【2024年】春のお彼岸の意味・お墓参りの正しいマナーとは?

obatea占い

2024年のお彼岸、時期や定義、知っておきたい作法や知識とは?

春の「お彼岸」の意味とは

毎年3月と9月に「お墓参り」する「お彼岸」は、人によりますが、お盆に比べて馴染みのない行事かもしれません。古くから伝わる日本の文化ですが、実は仏教用語でサンスクリット語の「波羅蜜多(パーラミター)」という語を意訳したもの。欲や煩悩にまみれた世界から、悟りの境地に至ることを意味します。

仏教の信仰が深まると、私たちが生きる世界を「此岸(しがん)」、あの世を「彼岸(ひがん)」と区別して考えるようになりました。太陽が真東から上り真西へ沈む「春分の日」は、彼岸から此岸への思いが通じやすくなると言われています。先祖供養とご先祖に思いを馳せると共に、迷いなく此岸に行き着けるよう祈るのです。

春の「お彼岸」期間の定義と決め方

春のお彼岸は「春分の日」の前後3日間が「お彼岸」となります。「春分の日」は、毎年2月に開催される閣議によって翌年の日程が決められます。

2024年の春の彼岸入りはいつ?

  • 3月17日(日) 彼岸入り
  • 3月20日(水・祝) 春分の日
  • 3月23日(土) 彼岸明け

2024年(令和6年)の春の彼岸入りは、3月20日(水・祝)が春分の日となったため、その前後3日間「3月17日(日)から3月23日(土)まで」の7日間が「お彼岸」となります。

知っておきたいお彼岸のNGマナー

  • 服装:「殺生」を連想させる服装はNGマナー
  • 花:バラ、スズラン、ボタンはNGマナー
  • 本堂にお参りしないのはNGマナー
  • 墓石に水をかけるのはNGマナー
  • お供え物を置いて帰るのもNGマナー

お彼岸でやってしまいがちな「NGマナー」を覚えて、正しいお墓参りをするようにしましょう。

お彼岸に毛皮や革製品はNG!

服装は「毛皮」や「革製品」は控えるようにするのがマナーです。革靴は厳密に言えば「NG」ですが、スニーカーで行くよりは良いとされています。喪服でなくても、春らしい雰囲気の服装でも問題ないと言われています。バッグなども革製品ではない方が良いでしょう。

お彼岸の正しい花の選び方

持っていく「花」は、トゲのある「バラ」や毒のある「スズラン」は基本的にNG。また、牡丹の花は「首が落ちる」と言われ古くから好まれにくい花です。故人がとても好きな花であれば別ですが、お花屋さんにアレンジメントを頼んでおくと間違いがないはず。

正しいお墓参りのマナー

お墓参りの前に、まずは「本堂」にお参りするのがマナー。お墓全体を守っていただいているのが本堂ですので、まずはしっかりと感謝の気持ちを伝えましょう。

墓石はスポンジで掃除

墓石を掃除する際は「たわし」ではなく、やわらかな「スポンジ」が適しています。たわしの場合、墓石を傷つけてしまう恐れがあるので、優しく磨いてあげましょう。また掃除の際は、墓石に水をかけるのはNGです。水の温度で、墓石が割れてしまう可能性があるので注意が必要です。水は墓石中心にある「水鉢」に入れるのが正しいマナーなので、覚えておきましょう。

お供え物は持ち帰る

お供え物は、お墓参りが終わったら持ち帰るのがマナー。お供え物を置いておくと、カラスなどの動物が墓場を荒らしてしまう可能性があるので、持ち帰りましょう。タバコも火をつけずに、しばらくの間だけ箱を開けておき、お墓参りが終わったら持ち帰るのが良いです。

お墓参りをする時間帯は夕方が良い

お彼岸は夕方頃にお墓参りをするのが良いとされています。お墓参りといえば午前中のイメージがありますが、夕暮れ時が「彼岸」と最も通じやすくなる時間帯です。午後が良いですが、暗くなると危険になりますので、夕日が落ちる前に帰路につきましょう。また、雨の日でも参拝は、足元に気をつければ問題ありません。

お彼岸の「おはぎ」と「ぼたもち」の違い

春のお彼岸のお供え物は「ぼたもち」と呼ぶのが正解。

実は「ぼたもち」と「おはぎ」に同じものですが、呼び方を変えています。春に咲く花「牡丹(ボタン)」になぞらえて「ぼたもち」と言い、秋に咲く花「萩(ハギ)」から「おはぎ」と言うようになったそうです。豆知識として覚えておきましょう。

関連記事:
【2024年4月の運気予報】新たなスタートを切る&お金と人生を見直す
【2024年3月の運気予報】春分の日を迎えて、次のステージへと向かう
【シウマの占いマイナンバー】生年月日でわかる特性と2024年運勢
【ゴゴスマ】水晶玉子の2024年最強運ランキング!十二支×血液型トップ48を発表
【上田と女が吠える夜】張盛舒の2024年最強運ランキング!十二支×生まれ月トップ144を発表
【パワースポット属性と相性診断】繭気属性の計算方法とその根拠とは?
ゲッターズ飯田の五星三心占い「2025年の運勢」を鑑定
【2018年】春のお彼岸の意味・お墓参りの正しいマナーとは?


【2022年4月後半の運気予報】天秤座の満月の意味&願い事が叶うスピリチュアルウィッシュ

obatea占い

2022年4月17日に「天秤座の満月」が到来。出会いが増えて、対話をする機会が自然と増えるかも。社会的な動きもありそうな雰囲気なので「GoTo(ワクワクイベント)」の拡大なども増えていきそうです。4月下旬からはゴールデンウィークも始まり、5月に向けて流れが変わっていくでしょう。

値上げ増加&大きな地震の増加

4月上旬は、コロナ感染拡大が収束しない中、ロシアによるウクライナ侵攻の影響が値上げという形で出始め、大きな地震が連発……と目まぐるしい日々が続きます。

そんな中、芸能界では、2月17にチャンネル『ガーシーch【芸能界の裏側】』を開設した東谷義和さん、 3月21日に市川海老蔵さんに関する過激な暴露を行った小林麻耶さんが注目を集めています。

4月1日の「牡羊座の新月」が到来する前後で、これまで貯めていたパワーが一気に解放されたような感じです。まるでブレーキが壊れた暴走列車のように、ぐんぐんとスピードを上げて加速していきます。まだまだこのドタバタは続きそう。

寅年は「弱肉強食時代」とも言われ、ライバルが「虎視眈々(こしたんたん)」と足元を狙ってきます。来年の2月までは、荒れ狂う波の中で「どう地に足をつけるか」がテーマとなってきそうです。星まわりを読むと、大きな流れは4月30日からじわじわ変化していきます。秋までにかけて、人生を左右するジャッジを求められるでしょう。

2022年4月17日「天秤座の満月」で社会も動く

4月後半に入ると「天秤座の満月(ピンクムーン)」が到来。個人レベルで言えば、出会いが増えて、対話をする機会が自然と増えるかも。社会が変化していくタイミングでもあるので、働き方に対する議論がなされそう。

政府が、ワクチン接種済みの人向けに割引サービスを検討中。名称も「GoToイベント」から「ワクワクイベント」とするとしています。ゴールデンウィークに向けて、議論が活発になっていきそうです。

2022年04月30日「冥王星の逆行」で改革へ

2022年から2023年に向けて、自分改革が始まるのが30日の「冥王星の逆行」です。個人の生き方だけではなく、社会の変化へ順応していくことが求められそう。逆行は10月9日まで続き、秋まで大きなテーマとして残ることになります。

4月末は、新社会人たちが、早くも「なんとなく仕事が嫌になった」と言い出しそうな時期。昭和生まれの古臭いやり方に嫌気がさしてくるかもしれません。今年は独立心・個性が重視されるので、働き方についても「もっと自由でもいいよね」「もっと人それぞれでいいよね」という価値観が重視されていく感じです。

これは不思議なのですが、自由であればあるほど、ルールやマナーは厳しくなってくもの。「最近のテレビはつまらない」と言われるのは、全ての人に配慮するようになったから。革新的で面白いと思えるデザインのファッションが一般向けしないように、大衆化されたものは「つまらないもの」になってしまうのです。ただ、そんな「つまらなさ」の中から面白みをどう作っていくかが、今後は重要になってくるのでしょう。

昔は良かったなんて思わずに「どう未来を良くしていこうか」と前向きに考えて「新しい価値観」を作っていくことが必要なのかもしれません。

関連記事:
【星ひとみの天星術開運カレンダー】2022年4月の開運日と注意すべき日とは?
【2023年にコロナ収束】ゲッターズ飯田「さらに長引く可能性がある」と予言も
【2022年の星占い】癒し&創造の一年!下半期は驚くスピード感に
【ダウンタウンDX】水晶玉子の「芸能界2022最強運ランキング」トップ48の全解説
【ゲッターズ飯田の2022年五星三心占い】時代が大きく変化する「五黄の寅年」の一年に
【2022年の妊活風水】シウマ流の開運数字「24」で子宝運アップ
【星ひとみの2022年占い】運命がわかる天星術12タイプの調べ方&令和4年の運勢
【2022年の運勢】ゲッターズ飯田の五星三心占い12タイプ別総合運&ラッキーカラーを鑑定
【2022年ラッキーカラー】五星三心占い12タイプ別の開運色は? 財布や手帳で運気アップ
【2022年の春から始める運気アップ術】福山雅治が参拝&結婚で話題の西野神社!金運&健康運のラッキーカラーを紹介
【ゲッターズ飯田の占い】2022年の家庭運!夫婦親子運&子どもの運気を上げる方法
【ゲッターズ飯田の占い】12タイプ別ラッキースポットを発表【五星三心占い】
【星ひとみの天星術開運カレンダー】2022年の開運日と注意すべき日とは?

姉妹サイトの関連記事:
2022年の満月・新月・ボイドタイムカレンダー


【2018年】春のお彼岸の意味・お墓参りの正しいマナーとは?

obatea占い



お彼岸は「春と秋の毎年2回」ありますが、いつお墓参りに行くべきか、正しいマナーや方法・手順など、細かい決まりごといくつかあります。今回は、2018年のお彼岸について、時期や定義、知っておきたい作法や知識をまとめてみます。

春の「お彼岸」の意味とは

毎年3月と9月に「お墓参り」する「お彼岸」は、人によりますが、お盆に比べて馴染みのない行事かもしれません。古くから伝わる日本の文化ですが、実は仏教用語でサンスクリット語の「波羅蜜多(パーラミター)」という語を意訳したもの。欲や煩悩にまみれた世界から、悟りの境地に至ることを意味します。

仏教の信仰が深まると、私たちが生きる世界を「此岸(しがん)」、あの世を「彼岸(ひがん)」と区別して考えるようになりました。太陽が真東から上り真西へ沈む「春分の日」は、彼岸から此岸への思いが通じやすくなると言われています。先祖供養とご先祖に思いを馳せると共に、迷いなく此岸に行き着けるよう祈るのです。

春の「お彼岸」期間の定義と決め方

春のお彼岸は「春分の日」の前後3日間が「お彼岸」となります。「春分の日」は、毎年2月に開催される閣議によって翌年の日程が決められます。

2018年の春の彼岸入りはいつ?

  • 3月18日(日) 彼岸入り
  • 3月21日(水・祝) 春分の日
  • 3月24日(土) 彼岸明け

2018年(平成30年)の春の彼岸入りは、3月21日(水・祝)が春分の日となったため、その前後3日間「3月18日(日)から3月24日(土)まで」の7日間が「お彼岸」となります。

知っておきたいお彼岸のNGマナー

  • 服装:「殺生」を連想させる服装はNGマナー
  • 花:バラ、スズラン、ボタンはNGマナー
  • 本堂にお参りしないのはNGマナー
  • 墓石に水をかけるのはNGマナー
  • お供え物を置いて帰るのもNGマナー

お彼岸でやってしまいがちな「NGマナー」を覚えて、正しいお墓参りをするようにしましょう。

お彼岸に毛皮や革製品はNG!

服装は「毛皮」や「革製品」は控えるようにするのがマナーです。革靴は厳密に言えば「NG」ですが、スニーカーで行くよりは良いとされています。喪服でなくても、春らしい雰囲気の服装でも問題ないと言われています。バッグなども革製品ではない方が良いでしょう。

お彼岸の正しい花の選び方

持っていく「花」は、トゲのある「バラ」や毒のある「スズラン」は基本的にNG。また、牡丹の花は「首が落ちる」と言われ古くから好まれにくい花です。故人がとても好きな花であれば別ですが、お花屋さんにアレンジメントを頼んでおくと間違いがないはず。

正しいお墓参りのマナー

お墓参りの前に、まずは「本堂」にお参りするのがマナー。お墓全体を守っていただいているのが本堂ですので、まずはしっかりと感謝の気持ちを伝えましょう。

墓石はスポンジで掃除

墓石を掃除する際は「たわし」ではなく、やわらかな「スポンジ」が適しています。たわしの場合、墓石を傷つけてしまう恐れがあるので、優しく磨いてあげましょう。また掃除の際は、墓石に水をかけるのはNGです。水の温度で、墓石が割れてしまう可能性があるので注意が必要です。水は墓石中心にある「水鉢」に入れるのが正しいマナーなので、覚えておきましょう。

お供え物は持ち帰る

お供え物は、お墓参りが終わったら持ち帰るのがマナー。お供え物を置いておくと、カラスなどの動物が墓場を荒らしてしまう可能性があるので、持ち帰りましょう。タバコも火をつけずに、しばらくの間だけ箱を開けておき、お墓参りが終わったら持ち帰るのが良いです。

お墓参りをする時間帯は夕方が良い

お彼岸は夕方頃にお墓参りをするのが良いとされています。お墓参りといえば午前中のイメージがありますが、夕暮れ時が「彼岸」と最も通じやすくなる時間帯です。午後が良いですが、暗くなると危険になりますので、夕日が落ちる前に帰路につきましょう。また、雨の日でも参拝は、足元に気をつければ問題ありません。

お彼岸の「おはぎ」と「ぼたもち」の違い

春のお彼岸のお供え物は「ぼたもち」と呼ぶのが正解。

実は「ぼたもち」と「おはぎ」に同じものですが、呼び方を変えています。春に咲く花「牡丹(ボタン)」になぞらえて「ぼたもち」と言い、秋に咲く花「萩(ハギ)」から「おはぎ」と言うようになったそうです。豆知識として覚えておきましょう。

関連記事:
2018年3月の運勢!乙女座の満月「ワームムーン」で苦手克服を
3月17日は魚座の新月!先入観や価値観を捨てて一歩進める時期に