちというのは、自分に自身にも感じる部分があること。「バカって言った人がバカ」という小学生の戯れがありますが、あながち間違いではないんですよね。

人に「品性がない」「モラルがない」と発言した方はきっと、自身の生活の中でも「品性がない」「モラルがない」と感じる部分があるのだと思います。そして、その感情を人にぶつけることで安心できるんだと思います。

悪い感情との戦い方

人に悪い感情をぶつけることは悪いことでないと思っています。ファミリーレストランや居酒屋で悪い感情(つまりグチ)を友達と話し合ってスッキリとした気分になったことはありませんか。悪い感情はその場で「共感」することで良い感情に流れていくのです。

一方、TwitterやFacebookなどのSNSで拡散するのはあまり褒められたことではありません。理由は、攻撃的な「悪い感情」がSNSで半永久的に保存され、拡散され続けてしまうからです。SNSを使う時は「明るい感情」をあげるように心がければ運気もあがっていきますよ。

批判社会となった今、人に対して自分の意見を公にして言うのはこれまで以上に勇気のいることです。そんな中でも自分の意見を言えるというのはとてもすばらしいですよね。批判された方の幸福をお祈りしています。

 


スピリチュアル・カウンセラーCHIEに学ぶ「人生の受けいれ方」

ハンバーグ

「誰だって幸せも不幸もある」と先輩に励まされる一方で、「周りと比べるな」と怒られたりする。じゃあ一体どうすればいいのかわからない日々、抜け出せない日々が続くと、心だけじゃなくて体にも様々な支障や歪みを感じはじめる。そうなるともう辛さからは抜け出せない。

スピリチュアル・カウンセラーとして活動するCHIEさんのブログでその辛さから抜け出すヒントがあるように思ったので、私の考えと合わせて、ご紹介します。

「どうして私だけが」の裏

スピリチュアルというと高次元にあるもので私たちにはなかなか理解が難しい部分がありますよね。「あなたは苦悩を自分で選んでいる」とか、「宿命です」と言われても腑に落ちない。

仕事を毎日しているを投げ出して海外へ行ってもきっと楽にはなれないのは自分でもなんとなくわかる。けれど、やっぱりなんとか「辛い」から脱出したいと思うのは自然のこと。

CHIEさんによると、「どうして私だけがこんな苦労をしなきゃならないの」という怒りの裏には「たくさん頑張って、運命を自力で一生懸命変えようとしてきた足跡」という感情が隠れているそうで、続けて、人生を料理に例えて「人生の受けいれ方」を説明しています。

料理は失敗するもの

ここで覚えておきたいのが「料理は一流の人がつくっても毎回100点満点ではない」ということ。自分の理想に近づけて何回も何回も試行錯誤を繰り返す。最終的に完成したものをお客に出している。

まわりから見ると自分で失敗作と思った料理が「全然おいしいよ」と言ってくれることもあって、自分のことを厳しく採点しがちだっていうことに気がつかされます。

ちょっとした失敗を「よし、次はがんばろう」と思うのか「100点じゃなきゃダメ」と思うのか、考え方一つで気持ちが変わってきますよね。

人生を受け入れられない人の思考回路

人生を受け入れられないのは性格的なこともありますが、誤った思考回路が身についてしまったからなんだそうです。

  1. どうして上手くいかないの
  2. 私こんなに頑張っているのに
  3. 私は不幸だ
  4. 不幸なのは原因があるから

なんとなく身に覚えがある方もいるのではないでしょうか。このように陥った時には「自分のせいにするのをやめる」のがいい。

人生の受けいれ方

「自分ばかり」「自分のせいだ」と考えるのは一旦やめにしましょう。物事を多面的にとらえるようにすると「辛い」から抜け出せるはずです。

人生の失敗は甘酸っぱかったり、苦かったりするかもしれない。けれど、そんな頃もあったなとか、あの時は辛かったな……でも「よく耐えたな」と自分を褒めれる部分もきっとあるはず。

「物事を多面的にとらえる」って、道ばたで転んでしまって泣きそうになっても、後日それを友達に話してみればいいじゃない?きっと笑い話になるはず。

どんな辛いことも「私、経験値上がったな」。そう思えばいいじゃない。


東日本大震災を予言的中させた松原照子とは

未来

兵庫県神戸市出身の作家・株式会社SYO代表取締役として活動する松原照子(まつばら てるこ)さんは、公式ブログ『幸福への近道』で独自の未来予測をし、東日本大震災を的中させて話題となりました。

松原照子とは

もともと経営コンサルタントとして活動し、2005年にブログを開設。松原さんが普段感じる予感や夢を投稿していたものが口コミで広がったのですが、驚くのはその予言の内容です。東日本大震災の予言については、地震の大きさ、場所、タイミングを詳細に的中させたのです。

松原さん自身は未来予測のことを「予見(よけん)」としています。予知や予言という言葉を使わないのは、経営コンサルタントとして将来を見通すという立ち位置を明確にしたいという意図を感じますよね。

数々の予見をブログで投稿している松原さんは、あの世とこの世のホットラインにアクセスすることで、霊界から色々な情報を得ていると言います。

聞いてビックリ「あの世」の仕組み

松原さんが、誰しもがいつか迎える「死」、そして死後の世界について書いた本『聞いてビックリ「あの世」の仕組み』は11万部を突破しており、あの世の仕組みについて、死んだあとの境遇や出来事などを細かく説明する本となっています。

  • 「死後の世界(死を迎えるときはだれもが痛みと軽さを感じる
  • あの世とこの世をつなぐ「ホットライン」がある
  • 意識は死後、数分から長くて一週間ほど肉体のそばで過ごす
  • 10歳までに亡くなった子どもは、母親とともにこの世で過ごす

明らかにされていなかった不思議、ホットラインを通じて届けられるメッセージの読み解き方が丁寧に書かれてとてもわかりやすい内容となっていました。

 


人生のどんな問題も解決する魔法のルール「鏡の法則 」とは?

mirror

読んだ人の9割が涙した物語「鏡の法則」という書籍を購入して読んでみました。私は1割の人間だったのですが、とても共感する部分もあったのでご紹介します。

「鏡の法則」のあらすじ

主人公は、息子のいじめで悩む主婦・栄子。不思議なコンサルタント矢口から「鏡の法則」という人生のルールを疑いつつも実践すると、息子の悩みが解決するのみならず、長年ゆるせなかった父親との和解をするというストーリーです。

一見、接点のない「息子のいじめ」と「父親との仲」ですが、何度も読み返していくとその繋がりに気がつかされました。

「鏡の法則」とは

鏡の法則とは、”外側”ではなく”内側”に原因があることで、現実は自分の心を映しだす鏡であるという考え方です。

  • 子供が親である自分の言うことを聞かない
  • 他人に悪口ばかり言われる

いずれも自分には否がないように見えますが、子供が親である自分の言うことを聞かないのは、「子供は親の鏡」と言うように、自分自身が親の言うことを聞いてこなかったからかもしれません。他人に悪口ばかり言われるのは、自分の心や感情に原因があるのかもしれません。

もちろん一概には言えない部分もあるかもしれませんが、複数の問題に接点がないと感じていることも「鏡の法則」を使って考えてみると、繋がりが見えてくるはずです。

これは、心理用語で「投影」というもので、鏡の法則の真意と言えます。「あの人のこういう部分が気に食わない、好きになれない」と思う時、自分自身にもそんな部分があることに気づきます。

まずは相手や環境に求めることをやめ、自分自身に原因はないか探ってみると、あなたが抱える問題が解決へと向かうはずです。

「鏡の法則」の問題解決プロセス

  1. 自分自身を受け入れる
  2. 相手を受け入れる
  3. 問題解決を焦らない

「鏡の法則」を読み進めていくと、問題解決のプロセスが見えてきます。あなたが抱える問題、そしてこれから抱える問題に必ず原因と解決策があります。まずは焦らず、ゆっくりと深呼吸をして自分自身を見つめなおすことからはじめましょう。

1.自分自身を受け入れる

プロセス1つ目は「自分自身を受け入れる」です。鏡の法則で語られているのは、自分の外ばかり見るのをやめようということ。当然ですが、自分自身が感じる問題は必ず自分自身が関わってくるのですから。まずは、自分の良い所、悪い所を1つずつ受け入れていくことが大切です。

他人にばっかり原因を押しつけてないですか?それでも自分で解決しようとしているあなたはすごいということに気づきましょう。

2.相手を受け入れる

プロセス1つ目は「相手を受け入れる」です。鏡の法則では「長年ゆるせなかった父親」を受け入れるために、父親を許しています。お互い、プライドや意地などが邪魔をして素直になれなかっただけで、自分自身から相手を受け入れれば必ず相手も鏡のように受け入れてくれるはずです。

あなたが笑顔でいれば、他人も笑顔になるのです。

3.問題解決を焦らない

鏡の法則で大切なのは、問題解決を焦らないことです。自分自身を受け入れること、相手を受け入れることは簡単なことではありません。焦るということは、成果が自分自身を受け入れていないことと同じです。気長にゆっくりと進んで行くほうが、幸せへの近道なのです。

著者プロフィール

「鏡の法則」の著者・野口嘉則氏は、高校時代に対人恐怖症で悩むなど、メンタルな問題で苦労されたようです。心理学と東洋哲学の研究・実践を通して克服し、現在は心理カウンセラーや作家として活躍されています。

この機会に一度手にとってみてはいかがでしょうか。